最近読んだマンガ

世紀末リーダー伝たけし

しまぶー天才!
ギャグ描いてもストーリー描いてもこんなに心を動かせるなんて普通出来ないじゃん、
ストーリーとギャグどっちも描いてくれーなんて思いながら読んだマンガなんて初めてだよ、

数字ボケのクリティカル率凄すぎる、
普通数字ボケって避けるじゃん、
しまぶーは全然違うめっちゃ数字でボケてくるし全部当ててくるヤバいよ、
たまに数字ボケしかしてないページ続くし。

大人になってから読んだから分かったけど倉本美津留出てくるの何?
めっちゃ笑ったんだけど当時の少年わからんだろアレ

マジで面白いからみんな読んで欲しい
ギャグ面白い、熱めのストーリーも面白い、ほっこりする話もしんみりする話も面白い。

LIGHT WING


よくネタにされる打ち切りマンガ
たけし買った時に貰ったポイントで買ったが
大した値段では無かったが買わなければよかった
打ち切りになるだけあってちゃんと面白くない。
まず色々説明が多くてテンポが悪いし何かその説明描写とかもうっすら滑ってる感がある。

正直打ち切りになってなくても面白くなる事はなかったと思う、、、

あ、有名な「やめろ真っちゃん!!!」と翼ブチブチ引きちぎる所は笑ってしまいました
変な異名ついてたりとかは別に気にならなかったです、
テニプリとかもそうだしね。

エイハブ

これも余ったポイントで購入
有名な猿先生の作品
もともとタフシリーズは龍継ぐの壁突き破ってくる犬が出てくるところらへんまで読んでたので結構楽しみだった

このコマいつ見ても面白い

ちなみにタフはあんまり面白くはないけど読み始めちゃったから切り所忘れて惰性でずっと読んでしまった。

自分の片足を奪った白鯨に復讐を誓う男の話
原作?元ネタ?があるんだけど自分は読んだことも見たこともなかったので相違点などには気付かなかったので結構夢中になって読めた(最後エイハブが使う武器は流石にオリジナルだとは思ったけど)、
まず猿先生はめちゃんこ絵が上手いのでストーリーがある程度あるものを書かせたら面白いのは当たり前なんだよね、

全1巻で読みやすくて面白いのでおすすめです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?