マガジンのカバー画像

エッセイ

438
何気ない日々をひとりごとのように書いてます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

他人は他人でしょと思ってしまうわたしに悲しくなる

先日もう怒涛の如く、語りまくったドラマ感想。 そうです、「婚姻届けに判を捺しただけですが」 ▼わたしの興奮ぶりが気になる方はぜひこちらのnoteを 読んでみてください。 中身がなくて、好きだったシーンや俳優さんなどについてただただ語ってます。 8話の中で坂口くんが演じる柊くんの言葉で 個人的に考えるなあと思った言葉がありました。 今回はそれをテーマに書いていきたいと思います! 唯斗くんのお客さんのペットが逃げちゃって、 柊くんと探していた時の会話にあって言葉です。

2021年、身を持って実感したこと

今年もあともう少しなので、ぎりぎりまで学びだなと思ったことを書いていきたいと思います。 合わない時は、何をしても合わない 仕事で店長という立場になり、人員も大きく変わり自分で背負いすぎて何から処理したらいいのかわからなくなり、上司とも相性は悪く頼れるスタッフもおらず「ああ、この立場も人もわたしには合わない」と思いました。 「助けてほしい」と言いづらい環境というのは、とてもしんどいです。 それが重なるに重なって、体調の変化になって現れました。 自分にとって合わない環境に

踏み込むことが正解じゃないこともある

わたしは恋人のSNSをフォローしてない。 どんな投稿をしているかも、詳しいことまでは知らない。 知りたいとも思っていない。 Instagramのアカウントを5つくらい持っていて、手帳(メイン)・プライベート・オタク・勉強・イラストと分けている。全部を使いこなせているわけではないけど、どれも恋人はフォローしていないし、フォローもされていない。 わたしはメインのアカウントで、めちゃくちゃ伸びたとか嬉しくなってそれを話題に出したりはするんだけど、そのくらいかな。 知ったとこ

雪が降るより、積もる方が好き

初雪が降って、完全に油断していたわたしです。 どうもどうも。 車で彼氏の家まで行ってたんだけど、病院があったから置いていったのは大正解でした。 でも、彼氏の家の方ではもう雪が止み始めていて、「ああ、もう安心かなー」と思ってたのが大間違いでした。 わたしの家の方が寒い県に近いから、想像以上に吹雪いててべちゃべちゃでしたわ。向かう時に傘持って行こうかなと思ってやめてしまったあのときのわたしを少しだけ恨むよ。笑 雪はもう嬉しくない年齢ですねー。 小さい頃からめちゃくちゃ雪

推しが考えた洋服にテンション上がらないわけないじゃないか。

わたしの推し、5人の男性ダンス&ボーカルグループDa-iCEの工藤大輝さんがディレクターをしているブランド、「 ITEM 」の商品が届きました〜!!!!! そちらのただ自己満の感想を書こうと思います。 まじでただただ興奮が抑えきれないから、書きたいだけ。よかったらお付き合いください。 コンセプトわたしは悩みに悩んで、スウェットを購入しました。可愛いんよねええ。 作られた過程とか、どうしてこういうデザインなのかを聞いたらめちゃ欲しくなったから1番気になってたスウェットを買

クリスマスの日に初めてクリスマスした

メリークリスマース! みなさんどのようにお過ごしでしょうか。 今年はここ数年ぶりに年末年始がお休みになり、 彼氏も転職したのでお休みで 3年付き合ってて初めて25日を一緒に過ごしたんじゃないかという感じになりました。 彼が用事から帰ってきて、花束をくれました。 赤と黄色の花束。 記念日の時もその色でどうやらわたしのイメージカラーらしいです。 黄色はあるかもだけど、赤は自分の中ではないかなぁと思っていたので意外でした。 きっと、女友達が選んだらピンクとかオレンジ系なんじ

軽自動車かつ低身長による悩み

長年愛用の軽自動車が我が家に一台いる。 めちゃくちゃ車が好きな親にはそこの遺伝子は受け継がれず、運転するなら乗っていた方がいいと思うくらいの関心のなさ。 ちゃんと血入ってますか?どこからか拾われてきましたか?みたいなくらいのレベルなんだけど。 運転免許はあった方が都合がいいかなと思って、車校には通った。 車好きの両親の言葉に甘えて、車を買ってもらった。 ずーっと市内か隣の県に行くくらいしか行動範囲はなかった。 (うちに来た軽自動車さんはわりと可哀そうな感じ。申し訳なくは思

