見出し画像

新境地のための振り返り1

今月何したか。以下に詳しく振り返り。

  • イベント参加で人と触れ合う

友人と創作イベントに初めて出展者として参加した。
知らない人と少しだけ触れ合うのも楽しかった。
友人とはたくさん話をして、内省する機会をもらった。
ただ、売り手の人たちの気合いがすごくて馴染めないから、もうイベント参加はしなくていいかな。

  • 祖母の一周忌で熱海にGO

1年ぶりのお墓参り。帰り道に熱海の旅館&温泉へ。
喪に服すために、ずっと避けていた神社にお参りした。これからどんどん神社行こう。
少し心が落ち着いたけど、時間が有限なのをしみじみと思い出した。

  • 眉サロン体験

好きなタレントが行っていた眉サロンへ。
「眉毛を変えると運命が変わる」というスピっぽい話をスタッフさんにされて、こういう系の人が自分の周りには多いなぁ~と気づく。自分もそうだからだろう。

  • 帝国ホテルのお金持ちなセールへ

帝国ホテルで開催されたセールに誘われた。安くて1万、そのほか10万20万超えの商品がゴロゴロあった。
セールを楽しむお客さんを観察。
お金持ちの夫婦は仲が良い。隣り合って、意見を言い合って、商品を選ぶ。会場の端で待ってる人がとても少なく、買い物を楽しんでる旦那さんばかりだった。ステキだ。
友人同士なのか姉妹なのかわからないけど、試着室で「それ素敵!」「あなたに似合う!」と褒め合う人達がいっぱいいた。ポジティブな言葉ばかりで気分が上がる。

  • 退職希望を上司に伝える

仕事の契約更新時期になった。
渡された新しい雇用契約書とともに、上司から今後の部署の方向性を説明されたとき、ここに居続けるのは無理だと思って、「辞めます」という言葉が出てきた。
1日悩んでから伝えた。悩む時間がとても短くて、振り返るとほぼ衝動的だった。
チームの人と離れるのは寂しいし金銭面で不安だったが、先輩から「いつでも戻ってくれると思って、やりたいことやってほしい」という言葉をもらって前向きになった。優しい。私もこんな言葉をかけられる人になりたいな。

  • 久しぶりのオイルマッサージで人生相談

前に行ってたマッサージへ。個人でやってるところなので、コロナ禍はお休みだった。
スタッフさんと久々に会う。前より顔色が良くなってたので安心した。
フリーで働く彼女にだけ、仕事辞めることを打ち明けて、仕事で使うパソコンが高くて勇気を持って購入できないと相談。
「パソコンが手に入れば、仕事をやれる見込みがあるの?あるなら買うべきだよ」と助言される。
「あります」とすぐ答えられる自分がいて、勇気を出そうと決意した。

まだ次の仕事に対して何も動いてない。
そんな期間があってもいいけど、さっさと動こう!
9月振り返り完了。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?