見出し画像

よく耳をすます <2023年10月2日の占い>


何が起きる?

 わずかなもの、滅多に出会わないもの、をあらわす「鋼」です。

 手に入りにくいものを、求めることになります。
 その是非に関わらず、単に探し回ることになるようです。


どうしたらいい?

 この中から、気になる一枚を選んでください。
 「好き!」で選んでも、「なんか嫌・・・」で選んでも、「なんとなく」でも構いません。


「羽根」を選んだあなたは

 光の中に儚く漂う「羽根」です。
 掴めないもの、捉えられないものの象徴です。はっきりしないように思えますが、きちんと実態と力を持つものでもあります。

 「目のくらむようなこと」があります。実際に目に見えるものと、事実が異なることが起きそうです。
 答えに辿り着くまで、厳しい過程を強いられます。相手がある場合は、返答がもらえない、周りくどい答えが返ってくる、ようなことです。
 そんな今日は、気がついたことがあれば、できるだけすぐに動きましょう。特に、身の安全に関わることは、一刻を争います。


「とり」を選んだあなたは

 光の力を持った、「とり」です。
 正しい行いへ導いてもらえます。

 実態の分からない不安がつきまといます。危険なことが迫っている気配がしますが、それがわかりません。
 危険だと思いながらも、周りの動きに流されることになります。みんなと同じ、は安心ですが、それは、みんなと同じ危険に向かってしまうことでもあります。
 今日は、自分自身と向き合うことが必要です。危険は外から忍び寄るように思えますが、その恐怖は自分の中にあるからです。


「風」を選んだあなたは

 ただ、吹き過ぎるだけの「風」です。
 目に見ることは難しいですが、時の流れを示しています。

 普段は使わないもの、無用だと思っているものの価値が増します。そのことで、力関係が崩れることがありそうです。
 文字通り相手からの攻撃を受けます。出ているままに、「秘められた力」で「攻撃」されます。
 ですが、真正面から攻撃を受けることはしない方がよいです。今日は、身を隠すことをお勧めします。


そして、どうなる?

 まだ何も起きていない、「火山」です。
 ただし、目には見えない兆しは、すでに現れています。

 今日はその兆しを感じ取ることが必要です。
 情報を集めることも大事ですが、よく「耳をすます」ことです。
 もっとも聞かなければならないことを、とらえましょう。


お守り

 命を支える「土」です。
 あなたを支える、あなたの知らない裏の世界があることを示しています。







個別のご相談は、こちらから!


よろしければ、サポートをいただけるとうれしいです! いただいたサポートは、くもみさきまちの運営費に活用しています!