見出し画像

先出しじゃんけん!

「私が声をあげたから撮れたものがある」by chibachan

この一文を読んだ時、涙が出たのです。
人がやってることにたいして、あーだこーだ、私ならもっと上手くやれる、よくそんなやり方でやってるよね、とか。
なんですか?こういうのをマウント取るっていうんですか?

じゃ、あなたが先にやれば良かったべさ!←ちょっと熱くなると北海道弁が出る(笑)
やりもしないでさ、後出しじゃんけんでさ、どうかしたらさ、トンビが油揚げを攫っていくみたいなことしてんじゃないよ!!

「私が声をあげたから、一歩踏み出せた人がいる」

22歳、大学を卒業してすぐに、ピアノ教室を始めた。私は音大に行くほど上手じゃない。だけど、私がピアノ教えらよって声をあげたから、ピアノを習えて弾けるようになった子供達がいっぱいいる。
中学生の塾だって、優秀な大学を出たわけじゃないけど、数学教えるよーって声をあげたから、掛け算でつまづいていた子も中学の数学まで追いつけたし、ちょっとはできるようになった生徒はいっぱいいる。
私が料理教室やるよーって言ったから、作れるメニューが増えて家族の笑顔が増えた家庭がいっぱいある。
私が、カントリードールを教えるよって言ったから、縫い目が2センチもあった人が布雑貨作家になった。
私が、こどもお菓子教室やるよって言ったから、製菓の道に進んだ子がいる。
私がパン教室やるよって言ったから、焼きたパンをお家で食べられるようになった人がいっぱいいる。
私がハンドメイドイベントやるよって言ったから、本にまで載る活躍をする人が生まれたし、たくさんの作家さんが世に出ていった。
私が、ワークショップイベントわやるって言ったから、何千人の市民が初めてにチャレンジできた。
わたしが、わたしが。

私よりも力がある人はいっぱいいるけど、先出しじゃんけんで、言って行動したのは私。

なんだ、私って、なかなかやるじゃん!!
もしかして、最強なんじゃない?

後出しじゃんけんは好きじゃない。
今までも、これからも、先出しじゃんけんで生きていくさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?