見出し画像

アコは灯りの神様

私のnoteをご覧いただき、ありがとうございます。
このnoteでは私のオリジナルキャラクター「アコ」がどういったキャラクターなのか、どうやって生まれ、どういった性格で、どんな姿をしているのか。それを解説したいと思います。

灯りの神様「燈狐」(アコ)

まずはアコちゃんをざっくり説明してみたいと思います。辞書的な意味からどうぞ。

燈・・・1.ともし火。 明かり。 灯火。 2 .神仏に供えるともし火。
狐・・・イヌ科の哺乳類。体長45〜90センチ、尾長30〜50センチ。毛色は主に燈褐色。口先が細くとがり、耳が三角で大きく、尾は太い。日本にはキタキツネ・ホンドギツネの2亜種がすむ。森林や草原のほか人家周辺にも現れ、民話に多く登場。人を化かすといわれ、また稲荷神の使者ともされる。

weblio辞書より抜粋

アコはその名前にあるように灯り(燈り)の神様です。灯りとは人の作りし光。太陽などの自然の光とは違いそこには人の意志が宿ります。不安な闇を照らすための光。アコちゃんの司どる光とはそういう性質のものです。

アコちゃんはどんな存在か

アコちゃんは神様です。神様でありながら妖怪のような性質もかけもちます。それは本来人の目には見えない存在であり、我々の住む世界と重なり合うようにして存在する霊的な世界の存在です。
性格は愉快でいたずら好き、おっちょこちょいで気まぐれです。小悪魔なところもありコロコロと表情を変えるところが特徴的です。

元々アコちゃんはHaxian Lab 'ante'のプロジェクト「プラチナチケット第3弾」で私が描いた「Bon Dance -百鬼夜行の祭りごと-」という作品に登場するキャラクターです。

【Bon Dance 百鬼夜行の祭りごと】Haxian Lab "ante"[かえで@NFT絵師×ハクシ]

※画像クリックでOpenSeaでご覧いただくことができます。

ボンダンスとは盆踊りです。お盆の時期に先祖を供養するために踊るものです。お盆の時期には先祖がこちらの世界に帰ってきやすいようあの世とこの世が近いのかもしれません。そんな時にアコちゃんは現れたのです。

アコちゃんが生まれた背景

Haxian Lab 'ante' プラチナチケット第3弾(画像クリックでコレクションへ)

「燈狐(アコ)」という名前の名付け親はハクシさん @hakushibtp です。
先に記述した「Haxian Lab ante」のメインファウンダーで「プラチナチケット第3弾プロジェクト」の中で名付け親になっていただくよう私がお願いさせていただき、ご快諾いただきました。

そして、「燈狐」という名前をいただいたのです。
人が作った光=燈の神様という設定もハクシさんが考えてくださいました。私が提示したアイデア「盆踊り」「百鬼夜行」「八百万(ヤオロズ)の神」というキーワードと、とても親和性の高い名前となりました。

アコちゃんは神様であり妖怪でもある

水木しげる氏の描く妖怪は神様のような存在であるらしいです。
ジブリ作品のトトロもそういう存在らしく、日本人の神様観というのは「触れてはいけないもの」「見てはならないもの」「災いをもたらすもの」であるらしい。

これはインディアン神話やアステカ文明などにも登場する「トリックスター」の性格ととても似ています。

トリックスターとは、神話や物語の中で、神や自然界の秩序を破り、物語を展開する者である。往々にしていたずら好きとして描かれる。善と悪、破壊と生産、賢者と愚者など、異なる二面性を持つのが特徴である。

ウィキペディア「トリックスター」より

つまりトリックスターというのは人に変革をもたらす存在なのです。アコちゃんもそういう存在です。わたしたちを誘い導き新しい扉を開けるため背中をちょっと押してくれる存在。そういう存在だといいなと思います。

アコちゃんへの想い

さらにちょっとかっこよく言うならば、「WEB3.0」や「NFT」のように次々と出てくる新しい価値観を受け入れ利用し人生をより豊かに過ごしていきたいなと思うのです。

アコちゃんはそういう場所へわたしたちをいざなってくれる存在だといいなと思います。

新しい価値観を拒絶し否定するのではなく、受け入れ楽しもうとする姿勢を忘れたくないのです。その姿勢が究極的には全てを肯定する「人生讃歌」に繋がっていくと思います。「良いも悪い」もない「あるがまま」の世界。

私はそれを制作を通して実現したいのです。

アコちゃん仕様

アコちゃんの属性をまとめておきますね。
・灯りの神様
・狐っこ
・着物姿が基本だけどいろんな衣装も着る
・コロコロと表情を変える
・表情だけでなく年齢も容姿も変わる

ファンアートのお誘い

アコちゃんは二次創作フリーとなっています。
もしアコちゃんかわいいな、描いてみたいなと思っていただけましたら描いてください!私が泣いて喜びます笑笑

下記のガイドラインに沿ってご投稿いただきますと私へ通知が来るため、私も全力で応援させていただくことが可能です。一緒にアコちゃんを楽しみましょう!

・投稿の際には @kaede_ukiyo と #アコ七変化 をつけてください。
・販売、Giveaway、自由です。
・服、髪、表情自由です。
・アコちゃんが悲しむ表現はNGです。
・作品トレースはNGです。

アコTwitter投稿ガイドライン

アコちゃん作品集

最後に私が今まで描いたアコちゃんの作品を載せさせていただきます。ご覧いただくとご理解いただけると思いますが、さまざまな「アコちゃん」がいます。

いろんな「アコちゃん」が居ていいと思っています。皆さんの描かれるアコちゃんもぜひ見てみたいなと思います。

※画像クリックでOpenSeaやFoundationにてご覧いただけます。


【Aco MEGAMI Fan-art】Haxian Lab "ante" [かえで@NFT絵師×ハクシ]


Aco chanting the spell


Aco lit lighting Kami-sama


Aco little girl Kami-sama


Aco lit lighting Kami-sama pop ver.


Aco Kami-sama Halloween Night


Aco Halloween Memory

まとめ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。NFTではファンアートという文化が盛り上がっています。それもそのはず。楽しいからです。私も他のクリエイター様のファンアートを描かせていただいていますが、他の方のキャラを描くのはとても楽しいです。

WEB2.0ではファンアートを描いても販売することが非常に難しく、描くことがクリエイターの収益に直接つながることはありませんでした。

NFTでは販売することが許されている場合が多い。これが盛り上がっている理由の一つです。(アコちゃんファンアートももちろん販売OKです)

こういうところもNFTの良いところだなと思います。全てを受け入れ利用し楽しむ文化が根付いていくと良いなぁと思います。

かえで@NFT絵師
Twitter : @kaede_ukiyo
Foundation : @kaede_ukiyo
OpenSea メインコレクション「Kaede girl fantastic


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?