見出し画像

2021/10/18


こわいなぁ~こわいなぁ~って思ったんですよ……。



念のため残しとく。
こうしたテキストだけ残してるから、もし僕のアカウントでそれが起きても、「それ自分でやってるだろ」と言われたら証明のしようが無いのだけど。

noteのアカウントを僕自身で消すのは今のところ考えてはいないので、突然僕のアカウントが消えてたらnote側等の僕以外がアカウント消してます。不確定過ぎて何とも言えないけど、「noteにも春のBAN祭りの波が来たのか????」って震えたから。違う可能性も大いにあって様子見状態だから真には受けないでほしいけど、上記の事が起きたら……うん。だから念のため。

「現在、僕はnoteのアカウントを自ら消そうとは考えていないです」


今日偶々「世界で起きている事の情報発信」をしているとある人のnoteのアカウント開いたら……アカウントが無いんだよ……。

自身で消したのならいいんだけど、試しに外部にあるその人の記事のリンクを開くとこれ。

画像1

「note運営事務局により公開停止されています」


……。


正直震えたよね、とうとうnoteにもあれが来たのか?って震えたわ。コ〇ナ ウイ〇ス関係の言葉が入ってるだけでしつこく記事の上部に「注意書き」入れてくるもんね……。それだけで少なくともそれ関係の「お達し」は裏で来てるんだって分かるもん。

その人の名前をnote内検索かけても出ないんだよな……(名前を変更した可能性もある)。別に「通常」だったら気にしないんだど、「今までが今まで」だったから……ツイで多くの「不具合」を見かけてきたから……。

単なる不具合や利用者自身がID・アカウントのリンク変更やアカを消しただけや僕の勘違いである事を祈る。決してツイやつべのような「不具合」であってほしくないね……。ね、note運営さん……。


……何となく、僕が書いた上の言葉で、中国「など」の「横暴」を目の当たりにして、抵抗者が事前に「自分は自殺しない」宣言しているのを思い出した……。自分がもし「自殺」とされたら……ってね……。




……秋に入ったからか、今日はやけに冷えますね。みんな風邪をひかない様にお気をつけて。



追記

Qryptraveler.com
https://qryptraveler.com/?v=24d22e03afb2

今までなんの問題もなく続けてこれたけど、アリゾナの選挙結果の記事を紹介するときに、「note運営さんもぜひみてください」と煽ったら次の日に有料記事の訂正指導が来ました。

そしてその数週間後の今にアカウントが完全凍結されてしまいました。

note規約によると、「当社が不適切と判断するもの」は全てアカウント完全削除の対象です。

凍結されると、「売り上げ金のお支払い、削除記事データのお渡し、およびアカウントの復活依頼には対応いたしません。」だそうです。

簡潔にいうと、いつ何時note運営の判断により突然に凍結されてもおかしくないので、noteで記事を書いている方はご注意ください。


「当社が不適切と判断するもの。」

心が震える。

「情報」記事関係での凍結ではないみたいだけど……。
僕もTwitterに嫌気が差し始めた頃、noteの前は自分のサイトのMemoで書いてたからな……。

「お前のそれ、気に食わないからゲームマスターの俺がお前を排除してやるぜ!いいよな?だって俺がゲームマスターで俺がルールだし!」って幻聴が聞こえた気がしたけどきっと僕の妄想です。そんな横暴なゲームマスターが居たら、そもそもゲームとして成り立たないですもんね!

最近中々情報が追えず、この方が何時凍結されていたのか分からなかったけども一先ず、忙しそうではあるけど現状が分かって何よりです。

頑張れみんな!強く生きようぜ!



