マガジンのカバー画像

偏愛ごと - わたしのおすすめ -

50
ふらっと訪れたり、おすすめされていってみたところで素敵だなと思ったところを全力でおすすめするところ。
運営しているクリエイター

#私のコーヒー時間

なんか自分、よくない?って気分になるアイテム

この前後輩からもらったミルフィーユを食べながら、Amazonでみつけた微カフェインのコーヒーを飲みつつnoteを書いている。 そんな夜が最近好きだったりする。 4月から環境の変化があったし、夜にもすこしコーヒーを飲みたいときがあって、なにげなく探してみたら発見。 ワンダ SLOW TIME COFFEE パッケージが可愛くて、ついついポチっとしてしまった。 いわゆるパケ買いというもの。 ノンカフェインではないので、あまりたくさんは飲めないですが、ちょろっとずつ飲んでパ

さくさくチュロスが最高。 あなたの好きなソースはどれ? ❘ Churros&Cream【名古屋・栄】

最近わたしこれ好きなんだなあと思うものがあって。 それがチュロスなんです…! みなさん、チュロスってどこで食べるイメージです? わたしは映画館かディズニーとかで食べるイメージが多かったのですが、最近チュロス専門やメインで出してるお店が増えてきたんです! チュロスが好きっていうのを自覚したのも、名古屋駅近くに専門店ができて、「行きたい!」ってなったから。「あれ、好きなのかも?」っていう自覚のきっかけになりました。 実際にそのお店にも行って、そこからインスタでもチュロスの

温かくて、落ち着く場所がここにもあった ❘ KANNON COFFEE【名古屋駅】

花粉症になってもう20年以上になりますが、 この年になってようやく病院に通うようになりました。 朝、診察に行って、出勤前にモーニングへ。 ずっと気になっていたカフェで、名古屋駅にできたというのでさらに行きたくなっていたんですよね。 時間が全然なくてばたばただったんですけど、最高だったので紹介させてください…! KANNON COFFEE 名古屋駅のKITTE 2階から繋がっているビルにあります。 寒くても暑くてもそこまで外に出なくて行けるのって最高過ぎますよね。 平

心もお腹もがっつり掴まれるモーニング|NAGI COFFEE 【愛知県】

先月になるのですが、ちょっと車を走らせて行ってきたカフェがありまして。きょうはそこをご紹介したいと思います。 NAGI COFFEE お店をつくるってなったときにInstagramを見つけて、ずっとフォローしてできるのを待っていたんですよね。でも、できてすぐはきっと混むだろうから落ち着いてから行こうと思ったら、引っ越すことが決まってしまったのでその前に一度行こうと思って立ち寄ったのが初めて行ったときのお話です。 わたし大人の仮面を被ったがきんちょですので、「大人様○○」

プレッツェルとチョコと、コーヒーと

お仕事をしているときによく買っていたお菓子が、いつの間にか姿を消していました。たしかにそこにあったはずなのに、いつもの場所にないと知ったときのショックは意外と大きいですよね。(あれ、まるで失恋したときのよう) そのお菓子がこちらです。 ブルボン プレッツェルショコラ もうこの組み合わせはずるくないですか? 「ぜったい美味しいやつ!!!!」と思って買ったら、どハマりりました。 毎日とは言わないけど、わりと頻繁に買ってて、またこのちょうどよくあまーい感じとアイスコーヒーが

ゆったりとした時間が流れるカフェ ❘ FORELSKET 【名古屋駅】

ちょっと名古屋駅から歩いて10分ほど。 ずっと気になっていたカフェにとうとう行ってきました。 FORELSKET今年4月にオープンしたカフェで、オープン当初に一度訪れたのですが、並んでいて気になっていたおやつが売り切れになっていて断念してしまったのです。 それ以来訪れていなくて、SNSをチェックしていたら食べたいなあと思っていたスイートポテトパイが今週末でなくなるということを知って、きょう足を運んでみたというわけで。 平日の10時半くらいに行ってみたら、 席が空いていて

1回行っただけで魅了されたブックカフェ ❘ CENTRE 新栄

ずーっと気になっていたカフェに この前行ってきました!!! きょうは素敵なカフェのご紹介です♡ 名古屋の地下鉄東山線、新栄町で降りて 10分もかからないくらいにあるお店。 CENTRE お店のコンセプトがもう!!!! 素敵じゃないですか? しかも、置いてある本にもこだわりがあるのです。 勝手な想像でブックカフェって、ただ本がたくさんあって、 ゆっくり読めるところくらいの場所に思っていたんです。 でも、これだけ利用者さんのことを考えていることを知ったら、じんわり

ついリピしたくなる名古屋カフェ ❘ NOOK&CRANNY 【名古屋】

最近、キッシュにハマってます。 (あまりにも唐突、だけどそれが通常運転) 以前スタバのキッシュを食べてから 「キッシュって美味しいんだ…!」と魅力に気づき、 ランチとかでキッシュの文字が見えるとそのお店に入りたくなるようになりました。(キッシュマジック) で。 最近行ってきたカフェがありましてですね。 あ、でもここ紹介したかもしれん。 してたわ。 でも、何回でも好きは 伝えようということで気にしないことにします。 名古屋の国際センター駅の3番出口から徒歩5分くらい

ガトーレーズンで楽しむ、コーヒー時間

昔はレーズンが苦手で、 ラム酒の香りとかも得意じゃなかったので、 レーズンサンドが食べられませんでした。 でも、六花亭のマルセイバターサンドを食べたときに、 美味しかったことがきっかけで食べられるように! 「こんなに美味しいんだなあ」って発見だったんですよね。 六花亭自体も有名だけど、自分では買えないしなあって思ってたし。 頂き物だけど、美味しかった。それからは自分でも買うようになりました! でね、最近コーヒー時間のお供にしているものがあって。 ブルボンのガトーレーズ

リピ確定!小道に入ってたどりつく北欧カフェ ❘ ラヤキヴィ【金山】

もう1週間以上前になりますが、 「北欧カフェに行きたい」欲がすごかったのと、 ちょうど会議の日があったので行ったのでレポ。 金山駅から歩いて10分ほど。 ラヤキヴィ大きい道路からひとつ中に入って、住宅や会社がある中にあります。 お昼ごろに入ったのですが、平日だからか店内には3組ほど。 テーブルとテーブルの間も狭くないのでゆったりと過ごせました! お腹が空いたので、さっそくランチ! ローストビーフ丼にドリンク、ケーキをつけて注文!我ながらよく食べるな。笑 ローストビ

なんだかありがとうと言いたくなった |くまと珈琲 【愛知】

この前、カフェに行ってきました。 わたしが好きなものが詰まったお店で これは絶対に行きたいと思って、 カフェをやるとSNSで発信されていた頃から 心待ちにしていたところ。 その名も " くまと珈琲 " というカフェ。 これは行くしかない。 先月とうとうオープン! 少し日にちを待ってから行ってきたわけです。 はじめにもう言っておくと、 最高すぎました。 入り口からくまさんが お出迎えしてくれて、 店内もくまさんだらけ! テンション上がります!!! 珈琲とおやつのセ