見出し画像

230104_yz125xのリンクを交換

今日は、yz125xのリンクを交換。
用意したリンクは、
zetaの30mmシート高が下がるという品。
左が下がるリンク、右が純正。

交換前のシート高。
930mm。アホほど高い。
身長169cm。股下70cmでは、
シートに足は届かず、
振り子のように後ろに蹴り上げた足を、
シートにギリ引っ掛けて、
グイッと身体引き寄せながらシートに上げる。
なんでこんなにシートが高いのか…
なんでこんなバイクを買ったのか…

リンクをzeta製に交換した結果は、
明確だった。
いつも通り後ろに蹴り上げた足は、
余裕でシートを超え、
反対側に到達‼️

エエヤン(°▽°)跨げるぞ!

シートだか測ってみる。
あれ?シート高が高くなってる(*゚▽゚*)??
測り方が悪かったか。

まぁ、良いか(゚∀゚)

リンク交換には、
昼から始めて、17時位まで掛かった。
スイングアームを元に戻すのに手間取った。

カラー2つの戻し方がわからなかった。
カラーは4つあり、
ただの筒状のカラーが2つと、
フランジがついたようなカラーが2つ。
ただの筒状カラーが、
ピボットシャフトを抜いた時に落ちたため、
どこから落ちたかわからなかった。

最初、フランジ付きカラーとエンジンの間に、
このカラーを詰め込もうとしたが、
どうも隙間の幅がカラーに合わなかった。

悩みあぐねて、サービスマニュアル眺めるも、
分解図が無い。
ネットを漁るも、良き写真は無し。
いつもそうだ。
誰もこけない石につまづく…( ´Д`)
バイクSHOPの電話番号も調べたが、
今日は休み…(*´-`)

ずっと中腰で、腰も膝も痛く…
カウル下で固まる。

そこに、キラリとひらめいた❗️
フランジ付きカラーとは反対側に、
カラーを押し込むという技を!
写真は撮り忘れた…
こんな事、誰も悩まないだろうけど、
また自分はこのトラップにハマりそうだ(´∀`)

後で気がついたが、
パーツリスト見たら、組み方書いてあった。
組む順番わからなくなったら、
次はコレを見よう。
カラー押し込み技も正解のようだ。
良かった(*゚▽゚*)
下の図の9のカラー取り付け位置が、
わからなくなっていた。

ベアリング周りのグリスには、
オメガグリス 57番を使った。
77番より固く水にも溶けにくい感じ。
ネットにも足回りに使ってる的な文面を参考。
AZ万能グリースより効果がありそう!
マメに清掃するのが1番良いのでしょうけど…

1番左がオメガグリス 57番です。
真ん中のレバーは次回交換しようかと。


難関を超え、
サクサクとリンク周りのネジを通し、
ボルトを軽く締める。
あまり物が無いか、組み間違い無いか、
大きなガタは無いか確認して最終締め付け。

よし!問題無し。
一つずつ締めて、片付け始めた時、
謎のカラー発見‼️
どこからやってきたのか、
そもそも工具箱から転がったのか…
ピボットシャフトのカラーよりも薄いが、
パーツリストを見るも、わからず…
どこにもガタは無いはずだが…

出来栄えはバッチリではなかろうか。
青いのがカッコいいと思うが、
まず普通には気づかない。
泥だらけにもなるだろうし。

いつ走ろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?