ひとり回転寿司を全力で楽しむためにしたこと

先日ただ自分のことを考えて、 叶えてあげた日がありました。 ▼こちらの記事です。よかったら読んでください◎ 計画は、前日からしていました。 いまやりたいことをばーっと 思いつくままに書いて、 優先順位を決めました。 決め方は優先順位高めから、 以下のような気持ちの基準で一旦決めます。 で、叶えてあげるとすればこんな感じになるかな というプランを考えたんです。 それがこちらですね。 ええ、この時は自分の体力も考えて、 無理のないようにと2回に分けて叶えようとしまし

無だと思っていても意外となにかはある

引きこもりの日は、 いつも以上に時が経つのが早いなあと思う。 体内時計が壊れちゃってるのかなあ。 昨日活発だったからか、 次の日はばたんきゅーになることが多い。 体力がないのか、なんなのか。 うーむ。 無気力になる日はあるよね、たまにはさ。 明日はもうちょい活動できるといいなああ。 久しぶりにあんまり予定が入ってない週だから 気が抜けている感がるのは否めないやーーーつ。 とりあえず、昨日買った本読み終わったし、 映画1本観たし、夜ご飯作ったし何かしらは できてるから

自分のことをめちゃくちゃ考えて過ごした日は最高の一言に尽きます。

今日はただただ自分がしたいことを 叶えるためにひとりで遊びまくりました。 ひとカラに行く これはずっと行きたくて、昨日からの決定事項でした。 いつも行っていたカラオケが休業していて、 本当に最近営業再開をしたので、行きたかったんですよね! ひとカラをすることでストレス発散をしてるから 行けなかったのはなかなかきつかったなあ。 ようやく行けたからうれしいいいい。 間変わった間にシステムが変わってたけど、 でも、安いからいいんだ!!! 大好きなDa-iCE、BE:FIRS

美容院のお姉さんはわたしの魔法使いなんです。

半年以上ぶりに行きつけの美容院に行ってきた。 いつも明るく迎えてくれるお姉さんが ひとりでやっている美容院だ。 前回、わたしはカラーとカットを頼んで ちょっと髪色がうーんと思ってしまって、 口コミに書き込んでしまった。 ここ数年通っていて、希望通りにしてもらっていたので 自分の中ですこしショックだったのかもしれない。 それが後になって、 ちくちくと、心が痛くなってくる。 美容師さんは言ってみたら それをなんでも叶えてくれると魔法使いと 思っていたけど、どうやら違うらし

それだけ自分の時間が好きで、大事なわけよ

珍しく朝からnoteを書いている。 なんだか書きたくなったから。 モーニングノートもどきな感じでつらつらと綴っていこうと思う。 わたしは自分が今楽しもうとしていることを 邪魔されるのが嫌いだ。 例えば、これから家でなにかのんびり これをしようと考えていた。 不意に電話がかかってきたりする。 その時点で、 すごくわたしは不快になってしまう。 自分勝手と言われたらそれまでなんだけど、 ちょっと想像してみてほしい。 こんな気持ちだ。 もともと一人の時間が好きだ。

ビール大好きっこになったあの日

みんなはお酒を飲むときは何を頼むのだろうか。 学生時代、わたしは基本的に「カシスオレンジ」だった。 飲みやすいし、ジュースみたいだしほろ酔いくらいだし 飲んだ感じがするにはちょうどいいアルコールだった。 もともと親はお酒を家ではほぼ飲まない家庭だったから、 血筋的にもお酒に強いわけではないのは確定していた。 ビールも匂いがあまり好きじゃないのと、 味が苦いイメージしかなくて学生時代は避けていた。 「生1つ!」と頼んでいる友達をすげえなと思っていたくらいだ。 いつからだ

5年販売職していて、会話で心がけてたこと

きのう試しに申し込んでみた 転職エージェントとの面談を電話で行った。 「コミュニケーション能力が高いと思う」 「初対面ですけど、好印象な感じでした。」 と言ってもらえた。 度々、会社の上司にも言ってもらえていた。 だけど、その言葉に自信を持てることはなかった。 接客業をやってはいるけれど すごく知識を持っているわけではないし、 お客さんと楽しく会話しながら商品を決められて さらに喜んでもらえれば嬉しいと思いながら話しているだけだ。 話し方で気を付けているかもしれないと