僕自身もTwitter社への信頼を失ってからはちょっとした戯言を書いたり情報メモしておきたい時に自サイトのブログ機能使うようになった。元々この「Memo」も、作品投稿サイトが作品管理し辛いUI変更をしてそのせいで前ほど投稿してて楽しくない方向に行ってしまったから活用する様になったもので……。(ただ、こっちは情報拡散目的ではなく、創作活動がメインで「僕が楽しく投げる」が目的なので秘密基地みたいで投げてて楽しい。多くの人が個人サイトを「情報の拡散」に使うには何かしらの工夫がいるかもしれないね)

「長文が書けて使いやすいサービス」や「作家を大事にする作品投稿サイト」が欲しくて探してはいるんだけど、中々見つけられないんですよね……。

資金的な問題もあるかもしれないですが、「新しい場所」が生まれてもすでに多くの人がいる大手が並び、移動するのが手間な人は既存に留まりそこに人が集まりづらく残りづらい。「新しい場所」のその情報を広める為の「口コミ」もTwitter等の大手を介するのが要になるし、それでも成長したとしても糞共が買いたたくか気に食わなければ排除だったのが今までだったんだろうなとも感じる……。その多くに知って貰う為の「口コミ」も資金で殴れるから、まぁ糞共やかつての中国資金が有利だったし。(でもこの辺は最近「春のBNA祭りや信用喪失」等によるユーザーの移動でnoteやテレグラムとかは多少なりともユーザー数を伸ばしたんじゃないかな。ちょっと前にポイピクの利用者が増えた一つの理由みたいな、「嫌気」が差して他への移動が増えたっていう)

シブの「連続した大きな改悪」が起きても、結局みんな「今までの投稿されてきた作品」や「他に使いやすいサイトが無い」等で「そのうち慣れる」で諦めて「改悪」の方向にいっていてもその「場所」を使い続けている人も多いのを僕は感じていて……(逆に「今、使いやすい作品投稿サイトが生まれたらそのサイトにとってはチャンスなのでは?」なんて事も思った)。そういえば僕は使った事は無いんですけど、「マストドン」って今もあるんですか?シブのマストドンは無くなったよね。

(まだあるっぽい……?シブが「Pawoo」を開設してたから、お絵かき勢の中には使い方分かる人も居るのかな?)

「日本語対応していて長文書けて画像や動画を乗せられるミニブログ型のSNS」であと僕が思い至るのは、「tumblr」くらい……?以前「ガイドラインの変更やそれに伴うAI判定のガバ」や企業の買収や好きな作家さんのtumblrからの撤退で作品投稿は辞めちゃったけど。今のtumblrがどうなっているのか分からないから「そうした情報発信」に向いているのかは分からないし「運営の匙加減」による凍結もないと断言できない。

過去に此処で「資金や技術的な事や諸々の面がクリア出来たら僕が作品投稿サイト作っているのにー!」と叫んでいるくらいw

それくらい「居心地のいい場所」に飢えているのかも。それは多分僕だけではないと思う。

GETTRやGabを僕はやってないんだよね。

上記のものを使わないのは、自分の全ての時間を記事や呟きを書く事に使えない……というより使いたくないし、あと複数のアカウントやサービスを別々に持つとそれぞれの投稿や管理がしづらい。個々の別サービスを越えて、それぞれの自身が投稿したタイムラインやフォローした人のタイムラインを一括で管理できる「何か」が今後出てくるならこの辺りの話は変わってきそうだけど。

日本語から遠いってのも使いづらい。そして何処か使いづらい。
使いづらさは「慣れる」かもしれないけど、それに時間を割くならnoteなどのまだ使いやすいものに時間を割り振る。日本人の利用者が少ないのも大きいね。
自分がまず「情報」を見て気づいて欲しい人達は「気づいていない日本人」だから、すでに気づいている日本人が移動している海外サイトや海外の人が多いその「場所」に、投げる優先順位が下がっている。結局の所、自分が情報を投げている理由が「日本人に起こっている事に気づいて欲しい」だから、「日本人の誰か」に情報の視認・多くの日本人がいる場所や外部の「人が集まっている場所」へのシェアなり口伝えなりで繋げる必要が出てくる。「情報を集めている人・気づいていない人」にそれを認識させる必要がある。

