忘備note - 2023/09

新シーズンとなりCSPポイントもリセット
9月は黒煙の支配者環境から始まり、9月22日に新弾レイジングサーフ環境へ。ジラーチ実装に伴うロストマインメタが大きく環境に影響を及ぼし始めた。
2023年9月 対戦録

9月3日岩国CUP(自主大会:44名規模)
使用:パルキア(フリーザー入)
vsサーナイトex 後攻〇
ターニングポイントは後1ターン目のクロススイッチャーマナフィで2ターン目のミラージュステップを回避。
vsアルセウス黒リザピジョット 先行〇
vsアルギラ 後攻〇
vsパオジアンセグレイブ ×後攻
vsアルセウスヌメルゴン ×後攻
予選3-2 9位/44人中
4回戦のところ、両負けの発生で5回戦へ。3-2に転げ落ちてしまってトナメ上がれず。
リザ、ルギア(後)に勝てないのでフリーザー(ワイルドフリーズ)を入れて臨んだところ、ちゃんと仕事をしたのでフリーザーの評価は高まった。ヌメルゴンの試合も使うプランを考えていたので、入れてよかった1枚ではあったはず。

9月8日岩国新弾
使用:アルセウスピジョット
vsピジョットバンギラス〇
vsピジョットパオパル×種切れ
vsピジョットアルセウスマスカーニャ〇
2-1
永遠にチェレンをうちながら受けループするデッキ。

9月9日カドボ トレーナーズリーグ
使用:パルキア
vs雪道ミライドン後攻×
vsゾロアークバレット後攻〇
vsサーナイトex 先行〇
2-1
ミライドンはサイド2先行さつつ、最終盤で後続が間に合っていない状況で手札干渉までは出来たので惜しい試合だった。

9月11日岩国ジムバトル
使用:赤ロスト
vsサーナイトex ×
vsサーナイトex ×
0-2
再度確認不足で1試合目落としたのは残念。

9月17日カーキン トレーナーズリーグ
使用:パルキア
vsルギア〇
vsアルセパオジアン〇
2-0

9月23日マヒロCS(自主大会)
使用:リバーサル型リファイン黒リザードン
vs不戦勝
vsターボダークライ〇
vsパオジアンセグレイブ〇
vsアルセウスアローラロコン〇
vsパオジアンパルキアセグレイブ〇
予選5-0(4-0)
トナメ
vsだんけつのつばさ×

9月26日岩国ジムバ
使用:リバーサル型リファイン黒リザードン
vs雪道ミライドン× 種切れ
vsドダイトス×
vs炎バレット黒リザ〇
vs雪道ミライドン〇
2-2

新シーズン
9月 13-7 勝率65%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?