見出し画像

【優しさあふれる圧迫面接とは!?】ソラシドエア副操縦士候補生入社試験内容大公開!

私が受験したソラシドエアの記録メモが残っていたので公開します。

ソラシドエアは拠点は宮崎空港ですが、SIM試験以外の1次試験は全て羽田空港付近の事業所で行われます。

前身であるスカイネットアジア航空の時代からパイロットやCA含み、採用募集が出た際は多くの募集がくる人気の航空会社です。

機内では女性目線の紅茶を出してくれたりする独自のマーケティングも魅力のうちの一つかもしれないですね!

そんなソラシドエアの副操縦士候補生試験は、まるで「受験会場」のよう、、!!

緊張感が高まりつつも、筆記試験会場ではクラス部屋のような大人数の中試験を受けるので、自然と他の受験生と仲良くなったりします!!

そんなソラシドエアの試験の内容見てみたくないですか??^_^

特に面接で何を聞かれたか気になりませんか??

試験官は手元に「質問カード」を伏せておりゲームのように質問してきます。笑

今後の、試験対策としてぜひ試験内容をチェックしていただければ必ず今後役に立つ時が来ると思います!!

皆さんのエアライン就活に少しでも参考になれば幸いです。

※現在の入社試験では内容は変わってるかもしれないのであくまで参考程度に見ていただければと思います。

※こちらもチェック!↓↓(※近日販売終了予定なのでご購入はお早めにお願いします。)

※メルカリだけでなくラクマやpaypayフリマでも販売しています!(メルカリ等で「航空英語能力証明」などと検索しても出てきます!!)

それでは試験の内容です↓↓↓


【試験の流れ】2017年度の採用試験結果

①書類審査 出願人数:1000名以上
②1次試験(筆記試験、個人面接)参加人数:14名
③2次試験(適正SIM)参加人数:4名
④最終面接(役員面接)採用人数:1~2名

①書類審査(社内指定の履歴書使用)

ここから先は

1,025字

¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?