見出し画像

Learning English

日本語

中田敦彦のYoutubeで、英語習得のための効果的な英語日記の書き方が紹介されていました。(「英語日記boy」という本について紹介していた)
英語日記は、まず日本語で書いて、それを英訳する形で行うといいそうです。
なぜなら、はじめから英語で書こうとすると、自分で知っている表現の中でしか文章が書けないからです。
要するに、簡単な英作文しかできないわけです。
日本語を先に書いて、英語にあとから訳すことで、わからない表現も書かなければいけなくなる。
すると、語彙や表現方法が広がり、英語力が飛躍的に伸びる、と話していました。

今日から早速やってみたいと思います。

English

Atsuhiko Nakata, a Japanese comedian, introduced in his Youtube channel about the effective way of improving writing skill by writing English diary.(Actually he itroduced a book "English diary boy")
According to him, it's better to write in Jananese first, and then translate it to English.

The reason is that if you start writing diary in English first, you make sentences by using only the words that you are familiar with.
In other words, you can only make simple and easy sentences.

On the other hand, if you translate Japanese to English, you might have to look the words that you don't know how to express in English. When that happens, you will check on Google and learn the words. Nakata said that doing and repeating this process will improve your skill of writing English.

I decide to start it from today.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?