マガジンのカバー画像

みたごと - レビュー -

33
映画やドラマ、読書など読んだり、みたりして感じたことをまとめています!
運営しているクリエイター

#日常

大事な人は尊い人なのかも ❘ チェリまほ THE MOVIE

はい、観てきました。映画!!!! 観るまでの心情は、 昨日のnoteをご参照くださいませ。笑 チェリまほ THE MOVIE 30歳までに童貞だと魔法使いになるらしい はい、記憶が新しいうちに 感想を書きたいと思いますので ネタバレ禁止の方は右回れでございます!! みなさん、よろしいでしょうか?? 愛おしさと遠しさが終始!!!! いや、もう主役の二人が可愛すぎる。 そして柘植と湊のカップルも好きなんですけどね!!!! ではでは、可愛いポイントを挙げていきます。

叶わなくてもあなたに恋していました / ナラタージュ

映画を久々に観たので、 感想を残したいと思います。 ナラタージュ壊れるくらい、 あなたが好きでした。 S T O R Y だれかの、って魅かれる時期 べつにだれか相手がいる人をわざわざ選んで 好きになったわけではないもんね。 たまたま好きになった人に、 「彼女」や「妻」がいただけなんだ。 でも、いることをわかったうえでも 引かない場合は、確信犯に変わってしまうから。 恋してしまった人は、 ある意味の " 被害者 " から " 浮気相手 " に。 そして、" 共

そっと、あなたの心へ届きますように / それ、勝手な決めつけかもよ?

「それ、勝手な決めつけかもよ?」を読んでワークしてみた  この本に出逢ったのは、今年の6月。 休職になって時間が出来て、あの頃とはまた心持が違う今ならどんな風に思うのだろうと読み直してみるのと同時にワークも下手ながらに取り組んでみました。 天の声の囁きを頂いたので、 読書ノートをそのまま貼ってみることに。 読みづらいところがあったらごめんなさい。 でも、これはある意味 阿部さんに捧げる本の感想とラブレターになのでご本人に 想いが少しでも届いたら嬉しいです。 どーーーー

不意に笑ったきみが愛おしくて / 私たち結婚しました2

とうとう楽しみがひとつ終わってしまいました。 それが何かというと、 ABEMATV で放送されていた 「 私たち結婚しました2 」です! 初回からずーーーっと観てきたんです。 それがとうとう最終回になってしまいました。 休職中の癒しとして観ていたので本当にさびしい。 ちょっと感情がめちゃくちゃ動いたので、 きょうも語らせてください。 最終回観ていなくてネタバレ厳禁の方は、 この先読まないことをおすすめします。 ▽浅香航大 × トリンドル玲奈夫妻 このふたりはずーー

恋の終わりに何食べる?/ 失恋めし

さいきんお家時間でお世話になりまくっているAmazonプライムで、広瀬アリスさん主演の「失恋めし」というドラマを観ていました。 それがついつい観てしまって、あっという間に観終わりました。 (2日間で観てしまった。笑) あらすじ 紹介されているごはんが美味しそう 最近こういうドラマが増えてきているなあ、と思います。 そんななかで分かれてくるのが、自分で作るか、お店で食べるかっていうテイストですね。あ、「深夜食堂」みたいに自分のお店に来たお客さんの話っていうのもありますが。

お弁当を開けるときのわくわくが懐かしい / 映画「461個のおべんとう」

461個のおべんとう Amazonプライムにあって、 どんな感じかなあと観てみることにしました。 これはその感想です。それ以上でも、それ以下でもないです。 S T O R Y お弁当がおいしそう お弁当って開けるの楽しみなんですよね。 うちのお母さんは料理が苦手だったので、手作りのおかずはあんまりなかったんですが。卵焼きは頑張って巻いてくれました。 それが入ってる時は、すごく嬉しかったりしましたね。 お弁当に限らずにはなりますが、日替わり定食とか日替わり弁当とか

こんなに推したくなる夫婦っているんだね / 私たち結婚しました 2

ABEMA TVの恋愛番組にハマってます。 その中でも個人的にめちゃくちゃきゅん、ってした回があったからここに書きなぐります。 「 私たち結婚しました2 」これを知った時、キャストがわたしが好きな人しかいなくて観るしかない!って思いました。 12月24日に5話目が放送されたのですが、こんれがもうたまりませんでした。にやにやでしかないですよ、これ。 あ、ネタバレ嫌な方は観てから読むことをおすすめします。 浅香航大 × トリンドル 二人でキャンプに行ってきてるんですけど

他人は他人でしょと思ってしまうわたしに悲しくなる

先日もう怒涛の如く、語りまくったドラマ感想。 そうです、「婚姻届けに判を捺しただけですが」 ▼わたしの興奮ぶりが気になる方はぜひこちらのnoteを 読んでみてください。 中身がなくて、好きだったシーンや俳優さんなどについてただただ語ってます。 8話の中で坂口くんが演じる柊くんの言葉で 個人的に考えるなあと思った言葉がありました。 今回はそれをテーマに書いていきたいと思います! 唯斗くんのお客さんのペットが逃げちゃって、 柊くんと探していた時の会話にあって言葉です。