見出し画像

個人的 燃えジャス壊れ技集!必殺技編!

燃えろ!ジャスティス学園は2000年12月に出たゲームです、
そんな時期に出た格闘ゲームなので『壊れ』技が結構ある。
個人的にこれは『壊れ』てるって技から今回は必殺技と完全燃焼技に絞って紹介していこうと思う。


雹『居合い切り』

竜巻コマンドで出るこの居合い切りという技、
攻撃の発生は23Fと早くは無いのだが、何故か1F目から大きく後ろに下がりつつ軸まで移動してくる。

リバサや根性カウンターなど主に防御で使ってくるのだが、
打ってくるのが読めてガードしてもその後の派生でジャンケンを仕掛けられるというハイパー運ゲー技となっている。

雹はリーチも最長クラスで立ち回り鬼強いのに防御まで強いとかどうかしている、
ぶっちぎり最弱キャラの委員長に付けても多分ランク2個くらい上がると思う、そんくらい技単体で見てもやっちゃってる技。

響子『昇天切開(強)』

そこそこのリーチ、判定が上りと下りで2回出る、ガードさせて7F有利、1F空中移行、14Fと発生も早め。

2000年でも突進技で有利取れるっておかしくと思うんだけど?どうなんだ?
開発は根性カウンターあるし大丈夫でしょ!って考えたんだろうな、きっと。
残念!確定取れるキャラは限られてましたとさ。。

中距離から適当に打って響子のターン、小パンベシベシでゲームセット
響子ダウン取ったぞ起き攻めすっか!一生空中食らいで逃げ続けます。
初心者同士だったらこの技だけで勝てんじゃねえかな多分。

まあまあ文句垂れたが正直この技の一番のイカれてるポイントは響子って近接最強キャラが手軽に近づいてくるのがマジでヤバい、
多分委員長が持ってたらそんなに文句出なかったかも、いや出るわ、ごめん。
まぁ一番持ってちゃいけないキャラに何故かこの技がついてしまったので、開発はにくい事するわね🤷🤷

九郎&ヴァツ『夜叉車』

また有利が取れる突進技
オタクになると返せるようになってくるので、
燃えジャスやればやるほど夜叉車は大した事ないなんて思ってきてココに入れるの辞めとこうかななんて思ったが、
他ゲーめっちゃ上手いのに夜叉車下らなくて辞めたプレイヤー知ってるのでやっぱり入れておく。

この技もやっぱり委員長が使えたらランク上がるレベルだと思う。

英雄『空中正波拳(強)』

豪鬼の斬空と見せかけて2発出るので真豪鬼の斬空
プレイアブルのキャラが斬空2発出せる時点でアレすぎるんだけど、
ヒット時メッチャよろける、ガードしたらモチロン英雄有利。

ただただ強い斬空なので意外に言うこと無ぇわ やっぱコノ技強ぇわ もうダメだ

ロイ『タッチダウンウェーブ(弱)』

他のゲームであんまり見たこと無い性能の飛び道具
ノーゲージパワーゲイザー?強化版パワーウェイブ?

判定は縦に大きく持続も鬼長いのでコレにリスク負わせるのはベリーハード。
ヒットしたら上方向に吹き飛ぶので受け身狩りの連携へ移行する、
受け身狩り食らうと3~7割消し飛ぶ、

牽制の弾食らって最悪7割減るのアホすぎ。
あとガードしても信じられないくらいガードバックあるせいで、
根性カウンターしても反撃されにくいのもヤバイ。

ロイ『ダイナマイトジャスティス』

最強突進技
弾抜けでよく使われるが発生早すぎて仕込んでたら何にでも差し返せる、ヒット時は高く打ち上げるのでその後のセットプレイで即死まで見えちゃう。

ロベルト『爆裂リフティング』

最強根性カウンター技
まずコマンドが駄目すぎるガードしながら仕込める、
雹の暗黒幻影蹴もガード仕込めるのは同じだけど、
雹と違い爆裂リフティングは着地硬直が1Fなので、
基本的に空中にいる間に殴らないといけないのでコンボが安くなるのが凄い
あと空中にいる間レバー入れで前後移動できるので反撃しにくく出来るのもストレスポイント。


終わり

リアルに壊れちゃってる当身とかは除いて自分の思ってる壊れ技を紹介しました。
気合弾とかクロスカッターとかも入れるか悩んだんだけど、
壊れって言われると悩んだので省きました。

この技忘れてない?とかあったらコメントくださいな。
その他の通常技とか投げは気がそのうち書きまーす!
じゃ、またねバイバーイ✋️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?