マガジンのカバー画像

恋愛はなし

42
恋人との話や恋愛について考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#恋愛

同じスタート地点に立つことが重要だった

平和すぎて、びっくりしています。 同棲をはじめて1ヵ月がすでに経っているのですが、なにも衝突も起きず、穏やかに過ぎていることに。それが普通なのかもしれないけど、1年前のわたしは暮らすことがしんどくて泣いていたから。 それで、なんでこうも気持ちが違うんだろうって考えてみた。 思いついたのは、スタートが一緒だったってこと。 お互いほぼ同時期に引っ越してきて、暮らしはじめたんです。 わたしにとっては意外とそれが大きかったなって思ってて。 以前同棲をしたときは、もうすでに1年

結婚するなら日常すらも愛せる人と

年下の恋人と付き合い始めて、2ヵ月になりましたー!!! (ぱちぱちぱちぱち) 付き合ったら好きが落ち着くってよく言うけど、 落ち着く気配がまったくなくて驚いてます。笑 そして、いままでの恋愛だと明らかに自分の方が好きだなあって思いの差がわかることに悲しくなったりしてたんですけど、お互い好きなの競い合うくらい好き同士で全然不安がありません。喧嘩もありません。 ほんと、いままでしてきた恋愛ってなんだったレベルで全然違いすぎて、幸せ過ぎる恋愛してることに戸惑うこともありますが

恋愛も、感情もなまものだよね

「恋愛って生ものだからさ。賞味期限があるんだよ」 先日noteでも書いた『花束みたいな恋をした』の劇中でオダギリジョーが演じる絹ちゃんの上司になる人が言っていたセリフ。 ≫ この前書いたnoteはこちら 最初にみた2回めくらいまでは気にならなかったのに、今回みたとき無性に記憶に残っていたのはなんでなんだろう。ふと思った。 恋愛もそうだけど、 そのとき湧いてきた感情も生ものだからさ。 やっぱりそのとき感じたことは伝えないと、だめだよなあ。 恋愛に限らずなんだけどさ。日