見出し画像

Grサイズが〜

「シャカシャカクロップドカーゴパンツ」をGrに履かせてませんでした。
名称長いし、自分で付けておいて確認しないと覚えて無いんですけど💦その都度しっかり付けて置かないと何かと困るんですよね😅通販するとなると余計に。

ふくらはぎまで引き上げて(いい感じに留まります)レギンス見せてます。
カッコいいかどうかは別にして、Grだとレギンスがなければ膝上まで上げられます。

スヌード?はもうちょい考えます。
編み立てリブの幅と長さをそのままに(耳は3辺のみ、一辺はロックミシン)ホックをつけるだけ、なんですけど、同じ色、サイズが10点ほどしかなく。
安くはない素材だし、だったらこの使い方は勿体無いかな?と。
もうしばらく寝かせようか?(1/6には厚すぎて使えませんし)えいやで作っちゃおうか?

次はデニムパンツを〜と思ってたんですけど、ど〜も取り掛かれず。
生地はどうかな?なのが用意出来てるのに…..手を付けなければ上手く行くかどうかも分からないのに….モヤモヤ考えてるだけの形とか作り方が「多分上手くいかないんじゃないかなぁ?」が大部分を占めてるうちはダメだな😅

で、こんな暖かそうなものを〜〜。
ビビットな「引き手」が今さっきアマゾンから届いたので早速。

これも17サイズで作って、兼用出来るかな?だったんですけど……
袖と着丈をGr用に作った方が良さげな感じ?かな?

生地が足りるか?取り敢えず17サイズがどれだけ取れるか裁断してみます。
Grってこんなに17と差があったんだっけ?
あと17の肩幅が妙に狭く感じるのは何故だろう?もっと広かった気がしてしょうがない。この頭のサイズならもっと!って。
男子図鑑の等身に慣れちゃったから、とかかなぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?