見出し画像

My favorite podcast🎧

日本語

私は普段、料理をしながら、ウォーキングしながら、通勤中、などよくポッドキャストを聴きます。
今日は、私が好きなポッドキャスト番組を紹介します。

①「解説!1日5分ビジネス英語」
ビジネスに関する最新トピックを紹介する番組。1フレーズごとに日本語で解説してくれるので、1本いきなり聴き取るのは難しいけど、解説を聴いて徐々に言ってることがわかるようになる感覚が快感。マット竹内さんの声もダンディーで素敵だし、サブキャラのビリーくんとキャサリンさんとの小ネタも面白いです。

②「ゆとりっ娘たちのたわごと」
アラサー女子2人による、雑談ラジオ。脱力系の二人のやり取りが聴いてて笑えるし、同年代女子の話は聴いていると友達と会話してる気分になって楽しくなる。

③「20時のおつかれさま。エッセイラジオ」
日曜夜8時に配信される、エッセイ朗読のラジオ。静かに語られる言葉に気持ちが落ち着くので、明日から仕事いやだ〜という日曜の夜に癒やされるのもいいし、なかなか寝られない夜に聞き流すのにもちょうどよい。

ラジオのいいところは"ながら聴き"ができるところです。また、様々なタイプの番組があるので、その日の気分ややっていることに合わせて聴き分けています。

English

I listen to podcast on a daily basis.
I pick up my favorite programs below.

1. 「解説!1日5分ビジネス英語」
This is a program which introduces the latest world business news. The news is translated to Japanese phrase by phrase, so it can be easy to understand the details. After translating all the phrases, the whole news being played in English.
I feel it's interesting that I become understand more than before. Matt Takeuchi, the radio personality has nice voice. And his conversation with other characters, Billy and Catharine, is funny.

2.「ゆとりっ娘たちのたわごと」
It's a radio program of chatting among two women in late twenty. I like their relaxing conversation. When I listen to their talk, I feel like I'm with them as their friend. 

3.「20時のおつかれさま。エッセイラジオ」
This is a program the narrator reads an essay at 8pm on every other Sunday. 
The carm tone voice heals my nervous feeling of Sunday night. I sometimes listen to this program when I can't sleep well.

The good point of radio is that I can do something while listening to the radio. I can do that while running, cooking and commuting.
There are various types of program, so I choose one depends on how I'm feeling and what I'm doing.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?