見出し画像

『ハルジオン』 歌ってみました!

 こんばんは、翠映です。

 歌ってみた26曲目!
 YOASOBI様の『ハルジオン』を歌わせていただきました。


 素敵なご本家様はこちら


 私は失恋の話として、この曲を聞いていました。

 思い出は残っているけれど、固執して囚われるのではなく、ただ自分を形成するもののひとつになった、そして先に進んでいくという感じがします。

 エンドレスリピートで、この曲ばかり聴いていた時期がありました。

「なぜ?」と言われても、わからないのですが、ひたすら聞いて歌っていましたね、その時は。笑
(ちなみに、失恋はしていない。そもそも、恋をしていない←悲しいこと言うなよ)


 うぅぅぅ泣

 Mixが、ひたすら迷走しています。

 毎度、自室の椅子で、絶叫マシンに乗った時並に絶叫しながら、ああでもない、こうでもないと、いろいろ試しているのですが、やればやるほど、悪くなっているような……トホホ涙
(いっそ何も知らない時のほうが良かった気すらしてくる←今も大した知識も技術もないのだが、中途半端なそれらによる弊害が、惨事が、)

 もう、全部投げ出してしまいたい。。。

 因みに、実際にジェットコースターに乗ると声が出なくなるタイプなので、私にこの例えは適切ではありません。いえ、とても小さな低い声で「うわァ……(一見テンションが低い。内心ものすごく焦っている)」くらいの声は上げているのかしら、その時々かな。

 自室に響き渡る、京劇ですかと言わんばかりの高音、無駄に高い。

 出力は小さいから、(事件性のある)悲鳴でもないし、近所迷惑にはなってない、はず、です。

 ……私は、何をしているのだ。

 Mixのことばかり頭にあって、歌自体(歌い回し・発声)まで気が回せていません。本末転倒であります。

 ひとまず一定のレベルでMixができるようになったら、安心して歌えるようになるのではないかと踏んでいるのですが、甘くないですな。


 歌い手活動を始めてから、もうすぐ3ヶ月。

 個人的に高温多湿になると、身体が使いものにならなくなるので、音楽関係の(もとい心身をしっかり使うような)ことをするのは難しくなるから、歌ってみたも来月からはどうなるやらという状態です。
(できれば、頻度は下げても続けたい。やめたら、二度と歌わない気がする)

 ありがたいことに、新規のリスナーさんからも歌のリクエストをいただけて、とても光栄ですし、嬉しく思っています。

 ありがとうございます!

 すぐに歌える瞬発力はないので、そこは申し訳ないのですが、ゆっくり練習して、より良い状態で投稿できるように頑張ります!
(ゆるりと待っていてくだされ。牛の歩みですが、当方やる気はあります。やらない時は、その旨伝えますゆえ)

 いや、あんた新曲が投稿された翌日に歌ってみた出したことあったじゃないとツッコまれるかもしれませんが、あれは……特殊な事例でして、そういう挑戦をすることもありますが、基本的にはゆっくり消化してから歌いたいと思っています。

 なにぶん、初心者だもので、現段階では「”歌ってみた”という作品(完成作)」よりも、「1曲1曲、目的に応じて選んで挑戦する(習作)」の側面が大きいです。

 早く、ここから抜け出さねば。

 もっと広いところを見るんだぞー!

 ヨシ。

 それでは、また〜

 感想・ご意見・リクエストなど、励みになります!
 気楽にお寄せください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?