マガジンのカバー画像

エッセイ

438
何気ない日々をひとりごとのように書いてます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

無意識に彼を好きになっていたところ

わたしが彼氏がいいと無意識に 思っていたところを発見しました。 「失敗しても、怒らないところ」 小さい頃、 味噌汁が入ったお椀とか 飲み物のグラスとか思わず 倒してしまうときがあって。 そのときに 「あーあ、なにやってんだよ」 とお父さんに言われるのがこわかったです。 わたしが言われるだけでなく、 家族で外出するときにお母さんを二人で待っていて ちょっと出てくるのが遅いと、「まだかよ」と。 「男性と違って女性の用意はそんな早く終わらないよ」 とわたしは思っていました

お見送りができる嬉しさと寂しさ

彼氏さんは、土日休み。 わたしは、不規則な休み。 ときどき土日でもお休みをもらえるので そのときは基本彼の家に行きます。 23日はたまたまお互い休みでした。 ( 彼は午前だけお仕事に行ってたけど ) わたしは次の日もお休みでした。 お互い午前中に用事や仕事を終わらせて 合流したのは15時くらいかな。 お気に入りのカフェにお茶しに行って 夜ご飯の買い出しに行って、お家に帰る。 ご飯の支度をしてお風呂に入って、 2人で牛丼を食べました。 ( わたしのリクエストで、彼が作

これにて一度、お開きとしましょう

きょうで2月が終わりですね! あっという間すぎた1ヵ月でした。 月末でちょうど病院に行く用事があったので 以前お世話になった職場に行ってきました。 百貨店に入っているお店だったので、 お店のスタッフだけではなく 百貨店の社員さんにもお世話になっていました。 休職中気かけてくださった社員さんもいたと いうことで本当にありがたいですし、 申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 無事に会いたい方にお会いできて、 いまのことを報告することが出来ました。 「おかえりなさい」と言っ

好きが循環していきますように

先日noteで自分の好きの 役に立つことが好きなのかもと お話をしました。 きょうはもっと詳しく 書きたいとおもいます。 わたし手帳が大好きなんですけど、 以前2,3年同じメーカーさんのを 使っていたことがあったんです。 シンプルだけど個性も感じる デザインがとても好きな会社です。 ここの手帳を使い始めてから 飽きることなく手帳を続けられました。 ある日、 百貨店でPOP UPのイベントに 出展すると告知がありました。 それを聞いた時絶対行こうと 心に決めて、行っ

身体からのサインって読みにくいよね。

2022年2月22日。 さすがに2222年2月22日は生きていないから 2がたくさんならんでるのをみれるのは、 きょうなんじゃないかと思う。 復職して約1週間が経った。 体調はどうかというと、 しょうじきぶり返した。 まだ病院に行く前に起きていた症状が ここ最近続いている。 ちょっと汚い話になるので 苦手な方は戻ってほしい。 便意が生じて お手洗いに行くのだけど出ない。 空気だけが出るか、 健康とはいいがたいくらいのが出るか。 お腹は空くし、食べはするけど ちゃんと

自分の好きが思わぬところで誰かの役に立つ

最近、嬉しいことがありました。 わたしがひょんなことで知って、 「関わってみたい」とおもい声をかけて 繋がってくれたクリエイターさんが出したノート。 useless せっかくなので、ノートのコンセプトもご紹介。 先日、福岡でPOPUPを開催していたのですが そこで展示していただいたのです…! この日のインスタライブでも ご紹介していただいています!!! (ありがたい) 20日でイベントは終了したのですが、 実際にわたしのノートを見ていただいて どんな感想だったかを教

とりあえずそつなく過ごすことが大事

お仕事をすると、やっぱり疲れますね。 おうちに決まった時間に帰れるとしても、 疲れてやりたいことまで手をつけられないなあ。 なんて、ちょっとナイーブモードです。 慣れるまではちょっと難しいですよね。 帰りの電車も爆睡で、 起きたら自分の最寄り駅なんてこともしばしば。 朝、起きて出勤できているだけ ほんとうにえらい。えらいです、わたし。 きょうも、おつかれさまです。 またあしたね◎

