マガジンのカバー画像

恋愛はなし

40
恋人との話や恋愛について考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

同じスタート地点に立つことが重要だった

平和すぎて、びっくりしています。 同棲をはじめて1ヵ月がすでに経っているのですが、なにも衝突も起きず、穏やかに過ぎていることに。それが普通なのかもしれないけど、1年前のわたしは暮らすことがしんどくて泣いていたから。 それで、なんでこうも気持ちが違うんだろうって考えてみた。 思いついたのは、スタートが一緒だったってこと。 お互いほぼ同時期に引っ越してきて、暮らしはじめたんです。 わたしにとっては意外とそれが大きかったなって思ってて。 以前同棲をしたときは、もうすでに1年

好きを分散するのもいいけど、向き合うことは忘れずにいたい

恋愛をしたら、変わりますか? わたしはもともと恋愛をしたら、 そのほかのものは興味が薄らいでしまうタイプ。 だけど、前の彼氏と付き合っていたときは、もうバンバンに推し活をしていました。恋愛が中心になって、自分の意思ではなく相手に合わせてしまうよりかは、自分の好きなことを存分にして楽しめるっていいことだ!って思ってたんです。 好きを分散させるのっていいよね!と。 なんかいまになって、「それってちょっと違ったんじゃないかな」と思うようになりました。 というのも、わたしに

恋人の誕生日をお祝いするために考えを巡らせてたときの話

きのうは恋人のお誕生日でしたーーー!!!! おめでたい!!!! お祝いするにあたってのウラ話を書いていきます。笑 長いので、お時間がある方だけどうぞっ!!!! 年下の恋人すらも初めてなわたしはどうやってお祝いしようかなあ、とめちゃくちゃに悩んでいました。もう1ヵ月前くらいから。せっかくなら喜んでもらいたいし!ね!!! 相手が関係することのプランを考えるのが苦手なので、欲しいものやしたいこと、食べたいものあったら教えてねとついつい悩んでしまう彼に1ヵ月前に投げていたのです

結婚するなら日常すらも愛せる人と

年下の恋人と付き合い始めて、2ヵ月になりましたー!!! (ぱちぱちぱちぱち) 付き合ったら好きが落ち着くってよく言うけど、 落ち着く気配がまったくなくて驚いてます。笑 そして、いままでの恋愛だと明らかに自分の方が好きだなあって思いの差がわかることに悲しくなったりしてたんですけど、お互い好きなの競い合うくらい好き同士で全然不安がありません。喧嘩もありません。 ほんと、いままでしてきた恋愛ってなんだったレベルで全然違いすぎて、幸せ過ぎる恋愛してることに戸惑うこともありますが

トラウマを抱えつつも、ふたりで塗り替えていきたい

いつの間にか、誰かのなにげない一言で 自分にとってはなんでもなかったことを気にするようになる。 そんなこと、ないですか? 特に恋愛。 わたしはそんな記録がたくさんある気がする。 それはいいこともあり、悪いこともある。 例えば、机の上にペンケースを置いていたとする。 そして、それを使い終わった後、わたしは別に上を開けておいたままでも平気なタイプだった。でも、元カレは締めておいてほしいタイプ。 そんな小さなこと、と笑うかもしれない。 誰かからはそんなことって思うようなこ

求めるものと、差し出したいものが食い違うとずれていく

今月に婚約破棄を正式にして、すこしずつ生活も落ち着いてきたので、彼と付き合っていた中で別れたいと思ったおもな理由をここに残します。 タイトルにも書いたのですが、 わたしと付き合っていた人は大きくここが違いました。 愛情表現のしかた。 たしかに愛情表現ってたくさんあるんですよ。 だから、一概にわたしが求めているものを差し出せよ!っていうのはおかしいし、彼が求めている愛情表現もちゃんと知っておくべきでした。 それは前提として話しておきます。 わたしが求めていた愛情表現は