見出し画像

【ツアーレポ、ネタバレあり】1stTOUR2021【愛知公演】

この記事は、櫻坂46 1stTOUR2021のネタバレを含みます。ご注意ください。







初参加のツアーが終わって数日。未だに興奮が冷めない。櫻坂46に改名し、配信ライブの度に聴いたOverture。その後に流れたオープニング。そして一曲目よりこのツアー初披露『Dead end』。物凄くカッコよかったです。『Plastic regret』『半信半疑』と続きます。『Microscope』では、中盤で"ピタゴラスイッチ"と呼ばれるステージ全体を使ったパフォーマンスが入ります。ちなみに僕はサーカスと呼んでいました。『君と僕と洗濯物』でもステージ全体を使ったパフォーマンで、こちらは双眼鏡を使って鑑賞。
その後、『偶然の答え』『ブルームーンキス』では星と月が綺麗でした。
『最終の地下鉄に乗って』では、終盤に電光装飾されたバスに模したトロッコに乗りセンターステージまで移動。センターステージに降り立ち『思ったよりも寂しくない』を披露。焚き火の演出が印象的でした。メンバーも楽しそうにパフォーマンスしています。
その後、電光装飾を外したトロッコにてメインステージに戻りながら、メンバーは煽りに煽り、会場のボルテージが上がります。と言っても、声は出せません。配られるスティックバルーンを叩きに叩きました。そして『それが愛なのね』が披露されました。
ツアー終盤に差し掛かり、「この曲と共に、新しい坂を登り始めました」って言って始まった『Nobody's fault』『なぜ恋をしてこなかったんだろう』『Buddies』の3曲。物凄く感動しました。そしてステージには櫻の木が。櫻を背に『BAN』が披露されます。終盤には櫻吹雪の演出も。
そしてVTRが挟まれ、ステージにメンバーが登場。スクリーンには不気味に笑う田村保乃が映されます。手には拳銃が。ニヤリと笑い発砲。発砲と同時に『流れ弾』がスタート。一曲目同様このツアー初披露でした。その後メンバーは捌けますが、田村保乃がステージに残りもう一発発砲。エンドロールが流れます。
アンコールにてメンバーが再登場。『櫻坂の詩』を歌い、メンバーがステージ裏に。暗転してこのライブも終了。。。
と思ったら、、、「ドゥン」と重低音のかかったSEにて『Dead end』のMV解禁。(愛知公演1日目のみ)
興奮しっぱなしのひと時でした。

このツアーの前に小林由依が活動休止を発表。彼女の希望により、彼女のポジションは「BACKSメンバー」が務めました。代打だと感じないパフォーマンスでした。

また機会があれば、是非とも参加したいです。


<Setlist>
9/19公演
影ナレ 大沼晶保・幸阪茉里乃・増本綺良
0.Overture
 VTR
1.Dead end
2.Plastic regret
 Dance Truck
3.半信半疑
 MC
4.Microscope
5.君と僕と洗濯物
 Dance Truck
6.偶然の答え
 Dance Truck(森田ひかる)
7.ブルームーンキス
8.最終の地下鉄に乗って
9.思ったよりも寂しくない
10.それが愛なのね
 MC(守屋茜・渡辺梨加・大沼晶穂・武本唯衣・増本綺良)
11.Nobody’s fault
12.なぜ 恋をして来なかったんだろう?
13.Buddies
14.BAN
 VTR
15流れ弾

アンコール
 MC
16.櫻坂の詩
 
 最敬礼(幸阪茉里乃・関有美子)
 MV解禁(Dead end)


9/20公演
影ナレ 大沼晶保・幸阪茉里乃・武本唯衣
0.Overture
 VTR
1.Dead end
2.Plastic regret
 Dance Truck
3.半信半疑
 MC
4.Microscope
5.君と僕と洗濯物
 Dance Truck
6.偶然の答え
 Dance Truck(森田ひかる)
7.ブルームーンキス
8.最終の地下鉄に乗って
9.思ったよりも寂しくない
10.それが愛なのね
 MC(守屋茜・渡辺梨加・大沼晶穂・武本唯衣・増本綺良)
11.Nobody’s fault
12.なぜ 恋をして来なかったんだろう?
13.Buddies
14.BAN
 VTR
15流れ弾

アンコール
 MC
16.櫻坂の詩
 
 最敬礼(幸阪茉里乃・関有美子)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?