マガジンのカバー画像

働くはなし

67
うつで4ヶ月休職していたわたしが思ったことや復職してからの働き方や仕事への気持ちなどを書いてるところ。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

復職して、1年が経ちました。

あれ、去年わたしの誕生日ってどうしてたっけと考えたときに。 「あ、次の日から復職し出したんだ」 と思い出したのです。 もうあれから1年が経ったんですよね、はやい。 ≫ 復職初日のnoteはこちら☟ どきどきと不安でしかなかったなあ。 でも、半年の間に2店舗 経験したおかげでいろいろ強くなったなあと思います。ずぶとさが増しましたね。そして、自分には当たり前にできていたことが意外とすごいことだったんだって気づけたり、新しい業務を覚えてひやひやしながらやったり。 お姉さま

目の前のことに集中することで、思わぬプレゼントがあったりする

バレンタイン前さいごの土日でしたね。 みなさんはチョコを買いましたかー? わたしは毎年買っていたチョコをオンラインで頼みました。笑 食べるの楽しみだな!!!! ちなみにこれです。 さてさて、 タイトルのお話をするために戻ろうかな。 この土日お仕事だったんですよ。 ふつうにお仕事をしていたのですが、嬉しいお言葉をもらえたので考えてみようと思ったのです。 ちなみにわたしは百貨店の地下にあるお菓子屋さんの販売員をしてます! ではでは、お話してきますね。 「工藤さんに相談

ん?という違和感はきっと正解。

雨がそろそろ小降りになってきた感じがします。 朝からわーっと降ってて、 げんなりいいいいい! スーツに雨は敵すぎた!!!!!! というわけで、 きのうそわそわしていた面接が終わりました! わたし!お疲れ様っ!うんうん。すてき。 よく頑張った!!! でね。 きょうから転職日記をつけてこうかなあ、って。 ちゃんと向き合って、 幸せになるために選んでいった道を残しておきたいな。 よし!!!まず、1日目。 一社目の面接。 うーーーーん!!!! ゆるすぎる面接だったけ

ただただあしたが来るのにどきどき

ふううううう。 ご飯を食べ終わって、 一息をようやくついたところ。 あした、転職活動始めてから はじめての面接なんですよね…! うわああああ、どきどき。 とはいえ、あまり実感を持てていないのが正直な気持ち。 心臓ばっくばっくっていう感じではなくて。 じみーにドキドキしてる感じ。伝わるかな。 うーーーん、まあ。 最低限話すことは準備してみたけど、こういうのって準備してもしても足りなく感じてしまう気はするのよね。 だから、少しでも睡眠時間をまともにとれるように早めに寝

居心地がいい職場だと、心の余白が違う

きょうは、前のお店に応援に行ってきました。 ふああああ、居心地がよすぎましたね。 やっぱりここなら働き続けたいのになあと感じた一日でした。 どんなところかっていうと。 「ありがとう」に溢れてる…! わたし自身を見つめてくれて、認めてくれる。 戻ったら温かく迎えてくれる。 いや、幸せ過ぎましたね。 愛されてるなあって、恥ずかしながら感じました。 ただの応援だったんですよね。 でも、休憩室にお菓子をわたし用に置いてくれたり、辞めることを知っていても、「もったいないと思う