見出し画像

【Trip to SFO】Day 2 合流→Santa Cruz

Day 2の日記です
2日目は,先に渡米してポートランドで蒸留酒とビールの旅をしていた佐藤さんとSFOで合流です.


朝はダイナーでゆっくり朝食を摂り,安定のコーヒー飲み放題で3杯ほど飲んでから,

バークレーへ行きました.

カリフォルニア州立大学バークレー校は特に法学部が有名な大学です.

サクッと校内を巡回してから空港へ移動しました.

オークランドからサンフランシスコまでは有料の橋を渡ります.
レンタカーなのでETCがくて,現金でしたが普通の時間帯が$5で,繁忙の時間が$7です.
クレジットカードは使えないのでなけなしの紙幣で支払いました.(紙幣は前回のカンボジア旅行の際のあまりです)

いざ,合流

聞いていた時間より,遅いと思っていたら前の便がゲートを塞いでいて入れないようでした.それにより駐車料金$14
なかなかの値段です.

笑顔で合流する佐藤さん

彼はアメリカ5日目だったので日本食シック
空港近くのMr.Teriyakiで昼食.

味噌汁が染み渡っています.

さて,Sant Cruzへ移動します.
高速が無料なのはありがたいですね.
途中でワイナリーにも寄りました

オークのにおいがすごかったですね

SANTA Cruz 到着後は早速スーパーでビールを物色

種類が多くて値段が安い!

ワインは高めですね... 日本酒がありました!

そして,佐藤さんが行きたがっていたタップルームへUberで移動
Sante Adairus Rustic Ales
どうも,セゾン系が強いようで,
普段僕はセゾンは後味が苦手で飲まないのですがチャレンジ
ウ~ん,漬物???って感じですが,美味しく飲めました.
レベルがとても高くて驚愕

↑はタップルームのみだったので
UberでBeer30へ移動
ここは,ビアバー+ボトルショップ,そしてフードトラックがいます.

IPAを頂いてから,ケバブ

ルートビアの種類も豊富だったので〆のルートビアもいただきました.

この日の宿は民泊アプリAirbnbでとりましたが,
普通のお宅の一室で,ホームステイ時代を思い出しました.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?