見出し画像

[金ドキ]天国後有利区間引き継ぐ理由を分かりやすく伝えたい

沖ドキゴールドの天国後有利区間引き継ぎの仕様について、
全てを無料部分で語れたらと思います

なぜ無料部分で語りたいのか、

それは愛知県在住の私は沖ドキについては並々ならぬ思いを持っているからです

その為、この台の仕様が出来るだけ多くの方に伝わるよう最善を尽くしたいと思います

最大限分かりやすく説明します

その為少し長くなりますが、お付き合い頂けたらと思います

それでは、いきます

本機種の有利区間天井は、2000Gであり、
2000G到達で、平均して70%で天国へ移行します

※平均してと書いた理由は後述

そして、2000G到達時に天国に移行出来なかった
残りの30%の内訳ですが、

この部分を紐解けば、沖ドキGOLDの理解はより深まります

有利区間天井と謳われてるのに、30%も天国に飛ばない、これは由々しき事態です

1つ1つ確認していきましょう

30%の内訳は、

1.モードBに到達出来ず天国移行が出来なかった

2.自力当選の影響

3.天国後の有利区間引き継ぎの影響

4.有利区間天井短縮

です

まず、
1.モードBに到達出来ず天国移行出来なかったについて

本機種には、
モードB移行時はモード転落なし
というルールがあります[公式発表]

つまり有利区間天井到達時に、
モードB滞在時は、モードAに転落する事は許されていないので、
必ず天国に移行します

モードBなら、有利区間天井到達で100%天国に移行します

有利区間天井到達時に、モードAに滞在している場合は、
天国移行抽選が行われます

その抽選に漏れれば天国へは行けません

これが30%の内訳の1つ目、

有利区間2000G到達時に、モードAなら天国に行かない可能性がある

です

読むのを辞めないでください、ここからが本番です


次に、
2.自力当選の影響です

自力当選率については、くろっく財相様の無料noteから引用させて頂きます

毎度素晴らしい発信をされてる方で私は参考にさせて頂いてます

〜〜〜以下引用部分です〜〜〜

くろっく財相@パチスロ期待値考察様より引用


自力当選は、32G以内に天国モードでの当選ではなく、天国モード以外での初当たりが取れた事象を指します

自力当選の確率は、
10G当選で、37.47%
30G当選で、86.63%
となり、



例えば、

750 BB
30   BB
1000 BB  ←ココカラ

という履歴があったとします

途中天国2連しているような履歴で、30Gの当選が見られますが、
この場合、
86.63%が自力当選となり、
天国モードで当選した確率は、13.37%となります

自力当選として計算した場合、

750  BB 有利1987G
30     BB 有利1168G
1000 BB 有利1069G

となり、

逆に天国で当選したと仮定した場合、

750    BB 有利819G
30      BB リセット
1000  BB 有利1069G

となります

比較すると、

86.63%の自力当選と仮定すると、有利区間1987Gの高期待値台

13.37%の天国モード当選と仮定すると、有利区間819Gの低期待値台

という状況になります

自力当選と仮定すれば、有利区間は1987G
天国モードでの当選と仮定すれば、有利区間は819G

と有利区間G数の認識が1000G以上もズレてしまいます

この有利区間G数の認識のズレが、
2000G到達時に天国に移行しない事象の内訳に
含まれます

先程の例に戻りますが、

自力当選と仮定すれば、有利区間は1987G
天国モードでの当選と仮定すれば、有利区間は819G

でした

この後に、50GでREG当選した場合、
自力当選と仮定したケースは、有利区間2066Gとなり切断します

天国モードと仮定したケースは、有利区間898Gとなり切断しません

つまり自力当選かそうでないかで、有利区間天井までの距離がズレます、
そのズレが2000G天井の天国移行率に関与していると言えます

この自力当選か否かの判断は、
当選G数により全く違ってきますし、
狙い目にも大きく関わってきます

今回のように30G当選の場合は、自力当選の可能性が高い[86.63%]為、
有利区間1987Gと認識して、次の初当たりを取りにいけますが、

同じ履歴でも、30G当選から10G当選に変わるだけで、
自力当選の確率は、
86.63%から37.47%に低下する為、
天国で当選した可能性の方が高くなります
その為、天国モードでの当選と仮定して、有利区間819Gであるという認識で狙わなくてはいけなくなります

