見出し画像

サエからねこむらさんへ 7/7 星に願いを…

今日は七夕!私の願い事って何だろう?と考えたところ
「推しぴからのウインクに被弾しますように」でした(笑)

コロナの再拡大を懸念

ガイズ&ドールズは東京千秋楽が流れてしまいましたし、月組も初日が延期に。
悲しい…けれど、今は悲しんで、それから皆の健康を祈って、自分の健康を守るように行動しましょう。
熱中症も怖いですしね。コロナなんて早くなくなっちまえ!

「今しかない」ということ・・・

「今しかない」っていつだって、何だってそうなんですよね。
同じ時なんてないし、時は二度と戻っては来ないんだけれど、
「日常」では、あまり「次がない」とは考える必要がないわけで、それって「平和」だなと思ったりします。
終わりは突然にやってくるので、「今」のありがたみも忘れないようにしたいですが、難しいですよね。
さらに、推し活では「今しかない!」と回数とのバランスをとるのが難しいなぁと思ったりします。

星組パッション

星組公演を観てきました!
新人公演を配信で観てから、本公演を見るという順番だったのですが、本公演→新公→本公演というサンドイッチにした方がいいですね。
星組さんはまったくと言っていいほど下級生がわからず。
役名と照らし合わせたくても、役名もわかんないし!
配信でも役名だけでも出してほしい。

今回、B席で観劇でしたので、思いっきり天飛華音さんをオペラでロックオン!
新人公演でも、本役さんなのかしら?と思うほどどっしりとしていらっしゃって、新公主演を経験していると違うわぁと思ったり。
自分でもびっくりしたんですが、初見なのにも関わらず、大体見つけられちゃうんですよね。
この人ここにいるから、この辺にいるかな?とか、さっきのシーン出てたから、このシーンは出ないなとか!(私だけじゃないよね?)
多分、全シーン見つけられたと思います。
オペラでロックオンしてたので、中心で何が起きていたか全然わかんなかったけど、礼さんが素晴らしい歌声で歌いまくっていたことだけは認識しました!

「星組パッション」って言うので、ギラギラ・熱い感じがあるなと思ってはいて、グランカンタンテはそれが詰まっているショーだったのではないかなと思います。
あと、スカイステージ20周年の記念メッセージで星組さんだけ、
趣向を凝らした人が多いというか、テンションが高いというか、様子がおかしい(褒めている)というか・・・
これが「星組パッション」ということか!!!!と改めて感じました。

さて、今週日曜日、7月10日は参議院選挙の投票日ですので、
忘れずに行きましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?