マガジンのカバー画像

エッセイ

438
何気ない日々をひとりごとのように書いてます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

さてさて、今年も締めましょうかね

こんばんは。 なんだかんだで、 ようやく仕事も納められました。 眠たいよおおおおお!!!! と、ちょっとまぶたが重い中打ってます。 今年の1月に こんな年にしたいと申しておりました。 身も心も、人生もととのえたい。 となんとも欲張りなところがわたしらしい。 果たして、ととのえられたのか。 ■ 身 身体については、女性ホルモンの勉強もままならず、とにかく温める!を実践しました。 腹巻きを毎日つける、朝に白湯を飲むなどです。 ストレスの影響もあり、毎回ではないので

この1年、こんなnote生活でした。

明日で1年も終わりなんですねえ。 ぜんぜん実感がわかないや。笑 noteで1年を振り返ってみようとおもいます。 ちょっと前にnoteさんからまとめも来たし、それも参考にしてやってみようかな。うんうん。 ひさびさちゃんとパソコンで打ってて、「あー、この感じがやっぱり好きなんだよな」とじーんと来ているところでございます。 さて、本題に入っていこう。 ■ よく読まれた記事 1⃣ わたしの読書ノートの書き方 uselessさんのお力添えも頂きまして、たくさんの方に読んでも

アラサー近くてもミニスカート履きたいんだ…!

年齢を重ねていくにつれて、「もう、この年だしこれはアウトだよな」って勝手にNGを出してしまうことが多くなった気がします。 そのひとつにミニスカートがありましてですね。 20代後半だしもう履いちゃいけないかなあって思っていたんだけど、「なんかつまんないなあ」って思ってしまったの。 一応、脚めちゃくちゃ太いわけではないと思っているし、肩やお腹は寒くて出せないから出せるといったら脚なんですよ。笑 夏はさすがに素足になるから出しにくいけど、冬ならタイツ履くしいいんじゃないか?

おもったことを、つらつらと

きょうで年内最後のおやすみ。 やりたいことがたくさんあったはずなのに、気力がなくて全然できてないんだなあ。 眠いのと、食欲とで忙しかった。 ほんとうはカフェに行って、ごはん食べたかったのだけども、宅配の受け取りが多くて断念。 髪を切って、カラーしてきました𓈒𓏸︎︎ 転職するからと暗めにした。幼い。笑 これを機に髪を伸ばせるようにしたいなあ。 川口春奈ちゃんや有村架純ちゃんくらいにしてみたい。したことはあるけど、ここ数年まったく伸ばせてないからやりたいのよね。 洗濯

はろー、繁忙期。ぐっばい、日常。

世間ではメリークリスマス🎄 ハロー、繁忙期。 というわけで、残業たっぷりして帰っております🤤 うわーい、終電の1つ前で帰ってるううう。 お腹すいたなあ𓈒𓏸︎︎ 昨日ですね、どうしてもケーキが食べたくて。 ファミマで見つけたブッシュドノエルを買いました🥰 かわいいし、本格的なんですよ〜! お値段もコンビニにしてはお高めでした。笑 でも、生地がココア系になってるで、甘さ控えめ!まわりもべたべたにクリームがついているわけじゃないから、ひとりでもいける…! わたし的にはも

しいたけ占いで下半期を振り返る

しいたけ.占いの2023年上半期の占いがでましたね…!! まだぜんぶは読めていないのだけど、冒頭からわりと「え、楽しみだな!」っておもうことがあって。そういや以前noteで振り返りしたから、今回もやってみよーかなーって書いているところです。 2022年下半期もやってみようかね。 振り返りをしていきますが、その中で引用しているのはすべて以下のサイトの本文からです。 では、れっつごー! いろいろあったけど、自分の取り戻す。 ほんと、いまいる店舗!昔だったら無理だろうなっ

心の余白、大事にしたい。

年内のお休みが、あと2日になりました。 年末年始が迫っていて恐怖。笑 でも、ここを乗り切れたら、いままで働いてきての集大成みたいな感じで終われるんじゃないかなと思って、無事にやりきりたいなって気持ちが出ております。 とはいえ、なにせ残業続きですのだね。 お休みになって、感情が無と化しておりました。 疲れすぎると人間、 感じることが無になってくるんですよねえ。 なーんもしてないときのぼーっと加減がすごいのと、頭がまわらん。完全思考停止になっておりました。好きなこともやり