だから「日本のサービス」であるnoteが強くて……。

言葉が悪いですが、正直「気づいている人の中でぐるぐる真実に関連する情報を回すだけならどこでもいい」と思う。けどそうではなく、気づいている人の「外に出す」なら、noteの「日本のサービス」っていうのは強いし、そのためにサービスを利用しやすい。外国語よりも自分の生まれた国の言葉に安心感を抱く人の方が多いと自分は考えているから。
もし自分が「気づいていない人間」或いは「気づき始めた人間」で、「何から」情報を得ようとするかを考えたら、人が多くいるSNS、検索エンジン、ニュースサイト、場合によっては本も手に取るかも。でもそれの多くはまず、「日本語で書かれているもの」からの可能性が高い。Gab・GETTR・テレグラム等の海外サイトはまず、「日本語で書かれていない一目見て分かりづらいそのサイトがなんなのか」から始まるので、情報を得る為のツールとしての優先順位が下がりそう。UI周りも日本語なので「気づいていない人」にも「手に取り易そう」だなって感じる。

けど、日本の中に「良い場所」が無いのも事実で、とてももどかしいのが今の現状だなって。

多分、ツイッターに近いシステムよりも、noteの様なものの方が僕は好みなんだと思う。
長文も呟きも投稿出来て、タグ付け・カテゴリ(マガジン)・再編集などで追記が出来る、投げた記事や情報をまとめやすい・「今まで運営の匙加減による凍結の可能性が浮上していなかった」ってのがあるから、他のものを使うのは今は辞めておこうってなった。あとGETTRやGabの文字数じゃ僕足らなくなると思う。すでにこの記事でも長々と戯言垂れ流してるし。Twitterも140字内に縛られているのがもどかしく、一々下に下につなげるのが億劫で情報も纏めにくかった。最近ではルビ機能つけてくれたり、此処の運営さん積極的に機能の改善してくれている印象だったから個人的に少し残念ではある。僕、結構気に入ってたんだよ、note。


note自体にはバックアップ機能は無いけれど、他の方法でバックアップとれなくはないし、全部は無理だけど念の為に少しだけMemoの方に移すのも考えてみようかと思った今日此の頃。

関係ないけど、縦書き出来るブログサービス見つけてちょっとテンションが上がった。個人的に小説や長文は横書きテキストより縦書きテキストの方が読みやすくて好き。

g.o.a.t(ちなみ提供は「KDDI」)

「普通」にブログ書く分には楽しそうではある。

何だかんだ楽しいんだよな、自分のウェブサイトもつの。
僕が利用させてもらっているのは「wix」で専門的な知識が無くてもサイトが作れるサービスだけど、専門的な知識あったら出来る事の幅が広がるんだろうなって思うし。ポイピクもwixも、最近縦書き機能が追加されて嬉しかったな。



更に追記

ソーシャルメディアに関してアンケしてるみたいです。

bonafidrと大紀元はもうおなじみだよね。「真実を伝える」という本来の仕事すら出来ない報道機関モドキが多い中で、この方達に「情報を届けてくれてありがとう!ありがとう!ありがとう!」って言いたい。

(追記)

BonaFidrさんのgettrからの引用。(https://gettr.com/post/pewa94da3d
しばらく本サイトの更新を休止することにいたしました。

某企業より記事を削除しなければ法的措置を講じるという旨の連絡があり、それに対応するためです。

記事はこっち 

辛い……


Lineは……僕は論外だな……。幾ら拡散力あったとしても、自分殺す気は無いので……主にあれそれで個人情報的な意味で……。嫌いな所で投げてても気がめいるだけだし。
というかLineに拡散力があるって初めて聞いたわ。どういう拡散力なんじゃろ。Twitter等の外部を介す或いは介さないで気づいていない人や気づき始めて情報集め出した人にまで届く拡散力なのか、すでに気づいていた人の中でぐるぐる情報が回る拡散の仕方なのか。でもどちらにしても僕は使う気が起きないな……。

