見出し画像

3/19の東京市場展望~株エヴァンジェリスト朝刊レポートより

おはようございます。
株エヴァンジェリストです。

会員様向け朝刊レポートより「本日の東京市場展望」をお届けします。

CMEが上値を付けたという条件がありましたが、昨日の上抜けは見事でした。CTAの先物買いでしょうか。
高寄りまでは皆分かっていたことで、その後が勝負でしたが、早々に日経平均株価は39,000円を捕らえると間髪入れず39,500円台に到達。
その後はショートカバーに支えられる強固な相場となりました。
日銀会合の結果公表を前に結果が市場の想定内に留まって材料出尽くしになることを先取りするような動きということでしょうか。
日本の明日の休場や米FOMCも絡め、忙しい一週間となりそうです。

昨晩のNY市場は、予想を上回った経済指標が好感され、米エヌビディア主催のAI年次会議期待で主にハイテク株が買われて相場を牽引し、主要3指数は揃って反発。ナスダックとS&P総合500種は4営業日ぶりに反発しました。
ドル/円は149.10円台を中心としたレンジ相場となり、大証夜間は39,410円、シカゴ値は39,415円と今朝の東京株式市場は小甘いスタートが見込まれます。

イベントを前に昨日は大きく動きましたが、本日前場は流石に動き難いのではないでしょうか。
昨日行き過ぎた分のポジション整理はあるでしょうが、何れにせよ無理する局面ではありません。
なお、本日引け後には、植田日銀総裁会見、2月訪日外客数、今晩には独3月ZEW景況感指数、米2月住宅着工件数、米1月対米証券投資の発表があり、FOMCが明日20日までの日程で開催され、明日20日は国内は春分の日で休日ですが、中国ローンプライムレート、パウエルFRB議長会見(経済見通し発表)、ブラジル中銀政策金利発表が予定されています。

※「本日の東京市場展望」は火曜日&水曜日にnoteで紹介します(会員サイトでは毎日更新)

株エヴァンジェリストでは、会員の皆様に毎朝(市場休業日を除く全日)、上記の「本日の東京市場展望」ほか

  • 本日の無料特選銘柄

  • 昨晩のNY市場おさらい

  • 本日の日経平均テクニカル分析

  • 本日の個別銘柄戦略

を無料で配信しています。

会員登録は無料。

今なら登録特典として、Bコミさん選定の「真の利益追求候補株」が即日配信されます。
この機会をお見逃しなく!

株エヴァンジェリストの会員登録は上のバナーをクリック

公式アカウントで情報発信中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?