マガジンのカバー画像

戯言

101
気まぐれに。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

美味しい餃子の作り方

美味しい餃子の作り方【第281回】 ハラノタイムズさんに続き……みんな情報検閲・言論統治され過ぎて料理人になっていく。かつての「アイコントランプさん現象」が起きている。「消せば増える」の法則がまた別方向で発生している。強く生きて。 (ごめん、正直に言うとタイトル見た時に笑ってしまった。笑い事ではないんだけども。でもコメント欄にもあったけど、確かに張陽さんが作る餃子おいしそうな気がする。美味しいレシピを有難う!) 餃子、肉まん、チャーハン、ミートパイ……次はなんだ? ど

2021/11/14

戯言。メモしていたものから。メモを纏めて新しく記事を作る時間がねぇ。 文章のチェックも甘いから誤字脱字があるかも、ごめんね。 記事が重いかもしれない、すまぬ。(ちょこちょこ情報追加してるんだけど、すでに重いからどうしたもんかとなっている) ■未分類。 SMBCショックきた SMBC日興社員を監視委が調査、事実関係認める-相場操縦の疑いか へあっ*・:≡( ε:) 漸く表沙汰になった 米軍基地-北朝鮮ルートで一級品の覚醒剤が持ち込まれる 《世界最大の覚醒剤市場》「

2021/11/6

種の存続は植物や生物、自然も当たり前に持ち、人間も持っているものだけど、種の記録・「存在を覚えている」というのは人間に出来る事だよな。 あるものを大事にして、何かが失われるなんて事は無いに越すに限るけどもし、何かの種が滅んだとしても、人間がそれについてのデータを記憶・記録・保存等をしていれば、人間が続く限りその種の「存在」は続く。認識される事で存在していく。(これ、種に限んないな) 忘れ去られる事は「第二の死」だと、僕も思わなくはないからね。 とかを絵を描きながら、「よく

2021/11/6

時代が何だっていうけど、それが好きで、その表現が好きで作品にとりいれてんでしょ?いいじゃん、好きな表現使えば。外で見てる他人が作品を作るんじゃなくて、ましてやとやかく言う様な輩が作品を作るんじゃなくて、作家が作品作るんだし。 僕は表現が昭和だろうが平成だろうが令和だろうが、それ見て「好い」と感じたなら好い作品だと思うぞ。好いもんは好い。昔からの表現が好きな奴だっている。てか絵に正解なんてねぇ。商業ならある程度知っておいた方が良い事はあるが、正解なんてねぇよ。自分需要も十分需