しろのさんの記事から。我那覇さんが応援しているなら今後注目してみたいけど、確かに国籍確認は面倒だね。僕みたいに外国人……というよりお隣さんと極力関わりたくない人は良いのかもしれない。今後信頼がおけて使いやすそうなら検討してみたい気はするけど、今はまだ保留しとく。ただ、編集できたり公開レベル設定できるのは良いね。

僕もnoteは「安泰の内」かな……今後このアカウントがもしBANとかになったらもう此処は使わないかも。自サイトも投げてて楽しいし、何よりそうなったとしたらもう信用しなくなって投稿したくなくなるから(現に、「そういう意味」で使いづらくなったTwitterやガイドラインの変更やガバAIのせいで使いづらくなったtumblr、改悪だらけのシブは消極的になってしまった)。

今後は「新しい場所」が出てくる可能性だって0ではないので。SNSに限らず、僕みたいに「毒まみれ」の既存に嫌気がさして「新しい場所」が欲しくなった技術ある誰かが「新しい形」を産む未来だってあるでしょ。だってこのまま「理不尽」に「不満」を抱く人が「増え続けたら」、そりゃ単純に認識する人が増えるんだから人が増えたら可能性も増える。
現に「起きている事」がバレ始めて「気づく人」が以前よりもずっと増えてしまっているもの。「デマ/謀論」なんて死語で隠された情報が、「実際に起きている事」として表に連続して浮上「しちゃってる」し。

まぁ、人が沢山いる「大手さん」は気に食わない者を一人二人排除して信用がなくなっても、痛くもかゆくも無いんでしょうがね。(・x・ノ)ノ⌒ポイッ

でも今後「信頼や信用」とったものはとても大事なものになってくると僕は思うのですよ。お金や数字で固められている「表面」ではなくて、「本質」が何なのかを考える。お金で信頼を「操作」できても、お金で信用はかえないですからね。某怪談配信者さんが言っていた「誰かを信頼しても、信用は渡すな」を思い出すなぁ……。数字やお金や著名がイコール信用には繋がらないなんて、特に「気づいた」人達はよく知っているよね。

しろのさんがGabやGettrの使い方を紹介しているので、興味がある方はどうぞ一読を。
GabやGettrはもしnoteがあれそれしたら考える。でも多分、文字数的な部分や使いやすさとかで僕には使いづらいんじゃないかと予想。noteの仕様がTwitterに近い形式よりも好みだったんよ……、呟き系と長文書けるブログ形式とで選べるのも好き。

まぁ、もしnoteがあれそれしたら考えましょうか。


とか言ってちまちま戯言書いてたらタイミングよく「新しいプラットフォーム」の話も飛び込んで来たのよ。建前ソーシャルは笑ったけど(笑

どんな感じになるんだろうね。わくわく!僕がやるかはまだ分かんないけど、楽しみだね。まぁもしnoteが「言論統治バンザイ」なあれそれなったなら、またしばらく個人サイトしながら取り敢えず様子見かな。上記に書いたように、今後どんな事が起きていくか分からんからな。良いプラットフォームがもっと生まれてくるかもしれんし。


おや、ダンさんも呟いてるね。

新たに立ち上げるトランプのSNSプラットホーム「TRUTH Social」/気候問題担当特別特使という仮面をかぶった取立屋/気候変動問題=偽善工作であることの意味を世に知らしめるジョン・ケリー

そういえば関係ないんだけど、以前Twitterで、Twitter社の「匙加減」に対してアイコンを動画サムネのトランプさんの画像にして抗議するの流行ってましたね。「消したら増える」の法則を別方向でいっていて、「みんな天才かよ!」って横で大笑いしてました。国を越えてみんなしていたし(笑
トランプさん達はあの出来事を予想していたのでしょうかね?あれも爆笑シーンの一つだと僕は思う。


