ルルイエ流 とのフラタワーHeaven1パンの軌跡

皆さん、夢幻の世界ダイブしてますか?
3周年を迎えたとのフラですがメモリアなどが追加されユーザーへの供給が増え嬉しくなっている中友人Nからのチャットから全ては始まった

友人N「メモリア来たんだしタワー1パンできるんじゃね?」

確かにメモリアという装備が増えたのだからワンチャンできるのではと思った
高難易度がないから自分たちで遊びを作っていくのは大切なのだ!!!(??????????)
※以下限定など含む天上人の考え方です!!!
無課金等々の方もHeavenはコツコツやっていればクリアできるので真似する必要はございません!!

それまでの編成

フラウでゲージ増やして仇花の継珠の亜紗花で倒すという編成

友人Nが考えたタワー汎用編成

2パンでは行けるのは間違いないのだかせっかくなのだから1パンにしたい

タワーについて

1F~5Fは各属性1体ずつ出現(闇を除く)、6Fは火水光の3体
つまり少なくとも3体以上の攻撃を持っているかつ攻撃力が高くなければいけない
つまり2部亜紗花だ!!!!!!(脳筋)

全体攻撃最強の感情激重

実際問題自己バフ+ゲージ上昇+倍率が高いスキルを一人で完結できるためタワーだとしてもアタッカーとして十分と判断(というかとりあえず他を考えてなかった

ゲージ管理+バッファーについて

タワーは最初のみゲージ100%だがそれ以外は増やさなければならないためバッファー部分でも増やしていかなければならない
フロントで増やすのかサブで増やすのかでも変わってくるため該当キャラを上げてみる

フロント組 ゲージ上昇+バフを備え持つ
サブ組 システム組とサブならどこでも17%なためこちらに記載

亜紗花をアタッカーとすると本人で29%+αを盛れるためバフフロントで43%、サブエーリカで17%、合計で89%で全然足りないためシステム組を入れようと思ったがサブ最強の女がいた


戦闘開始直後の1ターン、自身の攻撃力を80%UPとかいう狂った数値の女

攻撃力を80%UPという狂った数値を見て入れないわけにはいかないと思ったがゲージが足りないのであれば流石に無理だということで体操服ノルンを採用し汎用周回編成+αのような編成で突撃(SS取り忘れたためうる覚え)
が、撃沈・・・

タワーの1パン問題がブリジットとカティアということが判明(属性によってはダナも)
そもそもが1パン想定されていないためブリジットはHP15万7000、カティアに至っては20万もあるということが発覚
ということはまず1パン20万を出さなければならないということが判明したため流石に人魚姫キリエを入れなければ辿り着かないという考えになった


システムの穴

ゲージが足りないと悩んでいるとNからのチャットがあった
友人N「今度ユーファ入りで行ってみるわ」

バフ+T終了時にゲージ増加を持つサポートキャラ

確かにこれならバフもあるし後ろをキリエにできるし問題ないのではと思い返答を待った
そしてここで問題が発覚
友人N「ユーファだとゲージ盛られないわ」
何とゲージが増えないという事態、恐らく敵が倒された場合T終了時効果も発動しないということに
そうなるとさらなる問題は・・・・?
そう!メモリアである!!

レアリティによるが最大で攻撃力30%、スキル威力25%、ターン終了時スキルゲージ15%増加

何と悲しくメモリアは単純な装備品となってしまったのだ(それでも強いのだが)
ここから暗雲立ち込めることに・・・・
※メモリアに関しては以下の編成には上記のメモリアが装備されております

試行錯誤の時代

この時点での決まっている編成

開いている枠は自由枠

上記のようにゲージ自体が足りないためどこかでゲージを増加させなてはならない
ただゲージそんな都合よく・・・
そうだ!サブエーリカを二枚にしよう!!!(アホ)
3周年イベントでサプチケが来ているため購入し編成に入れることに

エーリカ2枚体制になったver2
フロントは汎用バッファー
サブはスキル威力UPのキャラ

この編成でタワーに登るも立ちふさがるブリジットの姿・・・!!
ダメージが12~14万の間であるため15万には到底及ばず
しかもカティアすら倒せないという体たらくが露見したため編成自体を見直すことに
友人Jも参戦しアタッカーの厳選から

3周年イベントの裏でやってる激重復刻イベントで活躍している社畜

仇花の継珠の亜紗花をも超える倍率を持つ全体アタッカーだが問題点が2つ
一つは自分でゲージ回収が出来ない、もう一つが・・・・
本人自体の素のATKがめちゃくちゃ低い
いくらアビリティで攻撃力が高くなるとはいえ素のステータス自体が低いのであればそもそもが低いのだ
友人Nが亜紗花の編成を変えて試してみたがそこまでダメージが出ないとのことだそうで見送りに

3周年イベントでツンがなくなってしまったデレデレさん

倍率は低いが全体攻撃×2+単体攻撃のため複数体でも単体でも火力が出るし本人がゲージ増加もできる
ステータスも悪くないので申し分ないと思われたがどうやら友人J曰くカティアとエデガルドでダメだった模様
後は3回攻撃なため倍率以上にブレやすいとのこと(とのフラはダメージ中央値から-5%~5%の間で推移するらしい、wiki参照

いつもやってきては迷惑ばかりかけてるおばお姉さん

全体攻撃ではないため敵3体にATK195%、敵2体にATK203%という高倍率のダメを叩き出す
しかも自己バフ+ゲージ上昇も持っているため問題なさそうとのことで友人Nが編成してみたところ・・・

どうやら超えられたらしい

友人Nのクリア編成

これで友人Nから言い始めたタワーHeaven1パン編成は完成したのであった

完成はしたが・・・・

やっぱり俺は亜紗花が好きだし(前回のnote参照)仇花の継珠の亜紗花が最強だと思っているので友人Nとは別に再度模索することに
wikiにてダメージ計算式のスプレットシートをお借りし色々シュミレーションしてみたところ
・防御力デバフは実はそこまで強くない
・だが属性防御力ダウンは防御力とは違うところで計算されているため強い
・ATKが高いキャラは攻撃バフよりスキル威力バフを増やしたほうが強い?(恐らくキャラによるが亜紗花は攻撃バフ1%=スキル威力バフ1.2~1.3%として計算できる)
・抵抗や弱点属性のダメージ補正は-+25%、つまりカティアが倒せればブリジットも倒せる=20万を超えるダメージが出せれば問題がない
ということが分かったため編成を再度見直すことに

・人魚姫キリエのバフ数値をフロントで負担できるのであればなくても問題なし、つまりイリーナに変更可能
・ゲージの負担ができたためゲージ増加キャラを解雇しバフキャラに変更可能
・属性防御力低下のほうが強いので晴れ着アサカを採用
ということでそれらを踏まえた上で編成が完成

タワー攻略ver3
編成だけ見たら普通の周回の編成でも使えてしまうという

復刻のEndlessジゼル(防御力5771+防御バフ55%、実数値9000くらい)に対して11~12万×2で出ているため問題ないと判断
突撃したところ・・・
いけました!!!!!

仇花の継珠のアサカ最強!!!!

終わりに

メモリアも増え3周年も賑わい開始当初ぐらいから遊んではいますが少しずつユーザーが増えてってるのがとても嬉しくも思います
生放送もやって半年ごとにやって欲しいな~とも思いますがどうなんでしょうかねぇ
これからも頑張っていってほしいです

※上記の編成などは高難易度がないので自分でやり始めた狂った考え方の持ち主たちです!!
真似する必要はございません!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?