Kikka

元テレビマンの物書きで「ねとらぼ」「集英社オンライン」「カジル」などで執筆する記者でア…

Kikka

元テレビマンの物書きで「ねとらぼ」「集英社オンライン」「カジル」などで執筆する記者でアイドルグループ「#ぐるちょく」プロデューサー。ゴジラとポーカーが好き。noteではおいしいものや仕事に関係するお話を書いていきます。

メンバーシップに加入する

最近ハマっている料理、最近ハマっていること、最近好きになったものなどを毎週紹介します。 ・堅苦しくないレシピ紹介 ・ゆるめの面白コンテンツ紹介 などが肩肘張らずにサクッと読めます。

  • ノーマル会員(月額500円)

    ¥500 / 月
    初月無料
  • ゴールドプラン(月額1000円)

    ¥1,000 / 月
  • ブラック会員(月額3000円)

    ¥3,000 / 月

マガジン

  • おいしそうな記事

  • 記者のつぶやき

    記者業に関するお話をまとめたマガジンです。

記事一覧

母「安かったから」と、うずらたまご120個を購入してくるの巻

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。こちらのnoteでは最近食べたものや自分の日常について書いております。 【1】事件は起きた、うずらたまご120個vs核家族…

Kikka
2日前
5

ハンバーグを食べられなかった女が人生初の学校給食を食べてきた話

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。 【1】アイドルオーディションの審査員をやってきました 4月〜5月29日まで、わたしがプロデューサーを担当しているアイ…

Kikka
2週間前
5

なぜ作曲家、料理家、愛犬家には『家』がつくのか。

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。 【1】わたしを表す便利な肩書きを発見しました以前「今のわたしの肩書きは『ニュース記者』『MV監督』『アイドルプロデ…

Kikka
3週間前
1

あなたは命を狙われたことがありますか?わたしは何回かあります【記者のつぶやき】

【1】わたしはネットニュースの編集記者みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。 このたび、メンバーシップをスタートしました。 気軽に全記事を読んでいただけ…

Kikka
1か月前
3

どこへも行けないGW、せめてコストコ「タコス」で海外気分を

世はGW。されど仕事でどこへもいけやしないGW。 ならば、食事だけでも海外へ行こうじゃないか。 ということで、今回はお料理海外旅行第2弾。 メキシコの「タコス」を食べ…

Kikka
1か月前
4

アメリカで一番有名なチーズサンドウィッチを作ってみた

世はGW。されど仕事でどこへもいけやしないGW。ならば、食事だけでも海外へ行こうじゃないか。 ということで、アメリカで一番有名なサンドウィッチを作ってみました。 【1…

Kikka
1か月前
24

「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46」を鑑賞して

 9月3日に鑑賞した映画「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46 公開記念!前夜祭イベント中継付き上映会」について、個人的な初見の感想を残しておこうと思います。 …

Kikka
3年前
145
母「安かったから」と、うずらたまご120個を購入してくるの巻

母「安かったから」と、うずらたまご120個を購入してくるの巻

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。こちらのnoteでは最近食べたものや自分の日常について書いております。

【1】事件は起きた、うずらたまご120個vs核家族みなさん、うずらたまご好きですか? わたしは大好きです。
ところで先日、賞味期限ギリギリだったり、ちょっと期限切れてるけどまだ食べられたりする食品などを売っているお店が近所にできました。

その名を「222(トリプルツー)」

もっとみる
ハンバーグを食べられなかった女が人生初の学校給食を食べてきた話

ハンバーグを食べられなかった女が人生初の学校給食を食べてきた話

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。

【1】アイドルオーディションの審査員をやってきました 4月〜5月29日まで、わたしがプロデューサーを担当しているアイドルグループ「ぐるちょく」のオーディションをやってきました。

 詳しいオーディションの様子は、ぐるちょく公式YouTube、ぐるちょく公式noteにてお伝えしていく予定なのですが、YouTubeチームからは「撮れ高が良すぎてカ

もっとみる
なぜ作曲家、料理家、愛犬家には『家』がつくのか。

なぜ作曲家、料理家、愛犬家には『家』がつくのか。

みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。

【1】わたしを表す便利な肩書きを発見しました以前「今のわたしの肩書きは『ニュース記者』『MV監督』『アイドルプロデューサー』『ポーカープレイヤー』『作詞作曲家』ととっ散らかっていて、全て説明すると2000文字を軽くぶち超えてしまう』とnoteの記事に書いたことがあるのですが、この度便利な肩書きを発見しました。

それはズバリ「作家」です。

もっとみる
あなたは命を狙われたことがありますか?わたしは何回かあります【記者のつぶやき】

あなたは命を狙われたことがありますか?わたしは何回かあります【記者のつぶやき】

【1】わたしはネットニュースの編集記者みなさまこんにちは、Kikka(きっか)と申します。

このたび、メンバーシップをスタートしました。
気軽に全記事を読んでいただける「ノーマル会員」(月額500円)
加えて月1回程度の限定記事が読める「ゴールド会員」(月額1000円)
最後に今回の記事のようなヤバい記事が読める「ブラック会員」(月額3000円)の3プランです。
本記事はゴールド会員の方用に書い

もっとみる
どこへも行けないGW、せめてコストコ「タコス」で海外気分を

どこへも行けないGW、せめてコストコ「タコス」で海外気分を

世はGW。されど仕事でどこへもいけやしないGW。
ならば、食事だけでも海外へ行こうじゃないか。

ということで、今回はお料理海外旅行第2弾。
メキシコの「タコス」を食べるために近所の外国「コストコ」へ行ってきました。

【1】暇さえあればタコスが食べたい人間タコスが食べたいーー。

こんにちは、つい先日noteを本格的にスタートさせたKikka(きっか)です。

わたしという人間は、定期的にタコス

もっとみる
アメリカで一番有名なチーズサンドウィッチを作ってみた

アメリカで一番有名なチーズサンドウィッチを作ってみた

世はGW。されど仕事でどこへもいけやしないGW。ならば、食事だけでも海外へ行こうじゃないか。
ということで、アメリカで一番有名なサンドウィッチを作ってみました。

【1】きっかけキッチンへようこそ。こんにちは、Kikka(きっか)と申します。
そういえばちゃんとした自己紹介をnoteでしたことがありませんでした。
といっても、今のわたしの肩書きは「ニュース記者」「MV監督」「アイドルプロデューサー

もっとみる
「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46」を鑑賞して

「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46」を鑑賞して

 9月3日に鑑賞した映画「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46 公開記念!前夜祭イベント中継付き上映会」について、個人的な初見の感想を残しておこうと思います。

【以下ネタバレがあります。あくまでも個人的なファンとしての感想です】

 「全員で手を繋いで崖の淵に立っている――」。ハッとさせられる言葉から始まる本作では、初めて見る映像、初めて知ること。たくさんの感動があった一方で

もっとみる