マガジンのカバー画像

クラロワ

235
クラロワについて、アプデ情報から競技シーンまでいろいろと
運営しているクリエイター

#クラロワ日本一決定戦

クラロワ今日は何の日 | 2016-2023

おつかれさまです、kabutomです。 「クラッシュ・ロワイヤル」(クラロワ)の歴史をカジュアルにふりかえるシリーズ企画「 #クラロワ今日は何の日 」。今回は、2023年1年間の投稿まとめです。どうにかこうにか、1年間やり切りました! #クラロワ今日は何の日 とは?「 #クラロワ今日は何の日 」とは、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)の歴史をカジュアルにふりかえるシリーズ企画です。筆者kabutomの2023年を通した年間企画で、note・X(Twitter)・Ins

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (9終)THE FINAL 決勝大会

2017年クラロワ”真の日本一”を決めるための半年間にわたった長き戦いも、遂にフィナーレ。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第9回では最後の戦い「THE FINAL 決勝大会」を特集する。本連載もこれが最終回。 顔を揃えるは、”2017年クラロワ日本最強”の8人。 世界への切符は2枚。 そして、”日本一”の王冠は1つだけ。 △THE FINALのPV(ナレーショ

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (8)THE FINAL 予選大会

遂に”最後のトーナメント”がスタートした。この「THE FINAL 予選大会」によって、”2017年クラロワ日本最強の8人”が決まる。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第8回では「THE FINAL 予選大会」を特集する。 名前に「予選」と入ってはいるが、あくまでそれは「決勝大会」(8人のファイナリストによるオフライン形式の最終トーナメント)に対しての「予選」という意

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (7)ワイルドカード

THE FINAL出場32枠中最後の2枠をあらそうワイルドカード争奪戦。20勝チャレンジを勝ち抜いた約500人の猛者たちがカスタム大会で激突した。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第7回では「ワイルドカード」を特集する。 THE FINALに進むことのできる32選手中30選手は月別大会(5月から9月)で出揃っていた。残り2人の出場選手を決める、”日本一へのラストチャン

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (6)9月大会

”けんつめし”を除く8人中7人が初の決勝進出という、新鋭揃いの9月大会。「日本一決定戦」の月別大会もこれが最終月。終わりが近づいてきた。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第6回では「9月大会」を特集する。 5月に始まった月別大会もこの9月が最終月。THE FINALに進むことのできる32選手中30選手はこれで出揃った。「日本一決定戦」も残すところは、残り2選手を選ぶワイ

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (5)8月大会

「”RADWIMPS”は俺が止める!」 8月大会決勝は、6月と7月の2大会連続優勝中の大本命”RADWIMPS”をふくむ4人の選手がスタジオに顔を揃えた。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第5回では「8月大会」を特集する。 (※当初の公開予定から2週間おくれてしまって申し訳ない!) ◆ Overview「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (4)7月大会

2017年7月大会の決勝戦は、互いに認め合うライバル同士のガチ対決。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第4回では「7月大会」を特集する。 3次予選の1位と2位であり、互いに”一番のライバルは○○選手です”と認め合う2人のプレイヤーが、7月の決勝戦で”日本一”の座をかけて対決した。 ◆ Overview「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown C

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (3)6月大会

2017年6月、2人目の公式”日本一”プレイヤーが誕生した。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第3回では「6月大会」を特集する。 決勝大会のある試合の後、お笑い芸人やついいちろう(エレキコミック)が思わず真剣な顔で『彼は気持ちがあふれてるなあ。やっぱ大会に出るっていいですね。一段と強くなった気がします、○○さん』と語った選手がいた。彼の名は。 ◆ Overview「

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (2)5月大会

2017年5月、記念すべき最初の公式”日本一”プレイヤーは? ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第2回では「5月大会」を特集する。記念すべき最初の月に”日本一”になったのは、当時売り出し中だったあのプレイヤーだ。 ◆ Overview「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown Championship 2017, CRCC 2017)とは、2017

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (1)イントロダクション

今から3年前の2017年、日本クラロワ界は「日本一決定戦」を中心に回っていた。懐かしむもよし、へーなるほどと知っていただくもよしの連載企画。 ● 「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown Championship 2017, CRCC 2017)がおこなわれたのは2017年のことだ。誰でも参加可能な大会が5カ月連続で開催され、秋の「THE FINAL」で”真の日本一”を決めるという大掛かりなお祭りだ