見出し画像

さつえいきろく 阪堺電車(2022.2.2)

試験終わり、161号の運転日ということで散髪に行く予定を先延ばしにして阪堺電車へ。

とは言っても目当ての161号は色々あって全然撮れなかったので他の車両のカットが多め。

まずは上町線から。

知り合いにLINEを返そうとした瞬間161号が目の前を通過。かつてない虚無感に襲われながら撮影した堺トラム1001号。

いや堺トラムのカットも欲しかったんやけどさ…。

このクルマは昼間に側面を誇張して撮ってやるといいという知見を得た。

モ701形701号。アドベンチャーワールドの広告塗装車。

いやもう草むらにいる野生のパンダなんだよな。

停電してても笹食わせりゃ動きそう。

モ351形355号。お馴染み岡崎屋質店。これも欲しかったんやけどさ。

阪堺線へ移動。

モ601形605号。とりあえず期待値は最高潮。

本命モ161形161号。

通過直前に路駐の車が現れたので慌てて移動。そして曇り。

その後上町線に移動したものの不発に終わり…。

浜寺駅前ゆき車内と浜寺駅前駅でのスナップ。車内中に満ち渡るニスの香り。

161号入庫後に捉えた1101形。正直これが1番納得いってるカット。

充実したトラム鉄ライフを送るために、徳Pの残高不足には十分注意しましょう。

P.S.井上和ちゃんパねぇ。

じゃ、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?