マガジンのカバー画像

エッセイ

438
何気ない日々をひとりごとのように書いてます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

風は冷たくなり始めたけれども、まだ秋には思えなくて

9月が終わりらしいですよ、みなさん。 あと3ヶ月で今年も終わりとか信じられないんですが、ついていけてます?わたしはまったくと言っていいほど、ついていけてません。 さて、振り返りをしていきまーーす!!!! とりあえず、月初からのわたしへのお手紙のお返事を書きますね。 ☟月初のわたしからのお手紙 月初のわたしへ 気が抜け過ぎたのか、体調が完全には治っていないよ。 元気で丈夫なわたしはどこへいったのかと、毎日探している日々です。 まあ、空元気はそこまでにして、もらったお

人の温もりも当たり前じゃないから

9月から店舗の人員がすこし変わり、悪い方にわちゃわちゃするんかなーとすこし身構えておりましたが。めちゃくちゃ平和(大声) やはり自分と他人だし、わたしは基本 自分勝手な考えをしちゃってるときもあるので、いらっと来てしまっているときもあるのだけど、「あー、これは自分の中で決めつけちゃったな」とおさめられるやつ。 前はもう理不尽というかなんというか、お仕事が無駄に増やされて最悪ということがよくあったからね。だいぶ心持が違います。 あと、とーーーーっても思うのは、 後輩スタッ

本を貪るように読みたい欲が上昇してます

本が読みたい。 これ読んだ方は、読めばいいじゃんと思うよね。うん。とてもわかります。 きっとわたしも読者だったら、そう思います。 なんだろうな。 紙の本を読みたい。貪りたい欲。 ただがむしゃらに本を読みたいときってありません? Kindle Unlimitedが数か月安くなりますよーっていうキャンペーンのときに興味本位で入ったら抜けるタイミングがわからなくなってしまい、そっちの読みたいものも消化しきれず、買った紙タイプの本も消化しきれず。でも、またちょっと違うジャンル

なんでもなくても書いてたらそれなりになる

欲望の赴くままに帰り道にラーメンを買って 家で食べたら、ちょっと後悔するというね。笑 そんなこともある。 思ってたより、にんにく効いてたーーーー よく歯磨きをしようとおもいます。 そういえば、夜はだいぶ涼しくなってきましたね。 着るものを選ばないとなあとは思うのですが、 日中が暑いから脱ぎ着がしやすいのと思うとあんまないのよ。 難しいところですね。 健康診断の日程が届いたので、お腹周りを痩せないとと思いつつ、ラーメン買って食べてるからどうしようもないぜ。なんならスイー

思いつくままにやってみる日があってもいいよね

なーんも予定が入ってない休日でした。 べつに前日にお酒をたくさん飲んだわけでもないのに、頭が痛くてなかなか動き出せませんでした。 晴れてたし、気圧の関係でもなさげ。 なんだったんだろう。 好き勝手やってました。 カーテンを珍しくほとんどの開けて、太陽光を存分に入れてみたり。 『ちひろさん』をみて、静かに流れる物語にちょっとうるって来たり、その波が引いたり。お絵描きしたり。 そのあと『トッケビ』みて「ああ、こういう感じだったな。相変わらずイケメンだな」と思ったり。

絶賛、来年の手帳でお悩み中です。

そろそろ来年の手帳が発売し始めて、焦っているわたしです。 もうそんな時期なんですね。早い早い。 一応手帳会議はしたんです。 3ページにもわたってしちゃいました。 まず、決定してるのはこちら。 マークスのログダイアリー こちらは今使っているものです。 日付フリーで一年使えるので、体調記録&ほめ日記でこれからも使っていこうと思っています!いまのところ継続して書けてるのが嬉しい。 クラシ手帳 「北欧、暮らしの道具店」さんで毎年やっているキャンペーン。 お買い物した方全員

東京へお邪魔しておりました。

本日は、東京へ行っておりました。 朝はいつも日テレを観ているので、『ZiP』を観ています。番組内の天気予報で雨が降るかもと言っていたので、傘を大きいの持って行きましたが、運が良いのか悪いのか降られませんでした。うん、そういうものよね。 せっかくなので、レポートをしていきまーーす! 今回の目的は、わたしが好きな作家さんである美琴さんが主宰するイベントに参加するため。 ☟Voicyさくっと聴けるから聴いてみてほしい 時間にゆとりがあるので、のんびりとこだまで向かうことにし

また再びそこで会うときは、

推しの武道館ライブが2024年にやることが決まった。 以前行われたのは、2017年。 そのとき行った武道館ライブは、ひとりで初めての遠征ライブだった。 SNSで知り合った友達と会う約束はしていたけど、慣れない土地にひとりで行くのは結構勇気がいる。心細さもあり、恐る恐るで行った記憶があります。 だけど、そのときに初めて会った友達と7年後の来年に一緒にライブに参戦することが出来る…!!!!!エモいって言葉、もう使わないかもしれないけど、エモくね?って友達と話してた。笑 あ

少しだけ先の、未来のわたしへ

はろー、セプテンバーさん。 まだまだ暑いわ、もう。なんてこったい。 今月も月末のわたしに向けて、 お手紙noteを書いてみようと思います。 また振り返りますね! 月末のわたしへ 今月は体調を崩さず、過ごせましたか? 変なものは食べてませんか。食欲はありますか。 きっと秋は美味しいものがたくさんなので、 お腹のお肉にお気を付けください。 改めて、わたしが気にしてほしいことを伝えます。 ■ 無理をするな、ほどほどに生きろ。 「頑張る」と言ってしまったら、責任感の強