見出し画像

いろいろな立場で考える <2023年7月14日の占い>


何が起きる?

 かめは、一歩一歩、確実に前へ進むことを意味しています。
 失敗して後戻りをするより、多少時間がかかっても、しっかり確認を進めながら進むことを求めています。

 今日は、忍耐力を問われることになりそうです。
 精神的にはもちろんですが、肉体的な持久力も求められます。


どうしたらいい?

 この中から、気になる一枚を選んでください。
 「好き!」で選んでも、「なんか嫌・・・」で選んでも、「なんとなく」でも構いません。

 もし、選べなければ、そのまま内容を読んでみてから考えても、大丈夫です。


「山」を選んだあなたは

 視界のひらけた場所へ、導いてもらえます。
 新しい景色や目指すものが見えますが、「手に入る」わけではなさそうです。

 情報や物資から隔離されます。特に、人とのつながりから切り離されてしまうようです。
 そんな中、あらぬ方向へ流されることになります。自分ではコントロールできません。
 今日は、思い切って新しいことを始めることです。今やっていることを、やり直してみるのでも、構いません。


「木の葉」を選んだあなたは

 大きな木に、繁る木の葉です。風が吹くたびに、お互いが擦れ合います。
 大勢の仲間の中に、紛れ込み、誰かが寄り添っていてくれるようです。寂しい思いをすることはなさそうです。

 いろいろなことが過ぎていくのを、眺めているしかないようですが、決して悪い意味ではありません。
 状況は刻々と変わり、手出しはできません。「阻むもの」ですが、状況を増幅させています。
 そんな今日は、全てを記憶しておくことです。何もすることはできませんが、どんなことがあったのか、しっかり残しておきましょう。書き記しておくのでも構いません。


「魚」を選んだあなたは

 大勢の群れの仲間と共に、敵から身を守る魚です。
 周りの力、多数派の力を得ることができそうです。

 物事が、思った以上に大きな広がりを見せそうです。自分の意見が、妙に大きな反応を得たり、思ってもみないところから、返答を得たりします。
 あなたを阻むのは、「どこかへ行かなければ」という焦りです。とどまって、やらなければならないことに、集中できません。
 そんな今日は、選択肢の中でも、最も遠いものを選んでみることです。答えとしては、遠すぎるものほど、優れた結果をもたらします。


そして、どうなる?

 ぎょろりと辺りを見回す、目玉です。

 広い視野、というよりは、普段とは違う立ち位置で物事を見ることになります。一方向からではなく、様々な視点で、考えてみましょう。
 どちらにしても、課題にある忍耐力が、必要になるということです。


お守り

 流れていく時をあらわす星です。
 昨日から続けて、毎日出てくる星ですが、今日は、お守りとして現れます。

 時の力をうまくコントロールして、物事に対処することができそうです。




音声バージョンはこちら↓

個別のご相談は、こちらから!


よろしければ、サポートをいただけるとうれしいです! いただいたサポートは、くもみさきまちの運営費に活用しています!