iOSDC22に参加しました!

iOSDC22に参加しました。
参加したので、印象に残ったセッションを3つ紹介します。

過去にディープリンクを用いた施策は複数回行ったことがあったのですが、その時はグロースを優先して特に深ぼった実装ができてなかったので、この機会に勉強してみようと思い聴講しました。
このセッションは、ディープリンクが何であるのかという説明からスタートし、周辺知識やツールの説明が行われ、施策への応用まで具体的に説明されていました。
特に、ディファードディープリンクやAppStore Custom Product Pageが勉強になりました。
流入経路によって何らかの訴求を変えたいケースは多くあると思っていて、その要求を実現する機能を知れて勉強になりました。
たとえ便利な技術があってもiOSエンジニア側から共有しないと施策に活用されることはないと思うので、グロースをする機会があればまたセッションを見直して共有できればと思います。

Swift Concurrencyを使って実装をする機会があったのですが、まだ情報が少なくもっと良い実装があるんじゃないかという気持ちがあったので聴講してみました。
このセッションでは、TaskやActorなどSwift Concurrencyにおける重要な要素を説明しながら、実際にログイン機能の実装を行う際の勘所の説明を行っていました。
特に、Taskで包むのをVCとVMどちらでやるかの議論や、Swift Concurrencyを使ったテストの書き方が勉強になりました。
Swift Concurrencyを使ってテストを書いてみたものの、テスト結果が不安定で泣く泣く無効化したテストがあるので、このセッションを見返しながらテストを書き直してみたいです。

ゲームソフトのROMの吸い出し機とエミュレータで動作するゲームコントローラを自作するLTでした。
セッション中のすごく良いタイミングで、悪魔のゴングが鳴り途中終了となってしまいまったのですが、とても面白い話だったので機会があればどこかで続きを聞きたいです。
最初はSwiftで吸い出しのロジックを書く話かと思いきや、どんどんハードウェアの話になっていき、ソフトウェアの開発言語もPythonになっててウケました。
ワークショップを開催予定とのことで、詳細まだTweetされてないですが応募してみたいです。

以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?