つまり、
天国2連時に20G以降に当選して32Gを抜けている台は、自力当選の可能性が高い為、
有利区間を切断していない可能性が高く、優位性の高い狙い目になるという事ですね

30    BB
400  BB

のような履歴を天国と仮定して捨てられる方多いので、非常に狙い目になります

2連時、32G以内の当選G数別の狙い目を有料部分ではお話します


次に、
3.天国後の有利区間引き継ぎによる影響です

天国後の有利区間引き継ぎについての説明において問題になるのが、

大多数の方が天国移行で有利区間が必ず切れると思われているのではないか?という部分です

私は天国移行しても必ず有利区間は切れないと考えていて、
有利区間は天国後引き継ぐと考えています

その理由を説明していきたいと思います

その理由として、

○型式試験の上限短期試験対策
○有利区間前半の天国期待枚数が低い事
○有利区間経過ゲーム数が少ない程、天国後有利区間は引き継ぎやすい事
○2000G到達時の天国移行率が、前回天国後と前回天国3連後で18.32%の差がある事

を挙げます

以前型式試験については、ヴヴヴのnoteで説明したのでサクッと説明しますが、

型式試験は、
月に3回しか受けれず、
毎日受けれる訳でもなく、[土日休みで抽選倍率激高]
試験突破率は20%程度になります

その為、
各メーカーは別名義の会社から型式試験を受けたり、
台に試験対策用のモードや仕様を設けます

その試験対策用の仕様が、沖ドキゴールドにもあると考えています

まず有利区間経過G数毎の天国期待枚数を確認して欲しいのですが、

天国後有利区間500G以下→1061枚
リセット時有利区間500G以下→847枚
有利区間501G〜1000G→1167枚
有利区間1001G〜2000G→1158枚
有利区間2001G〜2500G→1613枚

となり、

このリセット時の500G以下時に天国期待枚数が辛く、
逆に天国後の有利区間500G以下がリセットより甘いのは試験対策の可能性が高いです

試験に影響するのは、リセット後500G以下なので、そこを意図して辛くしているのは試験対策をしていると見て良いと考えます

ではどのように獲得枚数を調整しているのでしょうか?

