マガジンのカバー画像

エッセイ

438
何気ない日々をひとりごとのように書いてます。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

5月の振り返りをしました

5月もあっという間に過ぎてしまいました。 なんてこと。 というわけで皆さま振り返りです𓈒𓏸︎︎ ▼ 5月よく読まれた note 1. 美味しいと美しいを味わった京都、烏丸御池 2. カットではなくトークで嫌になった、美容院のはなし 3. 年齢に関係なく、相手と対等であるんだって意識したい でね、3位まではなるほどーと思ったのですが、そのあとの4位がびっくり!去年の5月に書いたnoteなんですけど、なんで読まれてるんだろ。笑 なーぜなぜ?ありがたい〜っ これはわた

新年度というのに相応しい4月でした

本日から5月ですね𓈒𓏸︎︎ 相変わらず時が経つのが早いこと。 あいにくの雨で頭が痛いですが、みなさまは5月どんな始まりでしたでしょうか。 ゴールデンウィークでお休みの方も多いやもしれませんね。羨ましい…!( 販売職なので、連休は無縁の人 ) さーて、4月の振り返りをしていきましょ。 忘れないうちに!もう記憶すら最近危ういので! タイトルにもあるように、ほんと「新年度」という言葉がぴったりな4月でした。「新生活」っていうワードもいいな。 同棲がスタート 職場の異動 こ

ゆとりがでることで、あれこれ考えた1月

あっという間にあしたから2月というではないですか…! さーて、手帳もぜんぜん追いついていませんが、noteでは振り返りをしていこうと思います。 今月たくさんスキをもらったnote ❶ 彼の前では素直でありたいと思う ❷ 2024年の手帳、セットアップしたよ ❸ 自由でいても、苦にならない関係が心地いい *** 1月を過ごして感じたこと 全体的にいえば、わりと動いていたなというのがほんとのところ。 おうちでゆっくり、っていうのは少なかったです。 でも、そのおかげ

はろーーー、11月

はろー、11月。 今年も残り、2ヵ月となってしまいましたなあ。 はやすぎる。待って、まだ待て2023年よ。(誰だよ) なーーんか、いろいろバタバタしてたね。 さて!振り返りますよ。みなさま。 ■ 10月たくさん読まれたnote 1 ゆったりとした時間が流れるカフェ ❘ FORELSKET【名古屋駅】 2 結局、年齢なんて関係なかった 3 結婚前に同棲をしていてよかったと心底思った話  omake 結婚するなら日常も愛せる人と なんか思ったより、恋愛のことを書い

風は冷たくなり始めたけれども、まだ秋には思えなくて

9月が終わりらしいですよ、みなさん。 あと3ヶ月で今年も終わりとか信じられないんですが、ついていけてます?わたしはまったくと言っていいほど、ついていけてません。 さて、振り返りをしていきまーーす!!!! とりあえず、月初からのわたしへのお手紙のお返事を書きますね。 ☟月初のわたしからのお手紙 月初のわたしへ 気が抜け過ぎたのか、体調が完全には治っていないよ。 元気で丈夫なわたしはどこへいったのかと、毎日探している日々です。 まあ、空元気はそこまでにして、もらったお

怒涛の体調不良の波にのまれました。

8月がきょうで終わり、 さらに満月らしいですね。 いろいろ締めに良さそうな日だなあ。 というわけで、今月初めに書いた自分への目標について振り返ります𓈒𓏸︎︎ ☟これね ◼️ 健康第一で繁忙期を終える 結果だけで言えば、一応まるです。 が、そのあとに体調崩したので、無事ではなかったね。繁忙期中はなんとか体調崩さずやれたので、そこはよく頑張りましたと褒めてあげようと思います。 健康にってなかなか難しい。 いままでどうやって過ごしてたっけな。 ◼️ 生活を整える 前

待っていたようで、気づいたら終わってた

7月最終日。 今月が来るのを心待ちにしていたのも、もう懐かしいくらいになってきました。今月はいろいろありすぎましたねえ。とりあえず、お疲れさまです。 さて、いつものように振り返っていきたいとおもいます。 ■ お別れと引っ越し 5ヶ月くらい同棲していた彼と婚約を解消し別れて、引越しをしました。 ■ 書くことも少しずつ日常化へ ■ お仕事もがんばってます ■ 決めるって大事、自分の選択に覚悟をもつ大事さを知りました ■ 200日毎日投稿を突破したと思ったら、すぐ0

