見出し画像

今週の振り返り【5/13〜19】

育児日記

  • よく声を出して楽しんでいる。「ぁああああ!」とか「きゃー!」とか。奇声に近いが、大きな声が出ているのは元気な証拠だと思っておく(笑)

  • 「ママ」「パパ」と言っている…??と思って調べたら、これがなん語らしい。多分言葉の意味は理解してないんだろうけど、可愛くて「うん、ママだよ🥰」って返しちゃう。しかし、圧倒的に「パパ」の方が多い。悔しい。

  • 1回目の離乳食中に「ママ!!来て!!」と夫から呼ばれて行ってみると。可愛いちっちゃな歯が、下から2本、こんにちはしているではありませんか…!笑顔で口の中を覗き込むパパママを見て、娘もなんだか照れくさそうに笑っておりました。

  • ずり這いらしきものをしている?うつ伏せのまま、興味がある方へ自分で方向転換している!そしてそのまま、腕の力を使ってちょっぴり前に進んでいる!!→完全にずり這いをマスター。こっちにずんずん近づいてくるの、可愛い。

  • 初めての屋外レジャー施設へ。休日だったのでひとが多いし、初めてであるがゆえに準備不足でパニクる。こうして親も成長していくのだなぁと思う。ミルクを飲ませてからは娘もご機嫌で、笑顔で過ごせてたの良かった。

  • 娘が生まれて7ヶ月が経ちました。ここまで元気に育ってくれてありがとう。だいすきよ。

日常小話

  • ネプリーグとかクイズ番組は、夫と一緒じゃなきゃ見てもつまらない。

  • 夫が遅出の日は、出勤前に晩ごはんの準備をすればいいのか…!と今さら気付く。お弁当づくりの延長線でそのまま料理を。続けばいいな、この習慣。→今週は良い感じ👍

  • おにぎりの作り置きを始めた。冷凍して、朝ごはんや小腹が空いたときに食べようと思う。元々おにぎりが大好きなので、いろんな味をつくって、いろんな朝を楽しみたい。→前日のおみそ汁が残ってたりすると、立派な朝ごはんになった!そして、朝の授乳中に夫に準備をお願いしていたら、おしゃべりしながらふたりで朝ごはんタイムを楽しめるようになった。嬉し☺️

趣味ごと

  • 『光る君へ』の影響で平安時代にも興味が湧いているのだが、そのうち和歌が集められた本も読んでみたい。自分が書く文章の中に、有名な和歌を引用とかできたら、かっこいいじゃん。とか思っちゃう。

  • 『鬼滅の刃-柱稽古編-』が始まった!!伊黒さん素敵っっ!アザが出たときの状況説明シーンがお気に入りで(蜜璃ちゃんかわいい)、アニメでも見られて満足☺️銀魂を見ていた夫が、悲鳴嶼さんが喋る度に「いかん、ギャグにしか感じられん…」と言っていて、ちょっぴり可哀想だった(笑)

5年日記振り返り

  • 5年前はコロナに振り回されて心身ともに疲弊していたことを思い出す。感染者が3人出ただけでも大騒ぎするような地方だったし、まだ分からないことだらけだったから、不安だった。今の夫と付き合って半年も経ってない頃だったのに、会うことすらも躊躇ってしまう自分が嫌だったなぁ。

  • 4年前、ガッキーと星野源の結婚発表に、テンションが上がってそのことを書き残している🫶

  • 1年前は安産祈願に行っていた。懐かしい。ちょうどこの日に、初めての胎動を感じたんだよなぁ。感動したなぁ。元気に生まれてきてくれてありがとうね。

今週のごほうび

マックのクリームソーダ

クリームソーダの緑色って、どうしてこんなに魅力的なのだろうか。疲れが一気に吹き飛んだ。

今週もおつかれさまでした。
来週は心にゆとりを、持つ。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,318件

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?