マガジンのカバー画像

偏愛ごと - わたしのおすすめ -

52
ふらっと訪れたり、おすすめされていってみたところで素敵だなと思ったところを全力でおすすめするところ。
運営しているクリエイター

#コーヒー

なんか自分、よくない?って気分になるアイテム

この前後輩からもらったミルフィーユを食べながら、Amazonでみつけた微カフェインのコーヒーを飲みつつnoteを書いている。 そんな夜が最近好きだったりする。 4月から環境の変化があったし、夜にもすこしコーヒーを飲みたいときがあって、なにげなく探してみたら発見。 ワンダ SLOW TIME COFFEE パッケージが可愛くて、ついついポチっとしてしまった。 いわゆるパケ買いというもの。 ノンカフェインではないので、あまりたくさんは飲めないですが、ちょろっとずつ飲んでパ

温かくて、落ち着く場所がここにもあった ❘ KANNON COFFEE【名古屋駅】

花粉症になってもう20年以上になりますが、 この年になってようやく病院に通うようになりました。 朝、診察に行って、出勤前にモーニングへ。 ずっと気になっていたカフェで、名古屋駅にできたというのでさらに行きたくなっていたんですよね。 時間が全然なくてばたばただったんですけど、最高だったので紹介させてください…! KANNON COFFEE 名古屋駅のKITTE 2階から繋がっているビルにあります。 寒くても暑くてもそこまで外に出なくて行けるのって最高過ぎますよね。 平

北欧がわたしを癒してくれる

北欧展に今年もいってきました! 記念すべき20回ということで、新しく出展している店舗もあったのでわくわく!!! \ 日本初上陸!/ ジェノ・ザ・ベーカリー 初日に並んでしまった笑 無事に購入できて、うれしーっ! テレビ取材も入ってたから、すごいねっ スタッフさん。 実際に生地から形整えるのみてて、すごかった! あんな小さいのにこんなに大きくなるんだねえ。 きらきらしてる。 美味しかったです!!! ほどよくもちっとしてて、甘さもあって。 カルダモンの味もしっかりする。

北欧の春に触れたくて、お取り寄せをしてみた |#3 ロバーツコーヒー

北欧にハマり出して、 シナモンロールが大好きになったわたし。 今年からいろんなお店のシナモンロールを食べるという、シナモンロールチャレンジをしているんです。 今回、北欧で有名なロバーツコーヒーのオンラインショップで、シナモンロールを注文しちゃいました!!! しかも、イースター前だったということで、ラスキアイスプッラも数量限定発売しておりまして…!!!! ちなみにラスキアイスプッラとは… これは限定ならば、食べたい!!! しかも出荷日の感じからして、いま買わないともう

最近ハマっているドリンク

カフェに行くと、たいていコーヒーを頼むのですが、甘めのドリンクを飲みたいときに頼むものができました。 それが… / カフェモカ \ カフェモカってそもそもなにかというと! コーヒーと何かが混ざっているのが苦手で、 基本ブラックで飲んでいることが多いわたし。 (コーヒー感が薄まってしまうのが好きじゃなくてね) なんでハマり始めたかというと、 入ったカフェでなんとなーく選んで飲んでみたら 「あれ?結構好きな味かもしれない」 と気づいてしまったことから始まります。

ガトーレーズンで楽しむ、コーヒー時間

昔はレーズンが苦手で、 ラム酒の香りとかも得意じゃなかったので、 レーズンサンドが食べられませんでした。 でも、六花亭のマルセイバターサンドを食べたときに、 美味しかったことがきっかけで食べられるように! 「こんなに美味しいんだなあ」って発見だったんですよね。 六花亭自体も有名だけど、自分では買えないしなあって思ってたし。 頂き物だけど、美味しかった。それからは自分でも買うようになりました! でね、最近コーヒー時間のお供にしているものがあって。 ブルボンのガトーレーズ

コーヒー屋さんの優しさに触れて、心もホットに | FLAT WHITE COFFEE FACTORY

9月に東北に住んでいる両親のところに彼と一緒に挨拶に行ってきたのですが、その日にあったコーヒー屋さんのおはなしをしようと思います。 ▷ 両親のところに挨拶に行ったときの心情は、こちら 一緒に東北に行く日。 わたしは長期連休中で、彼はまだお仕事。 わりと直近で飛行機の予約をとったのと、彼の仕事の都合上でばらばらにあっちの空港に到着ねとなりました。 仙台に先行で着くのがわたしで、彼と合流してホテルに行くには空港で6時間ほど待たなくてはならなかったのです。 彼からは先にホ

なんだかありがとうと言いたくなった |くまと珈琲 【愛知】

この前、カフェに行ってきました。 わたしが好きなものが詰まったお店で これは絶対に行きたいと思って、 カフェをやるとSNSで発信されていた頃から 心待ちにしていたところ。 その名も " くまと珈琲 " というカフェ。 これは行くしかない。 先月とうとうオープン! 少し日にちを待ってから行ってきたわけです。 はじめにもう言っておくと、 最高すぎました。 入り口からくまさんが お出迎えしてくれて、 店内もくまさんだらけ! テンション上がります!!! 珈琲とおやつのセ