お風呂でラジオ聴くのもアリだとおもった日

最近お風呂に入っているときに していることがある。  推しのラジオを聴くこと 推しグループがですね、 2人が個々でやっていて 残り3人でラジオをやってるんです! みんながラジオやってるの すごくないですか?? ( 急にどうした ) 嬉しくて、2人だけのときは あんまり聴かなかったんですけど ( 言ってることがちがう ) みんなやるようになってからは どうにか聴けないかと。 そこで良いなあと思ったのが お風呂で聞くことです。 なにがいいって、 わたしコンタクトなので

過ごし方が決まるとうれしくなる

きょうは満月ですね。 月あんま見えなかったなあ。 復職して3日目が終わりました。 いきなし4連勤で疲れてきています。 同じ時間に帰ってこれるので、 帰ってからのルーティンを楽しく 過ごせるように意識するようになりました。 帰ったら、手洗いうがいをして お部屋を暖房で暖めている間に 小腹を満たすためにお菓子を食べます。 お行儀が悪いですが、 キッチンで立ち食いで食べてます。 座ってしまうとうだうだ 過ごしてしまうことが多いので、 立って食べることにしました。 きょう

守ることも、挑戦と言ってくれて嬉しかった

復職して、初日を終えました! 無事に終えられて一安心しました。 えらい!おつかれさま、わたし。 久しぶりに観たZIP!で、羽生結弦くんの会見を観ました。 その時に言っていた言葉にじーん、と来たんです。 会見全文で文字起こしされていたので、 引用させていただきます! ー羽生選手にとって「挑戦」とは何か 自分の挑戦についてだけでなく、他の誰かの日常の中にも「挑戦」ってあるんだと思うと話してくれて。 そんなに年齢変わらないのに そういう言葉が出るってすごいなあ、と 尊敬の

おめでとう、こんにちは。わたし

いつもより早い時間だけど、あしたがどきどきなので気持ちにまだ余裕があるうちに、少しでも早く寝られるようにnoteを書いておこうと思います。 きのうのnoteにも、 ひとりで勝手に誕生日なんですと宣伝しました。笑 とうとう28歳になりました~っ! レベルが上がりましたね。おめでとう、わたし。 きょうはせっかくなのでそれで感じたことについて書いていこうかな。 でね、誕生日って自分の中では特別なものだと思っているんです。 なんかわからないけど、普段注目されない自分がいろん

4ヶ月休職して変わったなと思うこと

4ヶ月休職していたのですが、あさってから復帰するので振り返りを書いておこうかなと思います。 自分の中で変わったことを挙げていきますね。 健康に気を付けることになったわたしの休職は精神的なストレスから、 胃が痛くなったことがきっかけでした。 その頃、たまたま女性ホルモンについて学ぶ講座も去年の末くらいから受ける時期がお休み期間と重なりました。 そこでPMSが冷えや血行不良、自律神経の乱れや食生活も関係していると学び、自分のうつの症状も何かしら関係しているのではないかと思

見える必要性はどこに?

つねづね疑問に思っていることがある。 最近ホテルに行くと、 お風呂が透けているところが多い。 ( あ、ふつうのホテルです ) なぜ透ける必要性があるのか。 女友達と泊まったとき気まずくない?笑 彼氏と来てても嫌だもん。 開放感が欲しいとか? うーーん。 設計的にその方がお安いとか? 透けてる方がオシャレとか? 露天風呂的な感じ? 考えれば考えるほど わからないんだなあ。 ユニットバスでも気まずいのに。 まあ、それはそもそも入浴中は 入らないようにするんだけどさ。

紙で読書派のみなさん、どうですか?

ちょっと前まで読書をする時間を取りたいと思って、移動時間や空いた時間に読んでいました。 そして、 ふとつまらない疑問をもちました。 みなさんは本を読むとき、 本の表紙は取りますか? それとも取らない派ですか? または上からカバーをつける派ですか? ちなみにわたしは、表紙をはずして読む派です。 なぜかというと、 昔破ってしまってショックを 受けたことがあるから。 それなら上からカバーをつければいいじゃないかという方もいらっしゃるかもしれません。 それが一番いいのかな