見出し画像

からくりサーカスの極秘狙い目[機械割120%]

4/4 有料部分追記

からくりサーカスの今まで黙っていた狙い目を遂に公開したいと思います
誇張なしにこのnoteだけで1日中からくりサーカスを拾えます
今後もからくりサーカスとキン肉マン、ヴヴヴレベルのnoteを出す事は難しいと思います

簡単に条件だけ言うと、CZ、AT後即辞め台
これだけです

からくりサーカスのモード移行抽選は主に設定変更時・CZ「機械仕掛けの神」・(上位)AT終了時に行われるのだが、モードは内部的に5回分(当該モード+4回先)まで先に決めており、以降は当該モード消化のたびに1番最後のモードを決定する。

この仕様はからくりサーカス好きな方はご存知かと思います

からくりサーカスの最大の特徴、唯一無二の5回先までモードを決定するというもの

このモード決定にはルールがあり、最低この5回に○回天国、○回上位モードを折り込まなければならないというものがあります

それを利用した狙い目がまず1つ目です

そして今回は2部構成となっており、2つ狙い目を公開します

もう一つの物は、からくりサーカスの強ATと弱ATを選別して、機械割115%を永遠に拾い続ける方法です

からくりサーカスには間違いなく強ATと弱ATがあり、打ち慣れてる方なら間違いなくその特徴を納得頂けると思います

まず無料部分でそれぞれの特徴を書きます

○強AT
・レア子役による上乗せが少ない
・弱役からの高確移行が優遇
・高確率時に弱役で50%以上の確率でバトル勝利
・激情ジャッジの1.2回目、何も引かずに勝利
・バーサンド目が来ない
・初回運命の一劇突破後の継続率優遇
・何もしなくてもたまに幕間チャンス成功

○弱AT
・レア子役が弱でも頻繁に乗せる
・弱役から高確に行かない
・高確率時に弱レア役でほとんどバトルに勝てない
・激情ジャッジは確率通りで、子役引かないと勝てない
・バーサンド目確率の優遇
・初回運命の一撃突破率が絶望的[子役引かないと突破しない]
・初回運命の一劇突破後の継続率が絶望的
・何かしても幕間チャンス成功しない

強弱でこれらの差があります
弱AT後は、また弱ATとなり、ループ性があります
自分ではすごく頑張っていても、弱ATを拾うと永遠に上位に行きませんし、行っても一切ループしません

逆に強ATを取れば、7割の確率で運命の一劇まで漕ぎ着けます

運命の一劇も下振れしてると感じる人が多いと思いますが、原因は弱AT時の突破率の低さが影響しています

このそれぞれの判別方法を有料部分で述べたいと思います

このnoteで分かる事は、

・履歴から次が高確率で天国である事が分かる
・履歴から弱ATを避けて、強ATのみを掴む事が出来る

です

それぞれの実践上の機械割は、
上記が125%
下記が115%
となっており、

上記の条件は即辞め台である事だけ
また下記の条件は据え置き店なら4台に1台は当てはまるくらいの割合になります

1日中からくりサーカスだけを打ってても拾い切れないと思います

それくらいこの情報は浸透していません

また弱ATだと余程の事がない限り上位に行きつかない台なので、一度弱ATがセットされるとその有利区間は捨てになります
嘘だと思ってくれて良いので、是非有料部分見て欲しいです
この台の弱ATを打ち続ける程不幸な事はないので

また期待値稼働されてる方も弱ATを拾うと大幅にボーダーを上げないといけません、そこの判断に本noteを使ってください

購入は、筆者が東海地方在住の為、その付近の方は辞めて下さい

またホール内での本noteの閲覧を一切禁止します

転載も禁止します

それではどうぞ

ここから先は

1,469字

¥ 1,999

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?