Equilibriumというドイツのエピック/シンフォニック/ヴァイキングメタルバンド

 エピック好きなら外せないのが、このドイツ出身の超絶エピッカーの名をほしいままにした、こいつらだ!!!

 おかしいでしょ?このイントロから雪崩れ込むメロディの洪水。
 ヴァイキング節&エピック度

 16分以上あるのに、全くダレない。
 そして、休む暇を与えてくれない(;´Д`)

 キタロウもビックリの4:28からの笛!!!!
 ふーーーーえーーーーーーー!!!!
 
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 そして、、その後のメロスピ的疾走パート!!!

2005年に出たアルバム神々の紋章 - Turis Fratyr も相当ぶっ飛んでいたが、このサーガス - Sagas (2008)のMana聴いて、失神したわ。マジで。

この曲構成、神かよ。いや、神だ!神が降臨した!!!

そして、この曲が凄い所は、インストルゥメンタルということ。
ボーカル無しでここまで聴かせる曲って、一体どーなってる?!

全編飛翔系メロの構成で、聴き終わる頃には汗だく。

最期には、やはり、笛だな。この曲は。

14分以降は、世界旅行記でも採用してくれそうな穏やかパートが始まり、
ラストの15分から、トドメのキタロウもビックリの笛パートで、締めくくり・・・。

もう、休ませてくれ・・・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?