あんれまぁ。

あら、上記に書いた「可能性」になりそうなお話が。こうして人類淘汰にまみれた「毒物」は排除されて「新しいもの」が生まれていくといいね。なんかこれに似た様な事を書かれているの一二三で見た気がするなー、ま、きっと「気のせい」なんだろうけど。きのせーいきのせーい。


凄いな。

2021.10.21【速報トランプ新SNS】名前はトゥルースソーシャル!右も左も差別しないプラットホーム!既に登録開始!

「全て包括」
面白い。うわーまじで頑張ってほしいし、どうなっていくのか楽しみだ。



戯言。

最近やりたい事とか忙しくて情報追えてないんだけど、今年入って加速してたのに最近更に「色んな事」がぽっぷこーんみたいにぽんぽんしてるね……。映画見る為に持っていた「ポップコーン(情報)」に更に継ぎ足しされていくみたいだ。ほら、ぽんぽんぽんっと弾け出して……喉乾くから飲み物もほしい。あと僕、キャラメルポップコーンが好いな。あのカリッとした食感がいい。
僕の中の時間の流れと世界の流れが違くて胃もたれしてる……時間が欲しい、ふぇー(:3_ヽ)_

みんな世界の時間の速さについて行けるの凄い。最近やりたい事の多さや忙しくて軽く情報は見つつも細部まで見れてない。
正直元より嫌いなのに人間嫌いが加速しすぎて心の中が「もうやだやだやだ、にんげんやだ!……はぁ……絵描きてぇ……カメラ持って散歩したい……水族館行きたい……本読みたい……ぐえ……」って駄々こねになってる。ついでに心の中の波平も大忙しなんじゃぁ……。

好きな作家さん達の「ワクワク、2回目打ちましたー!」報告を此処までに多々遭遇し、「おうふ……それ、ちゃんと自分で調べて自分の頭で考えた上で決めたんですかぁ……?うぅっ……」ってなり身勝手に「これからもあんたの作品が見たいからお願いだからがんばって生きてくれ……生きてくれ……、ずっと応援したいんじゃぁ……」って祈りだすし、noteはnoteでよく分からんことしだすし、僕の話を少しでも聞いてくれて今の所打たないでいてくれている祖父母に感謝しかなく、今後もし二人が打って居なくなってしまったら僕は自死を考えてしまうかもしれん。

いい加減早くみんな気づいておくれよ。考える人が増えれば増える程、犠牲の大きさは小さくなるんだからさ……。大事なのは「気にする」事だよ。「僕は自分と家族の事考えるので精一杯なんじゃ……大した力も無いただのクズなんじゃぁ……。お願いだからみんな其々自分達で調べて考える力をつけて強く成ってくれよ日本人。一人の力が小さくても、沢山の人が集まれば大きな力になるんだからさ……」と主に踊らされた大人達のワクワク関連の事でメンタルきな粉になりながら今日も何とか生きてる。

僕が死ぬまでに少しでもやりたい事する為に、少しの間情報収集に使ってた時間もそっちにまわそうかな……。noteも検閲に片足突っ込みだした疑惑あるし、バックアップ取りながら暫くnoteの更新頻度も落としてやりたい事に集中するのもいいかもしれない。上の新しいプラットフォームの話とかもあるし様子見がてら……んー……どうしようかね……。ふぇー_(:3」∠)_


信頼していた人がいきなり目の前で他者を56しだしたらそりゃ愕然とするわ。もしここでそれが続くようなら僕は投稿するの消極的になるだろうし、信頼もしなくなるよ。

SNSというのは、その場所を作る人と投稿する人がいるから成り立つ。

やりたい事あるし、時間もほしかったから丁度いいかもしれない。良い機会だから様子見がてら暫くそっちに集中するよ。