見出し画像

リスク・コミュニケーション

数字に関することは詳しい方にお願いして・・と思いましたが、最近は数字ではなく感情でのコメントが多いですね。今日は「リスクコミュニケーション」についてです。

1.
昨晩、BuzzFeed、千葉さんの記事をピックしました。

★ ワクチンの副反応を報じる時は… 過去の失敗を繰り返さないため、尾身会長がメディアにお願いしたいこと
https://newspicks.com/news/5673682

リスクコミュニケーションについて、尾身会長へのインタビューをまとめた、良記事です。「いいね」を5回付けたいくらい。

メディアのニュース性に振り回されて、反射的に怒っても何も解決しません。何が問題なのか、深く考えるために、早い思考(直観)ではなく遅い思考(熟慮)が必要です。

先の読めない現在。
目の前に飛び込んでくる情報に対し「批判する」のではなく、情報そのものが正しいかどうかの見極めを含め「批判的に考える」ことが求められています。

《以下、尾身会長のコメントを引用》
---
多くの人がメディアを通じて情報を得て、新型コロナという病気についても理解を深めました。このようなメディアの功績については十分に理解しています。
その上であえて、さらに望みをお伝えするならば、メディアにはぜひ問題の全体像をわかりやすく示していただきたい。
政府の問題点をしっかりと批判することも当然重要です。しかし、時々、最初から主張したい結論ありきで情報を発信する場合もあるように思います。
報道の自由もあり、それぞれの社の主張もあるでしょうから、それはそれとしてもちろん発信すべきと考えます。
でも、メディアの役割は真実を伝えることですよね。当然良いニュースだけでなく、悪いニュースも伝える必要があります。大事なことはファクトの全体像が正確に社会に伝わることだと思います。
これはマスコミのファンである私からのお願いであり期待です。
---


2.

---
リスクとベネフィット(利益)を理解し、適切な判断を下すため重要な役割を担うのが情報を発信するメディアだ。
---

千葉さんはなぜ、このインタビューを行ったのか。
なぜ、これらの質問を尾身会長にしたのか。
なぜ、このコメントを引き出せるのか。

理由(why)を考えることで、問題の本質が何(what)なのか、理解することに繋がります。


[2021.03.10投稿]いいね:14


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?