見出し画像

初めてのねんどろいど改造備忘録



⚠注意!

この記事ではねんどろいどを改造しています。
よって基盤とされたキャラクターが存在し、そのキャラを好きな人に不快な気持ちを抱かせてしまうかもしれません。
改造が苦手な方は読むのをお控えください。

はじめに

私には5年以上推している推しカプがあります。
二人のうち一人はゲームに登場して半年ほどでねんどろいど化が決定し、既に発売されています。
しかしもう片方は5年経った今でも発売しそうな気配はなく…
もう待てん!ええい!やるしかねえ!!と思い立ったのが今回の経緯です。
主に自分で反省を振り返る為の記事ですが、誰かの役に立つかもしれない…と思いここに書き残すことにしました。

準備①(素体選び)

ねんどろいど改造と言っても色々あるのですが、
今回私が取った方法は「なるべく似た髪型のキャラを素体にする」です。
恐らく改造では最も多い方法なのではないかと思います。
私は中古品で髪型のみを購入しました。

購入したヘッドパーツ

フィギュアを取り扱う中古ショップではこのようにパーツをバラバラにして売っているところもあるので、
「新品を買って改造するのに抵抗がある」
「余ったパーツの取り扱いに迷う」
「費用を安く抑えたい」
といった方にはバラ買いが良いと思います!私もそうだった!

アニホープさんなどはパーツごとにページも分けられているので探しやすいかも。

準備②(道具)

これが一番大事かもしれない。
私はここをちょっと怠けたので凄い苦労しました…

用意したもの

全部アマゾンで買った

今回作りたいキャラが黒髪だったのでそのまま塗装にも使っちゃおうということで黒のサーフェイサーを買いましたが、そうでない場合は別途塗装作業が発生するのでグレーを買った方がいいと思います。
参考にした人皆グレーのサフ使ってた。

元々家にあって使ったもの

ニッパー

まずはニッパーです。
今回改造にあたりいくつかパーツを切り落とす必要があったので、家にあったニッパーでバチンバチンいきました。
カットする必要がある場合は必須だと思う。

ドライバーと爪やすり

これは真似しないほうがいいぜ!!!

やってくうちに細かい削りや形を整えるのに「ヘラが欲しい…ナイフが欲しい…」となり、要するにスパチュラを買わなかったことを大後悔しました。
あるとないとでは難易度が大幅に変わるので用意した方がいいです…
ドライバーくんたちもびっくりしただろうよ…

使わなかったもの

ゴム手袋
パテを素手で扱うと手が荒れる可能性があるそうで推奨されてたのですが、自分は素手でも全然平気でした。
今回工具がなく指で造形してたので手袋が邪魔で…
でもワセリンなどハンドクリームは塗った方がいいと思います。


準備③(完成イメージ)

これはやらずともできる人もいると思うんですが、私は作ってくうちに「このキャラどんな髪型してたっけ…」と迷いそうだったので、クリスタで完成予想図を描くことにしました。

今更ですが作りたいのはFGOの坂本龍馬です
こうなれ~~~っ

ざっくりパテを盛りたい部分とカットする場所を決めました。
今回は本当にたまたまかなり髪型の近いキャラが存在したので手を加えた部分は微々たる感じです。
同じように「ほんのちょっとだけ改造したい」という人に参考になれば…
(ネットにある記事は頭まるごと作り変えるレベルのすげ~やつ多いので!)

製作開始

①ヘアカット

耳にかかった髪を切りました

まずは先程のニッパーでパーツを豪快に切り落とします。
ここが一番緊張した…

②やすりがけ

うっすら色が変わってる部分がやすったとこ

次にパテを盛りたい部分に軽くやすりがけをします。
どうしてやするかというと、完成品フィギュアはスベスベなのでそのままだとパテがうまくくっつかないらしく…
どのくらいやするのが正解なのかわかんなかったんですが、こんなもんかな?!と軽く塗装が落ちるくらいにやすりました。
私は前髪を盛りたいだけなのでかなりやすった面積が狭い方です。

③パテを盛る

う~ん???

ここからが地獄の始まりだぜ

パテを取り出し盛ってみたのですが…
う~~~~ん???なんか違うな??????
はい、これが上で書いたスパチュラ購入をしなかったツケです。
指とカッターナイフで造形できるわけがなかった。
助けてくれ~~~~~~~!!!!!

ワンモアセッ

やり直しました。
そして一部盛るのを諦めました。
パテが取り切れずべったりついてますが、後々のやすりがけで落ちるので大丈夫。
この時点で綺麗に造形できてたらやすりがけ楽なんだろうな…
次はちゃんと道具買います…

今回使った高密度タイプのパテは硬化に12時間かかるので一旦放置。
3時間で硬化する軽量タイプもあるのですが、前髪なので軽量でも良かったかもなあ…

硬化完了

12時間経過。朝4時である。
う~ん、まだ丸っこくてなんか違う…

④サフ吹き

土台が爪とぎすぎない?

サーフェイサーを吹いてみました。
めちゃくちゃシンナー臭いので絶対に外でやろうね。
一色になると一気にそれっぽい!!
そして同時に「ここが全然ダメだ…」という部分がわかりやすく可視化された気がします。
ここから

  1. サフを吹く

  2. やすりで削る

  3. サフを吹く

  4. やすりで削る

…という作業を納得がいくまで延々と繰り返すことになります。

⑤やすりがけ2nd

それっぽくなってきた

かなりそれっぽくなってきた!!!
まだまだ盛った部分がぼこっとしてるのでやすり、サフをかけて確認、やすり…を繰り返します。

ゴールが見えてきた

私は前髪だけだったので5回くらいでこのループを終了させましたが、ものによってはもっともっと繰り返すと思います。
やすりがけ…大変…!!!

⑥つや消し

最後にもうイケるっしょ!!!となったらつや消しトップコートをかけます。
が、私は一回失敗して逆にダマだらけになったので削ってまたサフかけてまたトップコートという作業をしました・・・・・・
トップコートが一番むずかったかもしれねえ・・・・・・

完成

ンア~~~~
やったあ~~~~~~

紆余曲折を経て…完成しました~~~~!!!!
正直反省点は多く、もっとかっこよく綺麗に作れたのではないか…と今でも思っています。
しかし造形超初心者としては「初めてにしてはできた」と思いたいです。
黒髪のキャラなので黒のサーフェイサーをそのまま塗装に利用しました。

大変だったけど楽しかった!!!!
パテめっちゃ余っちゃったので正直既にリベンジしたいですね…
今回の製作にあたりアドバイスくださった経験者のフォロワーの皆様本当にありがとうございました…!!!!!!

なんじゃあああああ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?