私は天国後有利区間を引き継ぐ事により、

金ドキモードへの突入を否定する事により期待枚数を調整していると考えます

金ドキモードは有利区間切断時に1/3で移行しますが、引き継ぐと移行しません

つまり、天国後有利区間を引き継がせて、切断恩恵である金ドキモードを発動させない事により天国期待枚数を抑えて、試験対策としていると考えています

有利区間を引き継ぎさえすれば、金ドキモードに移行しないので、期待枚数は下がる、つまり試験対策になるという理屈ですね

しかしこれは有利区間引き継ぎが必要な理由であり、
有利区間引き継ぎが存在する根拠にはなりません

まず引き継ぎが必要な理由を型式試験から説明しました

以下天国後引き継ぎが存在する根拠を示します

第1に先程説明した
リセット時500G以下時の天国期待枚数が低い事
が挙げられます

天国後切断が、有利区間全体に渡って必ず起こるなら、金ドキモード突入率は一定なので、
獲得枚数は低くならないのではないかという事ですね

ただこの根拠には大きな問題があり、
有利区間前半が弱くなるのは金ドキモードだけではなく、他の要素も絡んでいます

その要素とは、モードAのドキドキモード移行率の低さです

初代の数値ですが、
モードA→ドキドキ=0.78%
モードB→ドキドキ=8.59%

となり、モードAからはドキドキモードにほぼ移行しない為、
期待獲得枚数は、モードBにそもそも劣っています

その為、モードAの滞在比率の高い有利区間の前半は、それに伴い獲得枚数も低くなります

つまり、金ドキモード単体だけで期待枚数を下げてる訳ではないので、
他の要素が混じってきている分、
根拠としては弱いですね

影響はしていると考えますが、断定するには弱すぎます

まずこのような話は机上の空論で、私の妄想に過ぎません

断定したいのなら、断定出来る条件を設定して、
実際に検証してみるべきです

では実際の検証内容ですが、
有利区間G数は、全て天国後切断すると仮定して計算し、
リセット台に限定して行い、

○天国3連後に有利区間天井を踏んだ場合の天国移行率

○連チャン数不問の天国後の有利区間天井を踏んだ場合の天国移行率

を比較します

天国後に必ず有利区間を切断しているのであれば、
前回の天国の連チャン数に関係なく、
有利区間天井到達時の天国移行率は一定であるはずです

この検証で天国移行率が同じであれば、
天国後に必ず有利区間を切断していると言えるでしょう

また、
天国3連後の方が天国移行率が低ければ、
3連時に有利区間を切断していない事による、有利区間天井G数の認識のズレが生じており、
切断していない事を確定させます

つまり天国3連時に有利区間を引き継いでいた場合、
引き継いだG数だけ有利区間G数の進みが早いので、引き継がないと仮定した2000G天井時には、既に次の有利区間が始まっている為、天国移行率が低くなるという事ですね


結論から言うと、
無条件時は、70.63%
3連時は、52.31%

つまり、18.32%低く出ました

この結果から、天国後の有利区間の引き継ぎは生じていると私は結論します

また検証により、
3.4.5連と進む程、2000G天井時の天国移行率は上昇します[連チャンが少ない方が切断しにくい]
また有利区間G数が浅い程、切断されにくいという特徴もありました[1000G以上はほぼ切断する]
これは、有利区間G数が進む程、
またマイナス差枚が進む程、
型式試験への影響が減少する為、
そのような仕様になっているものと考えています

検証からも、有利区間の前半に出玉を抑制するような仕組みが作られている事が分かったので、
有利区間引き継ぎは、型式試験対策の可能性が高いと考えます

最も可能性が高い事項は何かと問われたら、型式試験と答えますが、そこは個人的な妄想を多分に含みます

有利区間引き継ぎの存在証明は出来ても、その理由については開発者のみぞ知る話です



以上の理由により、私は天国後引き継ぎがあると考えていますし、
検証上もないと説明がつかないと考えています


有料部分では、
○天国連チャン数毎の引き継ぎ狙い
についてお話します


最後に、有利区間天井短縮についてです

こちらがネックとなって今まで本noteを書けなかったです

なぜかと言うと、有利区間1600G天井の存在については有料noteで既に書いていた為、
無料部分で公開するのは、購入者の方が居る手前出来ませんでした

ですが、その問題はクリアされました

沖ドキ!BLACKが出た事により、
Twitter等で、各発信者の方々が、
1400〜1600Gにも有利区間天井が存在すると一斉に言ってくれたからです

それにより、今となっては細かく説明しなくても
『BLACKにあるんだから、前作もあった可能性はあるよね』
という認識が生まれています

これは非常に助かりました

私の以前の有料noteの内容は、BLACKの登場により自然と肯定され、説明不要となったので、
有利区間短縮についての説明は省きます

もし情報をまだ知らないよという方は、たら○ば様の初日の実践値をTwitterで確認頂ければと思います


また、
今回有利区間天井2000G到達時に天国に行かなかった30%の内訳についてお話しましたが、

30%の内訳を説明した理由として、

そこに美味しい部分が詰まっているからです

私が拾う割合は、
有利区間天井狙い1割
モードB狙い2割
自力当選、引き継ぎ狙い7割
です


・天国2連を天国と決めつけて捨てられてる方
・天国引き継ぎはないと断定されている方
は非常に多く、
その為に自力当選や、引き継ぎを拾える頻度は高いです

有料部分では、
○自力当選時の、当選G数毎の狙い方
○連チャン数毎の引き継ぎ狙い

についてお話します


最後になりますが、

本noteの転載は一切禁止します

それではよろしくお願い致します

ここから先は

1,186字 / 1画像

¥ 1,999

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?