見出し画像

【出金停止】ジュビリーエースとは?口コミをまとめながら解説!

ネット副業界のプリンスこと、カブトムシ王子だよ♪

今回は、最近流行っているジュビリーエースという投機案件の記事。

ジュビリーエースは、マルチ商法(MLM)の仕組みを利用し、ネット上で勧誘活動も活発に行われていることから、何かと話題になっているんだ!

なので、今回はジュビリーエースが気になっている人の向けて、仕組みやビジネスモデルの実態、口コミなどまとめることにしたよ!

ジュビリーエースの月利は20%~40%?

ジュビリーエースとは、アービトラージで色々な通貨を運用し、最終的に月利20%を戻してくれる投機案件だよ!

アービトラージとは、取引所間で生じる価格差を利用して商品を売買し、利益を生み出す手法のこと

この「月利20%」というのが結構なポイントで、投資や投機に詳しい人なら「あり得ねえええ」ってなると思う(;'∀')

だって、月利20%なんてあまりにも美味しすぎるからね・・・本当だったら世界の投資家がみんな飛びつくような数字なんだよね。

さらに、人によっては、「月利40%も可能」と言っている人もいるらしく、とにかくすごい数字が飛び交っているみたい。

では、なぜこれほど、すごい月利を出すことが可能なのかというと、「AQUA」というAIのアービトラージを開発したからとのこと。

これが本当なら、恐ろしいシステムだよね・・・(;'∀')

ジュビリーエースはマルチ商法(MLM)

さらに、ジュビリーエースは、マルチ商法(MLM)の仕組みを使って会員を増やしているみたいなんだ!

マルチ商法(MLM)とは、販売組織の参加者が、他の人に向けて商品を販売後組織の一員として勧誘し、さらにその人が他の人に商品を販売後、組織の一員として勧誘していくことで、どんどんと組織を大きくしていく商法のこと。

よく、マルチ商法(MLM)とねずみ講は一緒にされがちなんだけど、前者は合法、後者は違法だから、念のためご注意を。

一番大きな違いはマルチ商法(MLM)は商品ありき、ねずみ講は金銭の受け渡しのみってところかな。

ジュビリーエースも勧誘すればするほど紹介料がもらえるシステムになっていて、大学生や新社会人を中心に勧誘活動が活発化しているみたい!

で、最近は、アレのせいで外出もしにくい世の中だから、セミナーや喫茶店の勧誘ではなく、ネットを使った勧誘が盛んに行われているみたいなんだ!

ジュビリーエースではないけど、最近では、ツイッターやインスタからのビジネス勧誘はほんとに良く話だよ!

さらにジュビリーエースの参加者の98%が日本人らしい!

月利20%の超激熱案件なのに、ほぼ日本人しか参加してないって、結構びっくり・・・世界の投資家はスルーしちゃってるのかな?それとも怪しいから参加してないだけ??

ジュビリーエースはビジネス系インフルエンサーまで広がっている

で、ジュビリーエースの広がりはすさまじく、YouTube登録者数40万人越えのマナブさんにも到達。

マナブさん、何も言ってないけど、めちゃ疑ってる。

そして、イケハヤさんもすでに認識済み。

ジュビリーエースはポンジスキームなのか

で、このジュビリーエースは「ポンジスキームじゃないのか」と疑われているみたい。

ちまたでは、投資案詐欺の99%はポンジスキームとは言われていて、簡単に流れを説明するとこんな感じ。

①高月利をちらつかせて資金を集める
②その資金を「配当」として出資者に配る
③さらに新規の客から資金を集め「配当」として出資者に配る
④しばらく続けて信用を獲得する
⑤ビジネスモデルが崩壊したところで資金を持って逃亡

というか、ほぼ確定くらいの勢いで「ポンジスキーム」と言い切っている人も。

もちろん、反対意見も。

現時点でジュビリーエースをポンジスキームと決めることはできないけど、疑っている人が多いのは事実かな。

とはいえ、ポンジスキームでも運営元が逃げる前に早い段階で引き出せば、勝てる人もいます。

過去にジュビリーエースと似たような投機案件はたくさんあったものの消えている

で、実際、過去にジュビリーエースと似たような投機案件はたくさんあったらしいんだけど、現在では全て消えているみたい。

一例をあげると以下の通り。

・プラストークン
・ビットクラブ
・ライズトークン
・withコイン
・ブロックエコ
・ユーバンク

この中でも、プラストークンの被害総額は3500億円とも言われていて、世界最大の投資詐欺(投機詐欺?)と言われているよ(+o+)

また、実際にビットクラブの被害にあった人と話をしたことがあるんだけど、マジで悲惨だった。

かなりも額を失ってしまったらしく、当時は相当なショックを受けたみたいだよー。

その時は、笑い話的な感じで話してたんだけど、何か心の奥のほうで深い悲しみは感じたよ(+o+)

知識武装していけなければなりません!

ジュビリーエースは11月末まで出金停止

で、現在、ジュビリーエースはどうなっているのかというと、11月末まで出金停止になっているみたい。

この事で、「ついに飛んだ」と噂になっている模様。

逆にこれで飛ばなかったら「新しい歴史の始まり」と言っている人も。

今後どうなるのか、要注目です。

まとめ

今は以前よりもジュビリーエース勧誘は行われていないようだけど、いまだに勧誘はあるみたい。

これまで、似たような案件はたくさんあり、どれも消えている現状を見ると、必然的に警戒はしておいたほうがいいと思う。

正直、僕はおすすめしないけど、もし興味があるなら「現在の状況」をよくよく調べてから、検討してみてね。

あと、最後にnote以外にも「カブトムシ王子のネット副業のススメ」っているブログもやっているからヨロシクです('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?