マガジンのカバー画像

クラロワ

235
クラロワについて、アプデ情報から競技シーンまでいろいろと
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

クラロワ | WRL S5 | Season5の開幕と、日本代表チームの初参戦

World Royale League(WRL)に日本代表チームが参戦する日が来た! Season5は3月27日に開幕、日本の初戦は3月29日のウクライナ戦。 ◆ World Royale League(WRL) とは World Royale League(WRL)とは、「クラッシュ・ロワイヤル」の非公式国別対抗戦のこと。試合は全てオンライン形式。2018年に第1シーズンが行われ、今回が第5シーズン目となる。歴史が古く、参加国数が多いことが特長の大会だ。 他のクラロ

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (4)7月大会

2017年7月大会の決勝戦は、互いに認め合うライバル同士のガチ対決。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第4回では「7月大会」を特集する。 3次予選の1位と2位であり、互いに”一番のライバルは○○選手です”と認め合う2人のプレイヤーが、7月の決勝戦で”日本一”の座をかけて対決した。 ◆ Overview「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown C

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (3)6月大会

2017年6月、2人目の公式”日本一”プレイヤーが誕生した。 ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第3回では「6月大会」を特集する。 決勝大会のある試合の後、お笑い芸人やついいちろう(エレキコミック)が思わず真剣な顔で『彼は気持ちがあふれてるなあ。やっぱ大会に出るっていいですね。一段と強くなった気がします、○○さん』と語った選手がいた。彼の名は。 ◆ Overview「

クラロワ | #NTWorlds | (5)グループステージ第3節とプレイオフ進出16チーム

グループステージ決着。戦いはプレイオフへ。 ● クラロワの”ワールドカップ”こと「No Tilt Worlds」はグループステージが終了した。今回のnoteでは、第3節(2020.3.1-3.4)の試合結果と、次のフェーズ”プレイオフ”に進む16カ国、そのトーナメント表や日程などをお伝えしていく。 32チーム中16チームがこれで大会を去るわけだが、その中にはあの優勝候補国や強豪国も含まれていた。 ※追記・更新 3/7 「プレイオフ」の日程を最新版に修正、変更 3/11

クラロワ日本一決定戦 | 2017 #tb | (2)5月大会

2017年5月、記念すべき最初の公式”日本一”プレイヤーは? ● 2017年に開催された「クラッシュ・ロワイヤル」初の”競技系”公式イベント「クラロワ日本一決定戦」についてふりかえっていく連載企画の第2回では「5月大会」を特集する。記念すべき最初の月に”日本一”になったのは、当時売り出し中だったあのプレイヤーだ。 ◆ Overview「クラロワ日本一決定戦」(Clash Royale Crown Championship 2017, CRCC 2017)とは、2017

クラロワ | #NTWorlds | (4)グループステージ第2節

"Lciop = OP" これは世界の共通認識。 ● クラロワの”ワールドカップ”こと「No Tilt Worlds」は現在グループステージが進行中。今回のnoteでは、第2節(2020.2.26-2.29)の試合結果をざざっとまとめた。大きな舞台に出るたび試合の切り抜き動画が世界中で作られる男、それが中国の至宝Lciop。 ◆ Overview No Tilt Worlds(NTW, NTWorlds)は、今回が初開催となる『クラッシュ・ロワイヤル』の非公式国際大会