見出し画像

ロストカイオーガのすゝめ

努力 未来 アッセンブルスター
どうも、ますーらです。

今回はシティリーグ(2023)S2で予選を突破することができたので、構築について解説しようと思います。
12月8日 矢向102人規模 予選4-2トナメ1没 best16

環境読みについて

tierS ルギア
tierA ロストバレット、ミュウVmax
tierB レジギガス、ARCジュラルドン、クワガノン、その他有象無象
参考:サーニーゴさん

当然ながら圧倒的ルギア一強環境。ルギアを使うか、ルギアに勝てるデッキを使うかの2択です。
ここで考えなければならないのは、「ルギアを使えば勝てるのか」ということ。勝ってる人間がルギアを使っているからといって、じゃあルギアを使えば勝てるのかと問われれば、簡単には頷けません。
母数が多すぎて結果を残しやすいというのは間違いなくあると思います。バイアスに騙されてはいけない。

ルギアを握った感触

うーん、運ゲ!w
自分で使うと毎回イベルタルスタートします。
色々な型を試しましたが、練度が不足しているのもあり、どうも上手くいかない。

ロストバレット

ヨネタク60をそのまま使ってルギア対面の練習をしました。
強い。神殿ツツジでどんな状況からも勝ち筋を作れる。ちょっと前のパルキアみたいな感触。でもムーランドが無理です。ギガスもキツい。
神殿ツツジの返しに動かれた瞬間負けるので意外と不安定。

ミュウ

論外。運だけ、以上。

パルキア

B!KZO60を試しましたが、後手1でエネが引けないので終了。
これならルギアの方がマシ。ギガスには強い。

デッキ選択の経緯

ロスト軸が1番安定感があり、下振れを避けるならこれ。
既存のロストバレットだと少々時代遅れな印象が拭いきれなかった。
そこで導き出した答えが「ロストカイオーガ+ライコウV」
空の封印石が強すぎてライコウVでワンパンしてサイド3枚取って勝ち。
ミュウはカイオーガプランでサイド4,5枚取って勝ち。
ロストバレットはゲッコウガとカイオーガでサイドレースを有利に進める。

当日のマッチアップ

じゃんけん勝っても後攻取ります。

予選

1回戦⭕️ ロストバレット3-0 後攻
相手バカ事故、後1おとぼけからズルズル。

2回戦⭕️ ルギア6-3 後攻
相手事故、ルギアをライコウで2回食った。
クイボ→ネオラント→クララ強すぎ

3回戦❌ ルギア2-3 後攻 投了
自分バカ事故 ネオラントゲッコウガサイド落ちで後1おとぼけ撃てず。
相手も動き60点くらいだったので空の封印石ケケンカニサイド3枚取りすればワンチャンあったが、マリィで流されて詰み。

4回戦⭕️ ロストダイナバレット6-3 後攻
先2そらピカダイバルーン宣言されるが、げっこうしゅりけんで削り、ロストマインでサイド3枚取る。
その後あなぬけボスケケンカニ750点でピカチュウ破壊して勝ち。

5回戦❌ レジギガス4-6 後攻 こうはいくんさん
相手が先2から攻撃してきてキツかった。
ケケンカニで1回耐えるプランも考えたがミラージュゲートが1枚足りず瓦解。
やっぱレジはキツい。

6回戦⭕️ ARCジュラ6-5 後攻
アルセウス取ったあとロストマインでばら撒いて封印石ケケンカニで粉砕。
相手はジュラ2枚立ててきたので、すごいキズぐすりを2枚使う必要があったが、初見殺しがブッ刺さり。

オポが強くて4-2で15位のギリ予選抜け。

トナメ

トナメ1回戦❌ ドガスダイナ0-6 後攻
後1おとぼけは撃ったけど先2ドガス縛られて死にました。
まあしゃーない、逆立ちしても勝てない対面。

総括

マッチングが微妙だった。矢向だから仕方ないけど。
ミュウやパルキアのような純粋に殴ってくるデッキともっと当たっていれば、さらに上位を狙えていたのかなと。

採用カード解説

重要なポイントだけ解説。
まず絶対後1おとぼけ決めたいのでウッウは絶対に2枚。
カビゴンはあった方が良い。ルギアのムーランドではワンパンされないので、間に挟むことでサイドレースに干渉できる。ギガス対面でも使う。
ロストスイーパーは1枚欲しい。ビッグパラソル破壊しよう。
ポケストップ1枚。思ってるより活躍した。デッキ掘りたいので。
クララ1枚。ネオラントで持ってこれる。ライコウ再利用。

今後のチューニング

カイオーガは間違いなく強い。初見殺し性能ピカイチ。
カイオーガケアしてマナフィ立てるルギアはノコッチ立たないからライコウで破壊。ライコウケアでノコッチ立つルギアはマナフィ立たないからカイオーガで破壊。相性補完が取れている。
ムーランドケアのジガルデは却下。サイド落ちするため。
別の方法でムーランドをケアすべき。たとえばタフネスマント。
ヤミラミにマント直接貼って要求上げるのもいいし、ライコウに貼ってライコウを倒すためにパワフル無色を消費させるのもあり。
ちなみに空の封印石をネオラントに貼ってもライコウはサイドを1枚多く取れるので、どうぐの併用が可能。

CL京都優勝デッキ予想

ここから先は

36字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?