見出し画像

新境地のための振り返り5

さて、毎月の振り返り。

・ハロワへ
失業手当の手続きをして、この先どうすればいいか考えるために、資格とか在宅業務とかの情報を見ている。

・納戸を整理
フリーターになったおかげで、家の整理が捗る捗る。整理してガンガンと色々なものを処分したい。
祖母からもらった着物を母が受け継ぎ、山のよう…もっと整理したいな。

・フランク・ロイド・ライト展へ
パナソニック汐留美術館へ初めて行った。
昔の帝国ホテルの図を見れたのが嬉しかった。
ただ、会社のビルの一箇所を無理やり美術館にしてる?のが原因なのか、不思議な動線が3か所くらいあった。人が詰まってたw

・浅草観光
何年かぶりに会う友人と話せた。
浅草を歩き回って、行きたいとリクエストした所にも行けてありがたい。
話しながら、たくさん歩いて幸せ。

・占い
悶々として、バシバシ言い切る占い師さんと電話。
「今は色々手当たり次第に体験しなさい。あなたは旅人」的なことを言われた。
いいね、旅人。そこは気に入った。
それにしても占い率が高いな。控える。

・御護摩の火を見学する
コロナでなかなか行けなかった御護摩に行ってきた。
キレイな火とお坊さん方のパフォーマンスが素敵で行けてよかった。


来月は何してるのかな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?