6月をやっとふりかえる

やーーっとこさ、振り返りができそうなので、noteの投稿ももってきつつ、振り返ります!! □ 6月どんな感じだった? めまぐるしかったーーー!!! しょっぱなから4連勤3回続いて、休みが少ない中物件探して見に行って契約。 そこから電気やら水道やらもろもろの連絡をやり取りして、いるものをちょこちょこ注文していた感じ。引っ越し業者も急いで決めて。 あとは、よく食べました!!!!! 美味しいもの食べれて幸せです。 子どもの頃から知っている、ホッキョクグマのフブキにもよう

めちゃくちゃ波乱だった5月を振り返る

5月ももう終わりということで…! いんやーーー、めちゃくちゃいろいろあった月でした。 というわけで、 毎月恒例になってきたnoteで振り返っていきましょ! ■今月よく読まれたnote 1. 人生で1回は食べてみてほしいアップルパイ丨石窯バル cafe meal Baroque ここはジブリに来るついででもいいから、来てほしい。 本当に美味しいんですよ! アップルパイも美味しければ、ランチもぜんぶおすすめだし!!! デザートもうんまいのでぜひっ 2. 書く朝活、始めま

ハロー、5月。noteで振り返る4月

さあさ、5月になりましたね。 お休みの方も多いのかな? 昨夜も彼と話し合いがあったので、 更新がままならなかったから 朝に書けるときは書こうと思い立ちました。(遅い) そんなこんなで 4月を振り返ろうとおもいまーす!!! ◎ よく読まれたnote1位 バーチカル苦手なやつがFOCUS EiTO手帳を半年使ってみて バーチカル苦手だったんですよ。 でも、書けない日もありながら、半年続けてきてはいたんですよね。 そこで、多く収録されてるワークも含め どんな感じで書いてあ

noteで振り返る、マーチ。

4月になったので、3月の振り返りnoteを 書いていこうとおもいますーーっ!!!!! 先月はスランプぎみだったので、あまり伸びが少なかったですね。 あとは同棲を始めて、ライフスタイルに慣れるので精一杯で文章を書く余力と集中力がいままでに比べてなくなってしまっていたなあと感じています。 さてさて、どんな一ヵ月だったでしょうか。 〇 しいたけ占いの連載終了にショックを受ける いやー、毎週と半年ごとの恒例行事がなくなってしまうのが、悲しいですよねええ。無料でみさせて頂いてい

さてさて、今年も締めましょうかね

こんばんは。 なんだかんだで、 ようやく仕事も納められました。 眠たいよおおおおお!!!! と、ちょっとまぶたが重い中打ってます。 今年の1月に こんな年にしたいと申しておりました。 身も心も、人生もととのえたい。 となんとも欲張りなところがわたしらしい。 果たして、ととのえられたのか。 ■ 身 身体については、女性ホルモンの勉強もままならず、とにかく温める!を実践しました。 腹巻きを毎日つける、朝に白湯を飲むなどです。 ストレスの影響もあり、毎回ではないので

この1年、こんなnote生活でした。

明日で1年も終わりなんですねえ。 ぜんぜん実感がわかないや。笑 noteで1年を振り返ってみようとおもいます。 ちょっと前にnoteさんからまとめも来たし、それも参考にしてやってみようかな。うんうん。 ひさびさちゃんとパソコンで打ってて、「あー、この感じがやっぱり好きなんだよな」とじーんと来ているところでございます。 さて、本題に入っていこう。 ■ よく読まれた記事 1⃣ わたしの読書ノートの書き方 uselessさんのお力添えも頂きまして、たくさんの方に読んでも

しいたけ占いで下半期を振り返る

しいたけ.占いの2023年上半期の占いがでましたね…!! まだぜんぶは読めていないのだけど、冒頭からわりと「え、楽しみだな!」っておもうことがあって。そういや以前noteで振り返りしたから、今回もやってみよーかなーって書いているところです。 2022年下半期もやってみようかね。 振り返りをしていきますが、その中で引用しているのはすべて以下のサイトの本文からです。 では、れっつごー! いろいろあったけど、自分の取り戻す。 ほんと、いまいる店舗!昔だったら無理だろうなっ