自覚するって大事で、さらに面白みが増す

ここ最近ずっと「北欧、北欧」言っておりますが、ブームが来ておりますゆえ、お許しくださいませ。 と、前置きをしておいて、 本日北欧展おさめをしてきました。 無事にほぼ定時で上がれたので、いってきました~!!やったね! ロバーツコーヒーさんでジンジャーブレッドラテをテイクアウトして、るーねベリータルトとハウスブレンドのドリップコーヒーをお買い上げ!買おうか悩んでて、この前はやめてしまったけど、心残りにならなくてよかった! ラテはね、ほどよく甘くておいしかったなあ。 もうち

満たされなくて、また求める

食欲が止まらない。 生理ももう終わったのに、なんでだああああ。 考えられるのは、ストレスなんだよね。 ただ冬でエネルギーを消耗しがちだから、 蓄えてる可能性もあるけどさ。 さっき帰ってきて、夜だからとオートミールを美味しく食べられるスープのもとに豆腐とキムチ入れて食べたけど、物足りなくて焼きおにぎりをチンした。そんでまた食べたくなって、しるこサンドを頬張るというね。 意味ないのよ。 夜だからと気にした最初のわたしの気遣いが。 美味しいものは幸せな気持ちにさせてくれ

飲んで食べて笑えたら、それだけでもう幸せさ

残業続きでメンタルも体力もやられておりました。 noteもつぶやきばっかで申し訳ないなあと思いつつも、あれがその日のわたしの最大限にできる投稿だったので、やむを得ないと思っております。 ひっさびさのデート!!! 飲んで食べて、たくさん笑って楽しい一日でした。 本日は地元に来てもらい、まずはお寿司ランチ。 お気に入りの魚べいです。 予約したからほぼ待ち時間ゼロ! 休日にしてはわりと空いていた気がする! 気圧やお天気の関係でみなさん遅めに起きたのかな。 ここのふわとろ穴

北欧を味わいに行ってみた。

というわけで、行ってきました! 北欧展!!!! 1週目の最終日ということで、とりあえずシナモンロールは確保したい。 コーヒーも欲しくて、お酒はいいのがありそうだったらという感じで開店5分前くらいにスタンバイ。 朝が雨だったのかもあってか、シナモンロールは全然並ばずに買えました!嬉しすぎる~っ!!!!にやにやが止まらん。 そのあと、ロバーツコーヒーにて、マミーへのプレゼントにドリップパックの巾着入りと自分へのご褒美にもう粉になっているものをお買い上げ。 この時点で一度目

あんこクロワッサンが美味でしたという話

まえにsar—―さんがnoteに載せていた、無印良品の「あんこクロワッサン」が気になって、先日買って食べてみましたーー!!!!! 2つ入っていて、1つ目を失敗したんですよね。 レンジチンはいいとして、そのあとの工程ですよ。 本当はトースターで焼くんですけど、うちのレンジさんはその機能が搭載されたいので、オーブン機能で熱して焼いてみたのですが、うーーむな仕上がり。もしかしたら温度と時間が足りなかったかなあ。 なんだか、さくっではなく、ふにゃっとしたクロワッサンになってしま

牛丼にも魅力がたっぷりある

きのうの夜から牛丼かマックを食べたくて、 本日仕事終わりに牛丼を食べてきました。 チーズ牛丼🧀🤍 マイルドになって、うんまーってなるのと 少し飽きた頃に紅しょうがと七味で味変するのが 好きでございます。 組み合わせはキムチにしても絶対うんまい。 豚汁も飲みたかったけど、 あまり多いとお腹ぱんぱんになるなあと思い 今回は辞めました。 ( 微々たる理性への譲歩 ) 昔は牛丼並みを食べ終えることなんて 夢のようでした。 なんといっても、わたし。 牛丼の味に飽きちゃうタイ

好きなものに溢れてるって嬉しいね

みなさま、ごきげんよう。(どうした) 今日は、「書く習慣」「ポンコツ本」の著者いしかわゆきさんが、好きなものだけで自己紹介するということをやっていて、わたしも面白そうだからやってみることにしました。 楽をしたいのに猪突猛進なずぼら童顔ガール ひとことで表すのにすごく矛盾もはいってるの面白いよね。 普段、「めんどくさい」とかよく言うくせに自分の好きなもの、やりたいと思ったことには猪突猛進でつきすすむ癖があります。 私生活はずぼらです。ほんとに。デスクが汚くなります。