吾妻神社(御殿場の由来の地)へ #吾妻神社

先日、伊豆の国市にある鎌倉殿の13人大河ドラマ館へ
ドライブに行った時にもらってきた
伊豆・富士山歴史絵巻Webスタンプラリー
やってみようと先ずは、近場の御殿場
御殿場の由来の地(吾妻神社)へ

吾妻神社

元和元年(1615)、大阪夏の陣で豊臣氏を滅ばした徳川家康が、
駿府と江戸の間に隠居所となる御殿の適地を探して、ここを選び
御殿造営を命じたとされ、翌元和2年(1616)4月に家康は薨去。
が、幕府代官長野九左衛門清定は、当地の土豪芹沢将監に
「御殿新町の御屋敷造営を滞りなくすすめること」を命じた。と
この御殿跡に鎮座する吾妻神社には、東照権現(家康公)をはじめ
五神が祭られており神社には徳川慶喜公直筆の扁額が奉納されている。
境内には「地名御殿場発祥の地」の碑や「兜石」と呼ばれる石がある。
「兜石」は元は御殿場・沓間神明宮にあったもので、富士の巻狩に際し、
沓間神明宮に参拝した源頼朝が兜を脱いで置いた石 らしい。

「地名御殿場発祥の地」の碑

賽銭箱のQRコード読み取ってスタンプ1つ目GET。

吾妻神社近くの大田屋製菓店さんで御朱印を頂きに
いくつか種類があったが、どれも欲しく全部買いたかったが、1つだけ。

ラリーや収集好きなので楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?