創作活動記録*2023.04~06

2023年半分が終わってしまったどころか7月が終わる(真顔)
最近、夏になると夏休みの宿題とか自由研究とか読書感想文とかやりたくなるんですけど何でですかね……退行?

あ、そういえば6月26日で私のTwitterアカウント6年目だったらしいです。
そんなに経つのか……



▼絵

描いてはいたものの納得いかない出来ばかりでお蔵入りフェスティバルでした。
なので3か月分としてはしょぼい量かもしれない……
最近そんなんばっかだな……


①昨年のクリスマス用に秋頃ラフして早々に没ったやつ。
 仕上げに移行しなかったものの、ラフはそれなりに気に入っていたな~と思って今更Twitterにポイした。

②毎年春秋に参加していたタグに参加し損ねたのでGWにやったやつ。新規絵でも何でもない。

③年明けくらいに別の用途で描いていたものの納得いかず、よくわからなくなったまま描き直しまくって最終的に没した絵。
 そこそこ時間かけたから供養した。

④これは昔の絵から人物だけ抹殺して、色調整したやつ。
 こういうところでゴロゴロしたい。


▼展示

今年秋の展示準備をちまちま進めているのですが、最初描いていたものが納得いかなかったり、途中で路線変更したりグダグダで「間に合うかな!?」と気をもみ始めた6月でした。

絵は出せそうですが、もともとやりたかった事がどこまでできるか雲行き怪し……


▼余談

創作とは全然関係のない話ですが、落ちてるかもな~と思ってた資格合格していました!わーい!
無駄金にならなくて良かったし、いろんなことが立て込みすぎてマーライオンになりながら頑張った甲斐があった……!

ところでここ1年くらい、本業の方が元気にメンタル終了し続けていてもう辞めたい~辞めたい!のお気持ち!

ただ弊社自体は悪い人いないのでウーン……
むしろ表向きはいい人ばかりだから楽。

懐いていた上司が辞めたのと、その頃につっこまれた我儘な客先が二大要因ではあるけど他にも色々もにょもにょ……甘チャンなもので…………
尚、資格合格の報告は例の辞めた上司に一番に連絡した。当然。

という愚痴はさておき、ゆるりとメンタル回復を図りながら創作復帰したいな~という所存……
復帰?復帰……?別にお休みしていたわけではないですが……




さて。
次回のnote更新はちょうど展示前になると思うので、何かいい感じの内容にできたらいいナという願望です。

暑さに溶けながら頑張ります。
ではまた3か月後。