見出し画像

07/29 超CSⅤ大阪 備忘録 予選105位 アナジウォッチ


この記事は、筆者の超CSV大阪参加記録でありますが、筆者のキャパの少ない記憶力を元にメモしているため事実と異なる場合があります。

大会概要

http://www.cardbox.sc/cardbox_event/dmccs/2023/

使用デッキ

アナカラージウォッチ

VT大流行時代に影響受けにくいデッキ選択をしようとした結果アナジウォッチが良さそうだったので、以前からアドバンスで使用していた構築基盤をベースに調整スタート

7/27時点のリスト

パルテノンを4投するバカ構築
身内からのアドバイスでリツイーギョで良さそうのアドバイスから一気に構築が改善された。

  • 無色の枚数が減ったのでブラキオをVANにチェンジ

  • VTはこのデッキに無理に入れなくても良さそうだったので抜いてジャオウガin

  • ヒメカットも悪くはなかったけど5コスト帯を6枚にしたかったのでテレスコにチェンジ

  • 直近のCS入賞でギフトが採用されていたのを見て良さそうだったので自分の構築にも採用

  • 雲人は中途半端なハンデスになるし、墓地リセットが蔓延っているので不採用

  • サムライの流行読みで呪文のみだとラフルルだけで突破されてしまうので、トリガー獣の受け札ド:トヤッキを採用

戦績

6-2で完走 105位

以下、当日対戦後の所感メモ

予選1回戦 赤白サムライ 先手 〇

相手後手3tでドスファン絡めてSA武者2点で理想ムーブだけどそこまで連鎖せず。ド:トヤッキを2点で踏んで2面取れたので、追撃はなし。そこから面処理してコントロールして、ガイアッシュジウォッチジャオウガまで展開して勝ち。想定通りだった。

予選2回戦 5cヴォルゼオス 後手 〇

VAN投げて勝ち
SSSが入ってたらしいので油断してたら負けてたかも

予選3回戦 5cザディ 先手 〇

4tギフトガイアッシュ→5tジウォッチが決まるが返しのターンザディロストをくらい後続がなくなる
そのまま押し切れると判断してジウォッチとガイアッシュ+トップから引いた獣でビートして勝ち

予選4回戦 DOOM型サガ 後手 ×

2tリツイーギョ立てて抵抗するもDOOM型なのでそこまで刺さらず…
バビロニアを出されてデドダムをボトムへ。失速してしまいそのまま相手がループして負け
ブロッカー2体でジャスキルない場面でギフトジャオウガを投げるべきか否か悩んだ結果、相手手札3枚だったし手札荒らして縦殴ればよかったかも。

予選5回戦 5cヴォルゼオス 後手 〇

相手がマナブしたがリソース切れて失速したところにギフトVANを当てて勝ち。盾が厚いので横にたくさん並べてSSS警戒しながら殴ってフィニッシュ。

予選6回戦 クローシスサガ 先手 〇

メタの除去と張りの攻防戦でロングゲームへ
VANジウォッチ+リツイーギョの盤面でダイレクトアタックに対して、邪王門→サガでリツイーギョがバトルで取られてしまい、ターンスキップの択へ。ターンを返せばループは必死だったので、飛ばさずに殴り継続。相手がVANを忘れてイザナギ蘇生を選択して相手のプレミで勝ち。

予選7回戦 ラッカライオネル 先手 〇

リツイーギョで相手の展開止めつつ、テレスコでリソースを稼ぎ、相手の甘えたエヴォ鬼羅にガイアッシュを当てる展開。相手は盾を徐々に削って盾にワンチャンかける作戦。こちらは過剰打点並べてジャオウガで〆。ジャオウガ効果でクロックが落ちたので超ラッキーゲームだった。

予選8回戦 青魔道具 後手 ×

相手先4ガリュミーズでゼニスザーク×3で負け
お前に負けるなら悔いはないさ

本線1回戦  赤緑アポロ 後手 ×

後2tでリツイーギョを出してお茶を濁すが、3パスしてしまい、カウンターの目が無くなった。3コスブースト初動引けなかったのでしゃーなし。先4tにアポロが飛んできてノートリで希望なし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?