見出し画像

創作活動記録・5月

紫陽花を見に行きたいなァと思いつつ、出不精なので結局行かないまま今年の梅雨も終わりそうです。

雨の日も湿度がもう少し低ければいいのに……とか思ってしまう私がいる。


▼絵

①奇怪列車

弊宅サブ創作「奇怪列車」のイラスト、だらだら描き続けていたものがようやく完成しました。

タイトル(?)は「奇怪列車」の文字を頑張って分解した……

奇:‾∧可
怪:’|ヽヌ±
列:‾タリ
車:-θ-|


②代理オルタ

何て呼べばいいかわからなくて「柑堕オルタ」とか「代理オルタ」とか言っていますが、2年前にフォロワーさんがタグで設定文くださった「フォロワーさん世界の柑堕」のことです。

設定文がね……めちゃめちゃ良いんですよ、大好きな要素満載……(2枚目)


③お気に入りのコマ

絵カテゴリかは微妙ですが、タグで「お気に入りのコマさらす」というのを発見したので、漫画描きとしてやりたくなった次第。

実はまだ投稿途中だったりする。
気ままにやっているので、本編もタグも基本亀スピードです…


▼仕事

今月もありがたいことに色々描かせていただいておりました。

そして先月ちょこっと言っていたボイスドラマも無事宣伝できました。
こういう状況考えると「引用RTの方がnoteにまとめる時リンク貼れていいかな~?」って思ったりするのですがどうなんですかね……(思考放棄)


▼原稿

毎月言っていますがちまちま進めています……(土下座)

数ページ追加したり描き替えたりしていたら、予定より時間がかかっているなど。
大体平日の朝1時間とかで作業しているのでだいぶのんびりです。


▼その他

①blender

水面下(?)でこちらもちょこちょこ練習中です。
既に一週間くらい手を付けられていないけど……。
まだ全然すごい作品作れるような段階ではないしTwitterにあげたりはしていないのですが、こんな感じでちまちまとやっております。

↓ これは初めて完成形まで持っていけたレゴ ↓

画像1

↓ これは形は上手くいったものの、どっかの設定ミスったのか何だか、ゴールまでの道のりが完全に迷子になった橋(もはやスクショ) ↓

画像2

Blender、楽しいです。
個人的にアニメーションよりハマったのでこっちに傾きそう。
といいつつ、今年の夏くらいにアニメーションも作りたいなとか思っているんですけどね……絵コンテ描いているなう(死語)

なおBlenderは今、王道チュートリアルのドーナツ作成中。
こっちを先にやった方が良かったのか…?という気もしている。


②サイトアップデート

↓サイト弄るの好きなので、今月もアップデートしていました 。

  1.  下にスクロールしていった時の上に戻るボタン追加

2. News欄更新

3. Works欄に作品追加

4. GalleryにSketch項目追加
→特に理由は無いがTwitterにはあげていない代物。

5. 漫画の置き場準備
→別サーバ(?)にて作成中。列車のページが一番出来上がっているのでポイ。

漫画の置き場については、
①今使っているところであまり更新できていないので撤退
②専用Twitterアカウントの削除
という上記二点を検討しているためです。

まだ確定では無いですが~~~

そもそも登場人物詳細を載せているサイトとの構成をどうするか、とかも色々考え中で。
ただ画像が今後さらに増えるだろうから、全部ひとつのサイトにまとめると容量がご臨終しそうで…あとから移行とかも面倒だし……みたいな。

う~ん。どうしますかね……


③告知

サイトアップデート欄に書いてある「News欄更新」の件です。

先日Gallery IYN様から何点かお誘いいただき、描きたいなと思った「天使と悪魔」展に参加させていただくことにしました。

まだ先の話なのでTwitterで流すのはもっと後かなァという感じ。
先行してサイトとnoteには記載しておこう、という。

ちなみに前回の展示は12点でしたが、今回は作品一点のみとなります。
わくわく。

もう何となく描く内容は決めた。




ー-------------ー------------


ざっと今月はこんな感じですかね……。

他にもなんか色々やっていた気もするのですが、イマイチぱっと出てこないので。

ではまた来月。